バイク少々……されど乗る
食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。
進化している子供の作るお菓子・・・『おだんご屋さん(Ⅱ)』 
10/30
タイトルの通り、今回はまたまたあのシリーズを
やらせていただきます・・・

ハロウィーンには丁度よいかな・・?🎃
・・・ちょっちょっと、ページを移動する前に・・・・
お急ぎの方は先にポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
ではでは・・・・
本日のお菓子はこちら


『おだんご屋さん』
1度に何種類の味も楽しめるお菓子

以前も同じタイトルのお菓子がありましたが、
その新作です。 過去の記事 → おだんご屋さん①
裏面:作り方


中身です


あとは、いつもと同じ工程です(笑)

粉と水を混ぜてこねる

そして、型をとる・・・


これは、金魚です(笑)


面白いですね (=゚ω゚)ノ
同じように、色々と作っていきます

うん・・・いや、あんこ(笑)


本当にあんこの味がしました!


透明ゼリーのもと


水色ゼリーのもと


型に入れて冷蔵庫で5分冷やします


あとは、これを綺麗に飾っていき・・・・
完成!!



瑞々しくて、涼しげで美味しそうですね

ひと口頂きます!


透明な水色はサイダー味でうまし!!
小さいので一気になくなりますが、
どれも、それなりにしっかり味がありうまし!!
毎回毎回、このシリーズのレベルの高さには
驚かさせます

ここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
■過去のお菓子記事■

①衝撃的なトイレのお菓子の記事 → こちら
②『つくろう!おべんとう!』 → こちら
③『ハンバーガー』 → こちら
④『デコレーションケーキ』 → こちら
⑤『くるくるたこやき』 → こちら
⑥『ドーナツ』 → こちら
⑦『ミックスピザ』 → こちら
⑧『たのしいラーメン屋さん』 → こちら
⑨『つくるガブリチュウ』 → こちら
⑩『たいやき&おだんご』 → こちら
⑪『おだんご屋さん』 → こちら
⑫『あめDEわたあめ』 → こちら
⑬『ぐでたまプリン』 → こちら
⑭『プリンパフェ』 → こちら
⑮『たのしいおすしやさん』 → こちら
⑯『もこもこモコウォッシュ』 → こちら
あと動画もまたあります・・・・

チャンネル登録&高評価などをよろしくです

僕と娘さんがめっちゃ喜びます・・・(´ω`人)
こちらをクリック → YouTubeチャンネル
![]() 似顔絵ペットジクソーパズル A3 315ピース オリジナル プレゼント 面白 ギフト包装無料 メッセージカード付 送料無料 |
進化している子供の作るお菓子・・・『もこもこ モコウォッシュ』 
10/02
今回は例のあのネタです・・・・
(タイトル見れば分かりますね・・)
あの惨劇から、もう2年・・・・

便器のお菓子・・・
(上の写真をクリックすると記事へ移動します)
また娘さんが、新しいお菓子を買ってきました

もし、お急ぎならポチっとしてから移動をよろしくお願いします。
( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
ではでは・・・・
本日のお菓子はこちら

『もこもこ モコウォッシュ』

洗濯機の洗濯槽から泡がモコモコするそうです。
箱の裏面


中身です


まるでプラモデルみたいですね・・・・(笑)
カチャカチャと組立てます・・・

そして、シールを貼って完成~



目がキラキラしてます


下のダイヤルを回せば、洗濯槽も連動して、くるくると
回ります


(詳細は動画を見てみてください

洗濯槽に洗剤?(粉)を入れ、水を入れて、ダイヤルを
くるくる回します・・・・・

どんどん、泡が出てきてあふれそうになります

そして、こんな感じになって完成



なかなか、面白いですね ( ^ω^ )
・・・・味はと言うと、ヨーグルト味です

やっぱ大人は違和感がありますが、娘さんは美味しいと
言っていました・・・(´・_・`)
食べ終わった後の、洗濯機はコーヒーの砂糖入れや
小物入れに使えるそうです・・・・・
違和感かなりありっす


子供のお菓子・・・・色々と面白いものが登場しますね~

どうかここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
■過去のお菓子記事■

①衝撃的なトイレのお菓子の記事 → こちら
②『つくろう!おべんとう!』 → こちら
③『ハンバーガー』 → こちら
④『デコレーションケーキ』 → こちら
⑤『くるくるたこやき』 → こちら
⑥『ドーナツ』 → こちら
⑦『ミックスピザ』 → こちら
⑧『たのしいラーメン屋さん』 → こちら
⑨『つくるガブリチュウ』 → こちら
⑩『たいやき&おだんご』 → こちら
⑪『おだんご屋さん』 → こちら
⑫『あめDEわたあめ』 → こちら
⑬『ぐでたまプリン』 → こちら
⑭『プリンパフェ』 → こちら
⑮『たのしいおすしやさん』 → こちら
あと動画もまたあります・・・・

どうぞチャンネル登録&コメントなどをよろしくです

僕と娘さんがめっちゃ喜びます・・・(´ω`人)
こちらをクリック → YouTubeチャンネル
![]() こだわりの安心国産小麦を使用/ふくらむ魔法の冷凍パン国産小麦セット | ![]() 非常食を3日分18種類21品をセットにした【心も満たす3日間満足セット】(5年保存 アルファ米 アルファー米 非常食 保存食 防災グッズ 防災用品 帰宅困難者対策)【05P05Sep15】 |
進化している子供の作るお菓子・・・『たのしい おすしやさん』 
07/24
車検からバイクが戻ってきました・・・・・ヾ(・∀・)ノ
雨が降る様子など1ミリも無い、青空


・・・・・・・・からの、次のネタは・・・・・
『たのしい おすしやさん』



これが、本物と同じ味なら、すばらしいのですけど・・・
・・・・・って、バイクのネタちゃうんかい~!?
すべてグレープ味らしいっす・・・・

懲りずに、またお菓子ネタをやります・・・・

いや~・・・・本当に色々あるもんですね・・・・(=∀=)

お急ぎの方は先にポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
裏面の作り方です


こちらが中身です


ご飯(シャリ)も醤油も全て水と粉で作ります

まずはご飯(シャリ)とネタ(タマゴとマグロ)を作ります・・・・

そしてイクラは、イクラAの粉と水を混ぜ、違うトレイで
イクラBの粉と水を混ぜて、スポイトで吸ってイクラAのトレイに
ポタポタと垂らすと、美味しそうなイクラが出来ます



シャリを握って、ネタをのせて
醤油を作って、おすしに掛けてます


そして 完成



この瑞々しさが、美味しそうに見えます (。>ω<。)ノ
イクラなんかは、本物そっくり(笑)
ではでは頂きます (*・`ω´・)ゞ

マグロ → グレープ味
タマゴ → グレープ味
イクラ → グレープ味
・・・・・・ん~・・・いかがなものか・・・(汗)
娘は美味しく、楽しんでいました・・・・

・・・・・なら、まっいいか

ここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
■過去のお菓子記事■

①衝撃的なトイレのお菓子の記事 → こちら
②『つくろう!おべんとう!』 → こちら
③『ハンバーガー』 → こちら
④『デコレーションケーキ』 → こちら
⑤『くるくるたこやき』 → こちら
⑥『ドーナツ』 → こちら
⑦『ミックスピザ』 → こちら
⑧『たのしいラーメン屋さん』 → こちら
⑨『つくるガブリチュウ』 → こちら
⑩『たいやき&おだんご』 → こちら
⑪『おだんご屋さん』 → こちら
⑫『あめDEわたあめ』 → こちら
⑬『ぐでたまプリン』 → こちら
⑭『プリンパフェ』 → こちら
あと動画もまたあります・・・・

チャンネル登録&高評価などをよろしくです

僕と娘さんがめっちゃ喜びます・・・(´ω`人)
こちらをクリック → YouTubeチャンネル
進化している子供の作るお菓子・・・『プリンパフェ』 
05/28
思い起こせば、1年と少し前・・・・・・
これから始まったんですよね・・・・・


衝撃的な、当時の記事 → こちら
※【閲覧注意】
食事がまだの人は決して見てはいけません

くどいようですが・・・・・
また子供のお菓子ネタやるっす!(笑)
・・・待ってくれ~



ページを移動する前に・・・・
お急ぎの方は先にポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
今回の作るお菓子はこちら


裏面の作り方


冷蔵庫などで冷やす手間などはないようです

この手のお菓子は、やっぱクラシエさんが一番ですね

(ゴマすり・・・・笑)
箱の中身を全て出して早速作ります


まずはプリン本体を作ります。
いつもと同じく、水と粉を混ぜるだけ・・・・

80回混ぜるそうで、混ぜた後はそのまま放置して
おけば固まるそうです

次はみかんゼリーの粉と水を混ぜ混ぜ・・・

みかんゼリーの後はホイップクリームを作り・・
・・・・しばらくすると、プリン本体が固まったようなので
皿へ落とします・・・


これがなかなか落ちませんでした・・・

そして・・・

こんな感じ(笑)
カラメルソースの粉と水を混ぜて、
プリンと合体(笑)

そして、ホイップクリームやみかんのゼリーやさくらんぼの
ゼリーをトッピングして・・・・
完成~



パッケージの写真と、少し違いますけど・・・・
そこらへんはご理解を頂いて・・・・
実食・・・・

UMS! (=うまし!)
水と粉で、何でも味は再現できちゃうんですね~・・・(笑)
まだまだ子供のお菓子は進化を続けそうです・・・(*´ω`)┛
それと前回記事の時に話しがあったのですけど、粉なんで日持ちが
するから、水が少量さえあれば作れるので、非常食(特に子供向け)に
いけるかもしれないってコメントのやりとりがありました(笑)
ここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
■過去のお菓子記事■

①衝撃的なトイレのお菓子の記事 → こちら
②『つくろう!おべんとう!』 → こちら
③『ハンバーガー』 → こちら
④『デコレーションケーキ』 → こちら
⑤『くるくるたこやき』 → こちら
⑥『ドーナツ』 → こちら
⑦『ミックスピザ』 → こちら
⑧『たのしいラーメン屋さん』 → こちら
⑨『つくるガブリチュウ』 → こちら
⑩『たいやき&おだんご』 → こちら
⑪『おだんご屋さん』 → こちら
⑫『あめDEわたあめ』 → こちら
⑬『ぐでたまプリン』 → こちら
あと例のごとく動画もあります・・・・
チャンネル登録&高評価をよろしくです

僕と娘さんがめっちゃ喜びます・・・(´ω`人)
こちらをクリック → YouTubeチャンネル
![]() ギモーヴ 8種セット【ラズベリー×1】【マンゴーオレンジ×1】【パッション×1】【チョコ×1】… | ![]() タイガークラウン クリスタルドーナツメーカー箱入 No.205 |
進化している子供の作るお菓子・・・『ぐでたまプリン』 
04/22
娘さんのイタズラ


イタズラに付き合わされるチップくん・・・・・(笑)
これでランドセルまで背負わされていたら面白いですけどね・・・・
まるで電化製品の様に、次から次へと
子供のお菓子も新作が出ますね~・・・

「またか~」・・・・とか言わずに、見てやって下さい(´∀`*;)ゞ
今回のお菓子です


ぐでたまプリン~



袋の裏面


作業自体は簡単ですけど、レンチンがあったり
冷蔵庫で2時間冷やしたりと、すんなり食べれないようです。
お急ぎの方はここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
箱の中身


粉の入った袋2つとトレーのみで、牛乳はこちらで
準備するようになっています。
黄色い粉と牛乳をコップに入れて混ぜます


それを、トレーの型に移します


これで、トレーを冷蔵庫に入れて2時間半冷やして
固めます・・・・

・・・・・・
・・・・・・
・・・そして、2時間半後・・・・

白い粉・・・・・←こんな表現危ないですね・・・

ホイップソースの粉と牛乳を混ぜておきます。
そして、固まったやつの形を崩さないように、楊枝で周囲をほぜくり・・・

お皿へポトン・・・っと落とします。

ぷるんぷるんです(笑)
そして完成



ひと口頂きます・・・・

・・・めっちゃUMS!(=うまし!)
もろプリンですけど、ホイップソースがよく効いて
味の完成度が高いですね~


子供のお菓子、恐るべし・・・

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
動画もよろしくです!
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします~!
■過去のお菓子記事■

①衝撃的なトイレのお菓子の記事 → こちら
②『つくろう!おべんとう!』 → こちら
③『ハンバーガー』 → こちら
④『デコレーションケーキ』 → こちら
⑤『くるくるたこやき』 → こちら
⑥『ドーナツ』 → こちら
⑦『ミックスピザ』 → こちら
⑧『たのしいラーメン屋さん』 → こちら
⑨『つくるガブリチュウ』 → こちら
⑩『たいやき&おだんご』 → こちら
⑪『おだんご屋さん』 → こちら
⑫『あめDEわたあめ』 → こちら
![]() 【ポイント最大35倍★2/29迄★クーポン有】ヒルナンデスで紹介★送料無料★泡ソースホイッパー LS1522 /オークス AUX/ | ![]() ハッピーキッチンセット クラシエ作って遊べる、面白駄菓子セット第3弾がリニューアル!自分で作れ… |
進化している子供の作るお菓子・・・『あめDEわたあめ』 
03/02
バイクの記事から・・・・・・
何万光年も離れたネタやらせて頂きます・・( ̄^ ̄)ゞ
さぁーせん

娘さんが、小1の頃にサンタクロースという
住居不法侵入者の方から、貰ったプレゼントを
久しぶりに棚の上から持ち出してきた・・・

それがこちらの玩具・・・・


コンセントを繋げて、わたあめを自宅で作る
玩具です・・・・

箱の中のおもちゃ


・・・・すいません・・・・この記事すぐ終わりますから・・・・(笑)
もしあれなら、ポチっとしてから移動して下さい(*・`ω´・)ゞ
お先にポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます!
機械の真ん中の赤い穴に市販の飴を入れて
スイッチON・・・・・


飴の味がそのまま、わたあめでいただけます


飴を入れて、1~2分経つと蜘蛛の巣みたいな
糸状の飴が飛び出てきます・・・・


・・・・・この玩具の難点は、中央の部分の遠心力が
強く、糸状の飴がちょくちょく宙に舞うので、気をつけて
見ておかないと机の上や、床に落ちるので放置しておくと
ベトベトになります・・・・・

そして完成~


1個の飴から、これくらいの糸状のわたあめが出来ます

普通のわたあめよりは、少し固めです。
味は、飴の味と同じです


・・・当たり前か・・・

次は説明書に記載のあった食べ方・・・・
ポッキーに糸を巻きつけます・・・・

味は・・・・・
良くもなく悪くもなく、可もなく不可もなく・・・・
うましでもなくまずしでもなく…
微妙~な味です・・・

それぞれ単体で食べるのが一番ですね(笑)
・・・・以上です・・・・・


よく分からない天気が続いて困りますね・・・(笑)
ポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます!
■過去のお菓子記事■

①衝撃的なトイレのお菓子の記事 → こちら
②『つくろう!おべんとう!』 → こちら
③『ハンバーガー』 → こちら
④『デコレーションケーキ』 → こちら
⑤『くるくるたこやき』 → こちら
⑥『ドーナツ』 → こちら
⑦『ミックスピザ』 → こちら
⑧『たのしいラーメン屋さん』 → こちら
⑨『つくるガブリチュウ』 → こちら
⑩『たいやき&おだんご』 → こちら
⑪『おだんご屋さん』 → こちら
![]() 【送料無料】坂口憲二 さんが トリハダ スクープ 映像100科ジテンで紹介!普段食べるアメで綿菓... | ![]() ポイント10倍!今なら、レビューを書いて送料無料(沖縄県を除く)1kgポップコーン豆プレゼント夢... |
進化している子供の作るお菓子・・・『おだんご屋さん』 
01/28
今年初の子供のお菓子シリーズやります・・・・
・・・・かれこれ、こんな記事を10回以上やっていますが、
いつも最後まで見て頂きありがとうございます

長くなるかもしれませんので、
もし、あれならお先にポチっとしてから
時間があるときにでも、また見に来てください w( ̄o ̄)w
えっ、いつもそうしてる?・・・・・

お先にポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます!
確か・・・、
このシリーズも一番最初の記事の衝撃的な
トイレのお菓子から始まったんですね・・・(笑)
①その衝撃的な記事 → こちら
②『つくろう!おべんとう!』 → こちら
③『ハンバーガー』 → こちら
④『デコレーションケーキ』 → こちら
⑤『くるくるたこやき』 → こちら
⑥『ドーナツ』 → こちら
⑦『ミックスピザ』 → こちら
⑧『たのしいラーメン屋さん』 → こちら
⑨『つくるガブリチュウ』 → こちら
⑩『たいやき&おだんご』 → こちら
④、⑥、⑦は本当においしかったです。
そして今回は こちら

『おだんご屋さん』 です




袋の裏面


袋の中身です


まずは、いつも通り粉と水を混ぜて練ります・・・


トレーに置いて型を作り、白生地の完成

次に、同じようにして緑の生地を作ります・・・


次に、餡とわらび餅を作ります・・・・


水と混ぜると白い粉透明に・・・・すげ~・・・

そしてピンク生地・・・


あとは生地を型にはめたり・・・・

餡を生地の間に挟んだり・・・

餡が水っぽいので、なかなか・・・・・(笑)


そして 完成~




なかなか、色鮮やかで美味しそうですね


少しもらいましたが、餡もしっかり餡の味がして
UMS!(=うまし!)
段々、味のレベルも上がってきてますね・・・
恐るべし子供のお菓子・・・

大人向けの、松茸や天ぷらのお菓子はないのかな・・・??
最後まで見ていただき、ありがとうございます

ポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます!
また動画作ってしまいました・・・(笑)
チャンネル登録よろしくお願いします!
![]() [500円OFFクーポン有][ネコポス不可]ROA スマートフォンUV除菌器 Dr.カプセル … | ![]() サンコー コンビニコーヒー対応 USBあったか紙カップウォーマー USBPCWM7 【はこぽす… |