fc2ブログ

バイク少々……されど乗る

食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。

福岡から帰省 社内旅行最終日  


九州の旅 最終日・・・・

1日目の記事はこちら → 1日目の記事
2日目の記事はこちら → 2日目の記事


最終日にふさわしい朝食バイキング 
チョイスしたメニュー ↓
20191004095005ad5.jpg
まさかの『いくら』
しかも、明太子もあるのでまさに痛風メニュー


・・・でも、お替わりしちゃう心弱きおっさん(笑)
20191004094955a30.jpg
この宝石のような輝きに心を奪われました(汗)
うまし!



朝食後はバスで『水郷柳川 川下り』
20191004094956148.jpg
船で揺られること一時間・・・・めちゃくちゃ暑い(汗)


途中の船に乗ったまま購入できる売店
20191004095007416.jpg
ちゃんとこういうのもあるんですね・・・・


まぁ、買ったけど・・・(笑)
20191004095004d25.jpg
船で景色を見ながら食べるアイス・・・
冷たくてうまし!


昼食は『うなぎのせいろ蒸し』
20191004094957b96.jpg
初めて食べたけど、鰻の身がふっくらと柔らかくて
ご飯もしっかりタレが染みててうまし!
当初は薄味かと思いきや、予想外だった・・・

※蓋を開けて湯気が立つ瞬間を動画に撮ってますので
 見てね☆


そして『肝吸い』
20191004094953f49.jpg
いい出汁が出て汁がうまし!


そして蒲焼!(追加した・・・笑)
20191004095002590.jpg
これまたせいろ蒸しと違い、香ばしく外はパリっとしていて
うまし!
みんなせいろ蒸しのご飯で、腹いっぱいだったらしく
一人でいただいてしまった!?



それからバス移動をして
『太宰府天満宮』
20191004095000e43.jpg
子供たちに学業のお守りを購入




そして、旅の終わり・・・・

JRの博多駅を色々探索し、ラーメンを食べ忘れていたので
長浜ラーメンの店に入って豚骨ラーメン食べました☆
201910040949590d2.jpg
駅ナカ料金なので、少し高めでしたがうまし!
こってりしているのに、飲みやすいスープで臭みも少なくて
食べやすかった♪

なんだかんだで、旅行の最終日の帰り道って
どことなくさみしい気分になりますね・・・(苦笑)


海外は海外でいいんだけど、やっぱり料理は日本が
一番美味しいですね・・・
さてさて、来年は何処へ・・・・あ、それまでいるかな・・(苦笑)


☆本日の動画☆
川下りにせいろ蒸しに見どころたくさんです!


Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!





スポンサーサイト



Posted on 2019/10/19 Sat. 07:25 [edit]

category: 旅行

thread: 国内旅行 - janre: 旅行

佐賀県から福岡県へ 社内旅行2日目  


台風は大丈夫でしたでしょうか?
こちらは幸いにも何事もなく、通常運転しております・・・・(苦笑)


旅行2日目・・・・

1日目の記事はこちら → 1日目


長崎ハウステンボスからバスで佐賀県の玄海灘がある
イカが有名な『呼子』

呼子の朝市を散策
2019100214315137c.jpg
・・・・高知の日曜市を知ってるから、どうしても
物足りなさが残念・・・・
昔は、もっと活気づいていたのかな・・・???


この後、船に乗って周囲をクルージングしましたが、
その様子は動画を見てね♪


そしてお待ちかねの
『呼子の活イカの刺身』
201910021431425b7.jpg
めっちゃ透き通っていて、レモンを搾ると
足をウニョウニョさせて、まだ生きてます
※ウニョウニョの様子も動画に撮っているので
 見る価値アリ☆
 動画を見ると分かりますが、めっちゃデカい!?



ではでは頂きます・・・・
2019100214314590b.jpg
めっちゃ甘い!うまし!
甘くて食感はコリコリのプリプリで、臭みも全く無し!
・・幸せっす・・(笑)


イカ焼売
20191002143152554.jpg
お酢でいただきました。
イカの風味が口の中に広がりうまし!


この後は、車窓から唐津城を見たり、お魚村って
ところで寄り、福岡市内へ移動


そして、夕食はまた海鮮料理

アワビのお造り
20191002143148a4e.jpg
うまし!


松茸の土瓶蒸し
20191002143147aa1.jpg
いい出汁は出ているが、松茸の風味はほんの少し・・・


伊勢海老ど~ん!
201910021431549cd.jpg
身はプリプリで甘みがあってうまし!


伊勢海老の味噌汁とウニの炊き込み
20191002143149d5f.jpg
ウニの炊き込みもウニの風味があり、初めて食べたけど
なかなか面白い味でうましでした♪


そして、食後は博多の屋台がある
中州方面へ・・・・
201910021431433ed.jpg
観光地化していて、人も多くストリートライブや
パフォーマーなんかいたり盛り上がってますね☆

・・・で、食べた物は、ガイドさんやコンパニオンさん、
ネットでも評価の高かった餃子屋さん『旭軒』川端店
201910021431400aa.jpg
ひち口サイズの餃子でビールが進む♪
皮は厚めでもっちりしていて、野菜と肉の旨味が
よくうまし!

色々と夜の遊び場が、色んな意味で豊富でしたが、
自分はグロッキーになっていた若手の面倒を見て
そのままホテルに退散・・・・


☆本日の動画☆
活イカにレモンをかけるとウニョウニョとなるところを
見てみて下さい・・・
飯テロ過ぎて、閲覧注意(笑)


Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!






Posted on 2019/10/15 Tue. 07:30 [edit]

category: 旅行

thread: 国内旅行 - janre: 旅行

長崎ハウステンボス訪問♪社内旅行1日目  


最近、岡山へ通いで仕事に行ったりして、
なかなか時間がない・・・・


毎年恒例の社員旅行・・・
今年は北九州方面でした・・・できれば海外がよかったが・・・
まぁ、自己負担がないのでいっか(笑)


では、まず1日目・・・・


新幹線さくらで博多駅まで向かう途中の
車内で昼食弁当
201910011524080f9.jpg
弁当もいいけど、昼間からビールを飲める幸せ♡
なんとも言えない開放感

博多駅について、バスに乗り換えそのまま
長崎ハウステンボスへINして、パーク内のホテル
『ヨーロッパ』へ到着♪
20191001150516ed4.jpg
なんと豪華なロビー・・・

ロビーから通じている中庭・・・・・
20191001150518607.jpg
すげ~


そして部屋はなんともメルヘン
20191001150519db2.jpg
この部屋でおっさん二人が寝るんだよ・・・・・・


チェックインを済ませてハウステンボス内を散策・・・・

金塊!?
20191001150530aa5.jpg
お触り用の金の延べ棒を触ってきました・・・・


そして、B級グルメで有名な佐世保バーガー
20191001150531388.jpg
うまし!
めっちゃデカいけど・・・・


そして、色々とまわって夕食の時間・・・・

ホテル内のレストランでフルコース
20191001150525ad4.jpg
フィレステーキ!

ナイス焼き加減☆
20191001150520867.jpg
柔らかくてうまし!

オマールエビのなんとか・・・・
20191001150524891.jpg
他にも料理は出てますが、動画で確認してください。
当然、おっさんには全く興味が惹かれない料理も
ありました・・・・


そして、一時期経営がやばかった長崎ハウステンボスが
盛り返すようになった夜のイルミネーション見学

80mの高さから、パークを一望できる展望台
20191001150523280.jpg


宿泊したホテルの外観
201910011505265f9.jpg


パーク内の運河から見える景色
20191001150528af2.jpg


パーク内に流れる運河の底の演出もなかなか
20191001150533d76.jpg


夜のスリラーシティ
20191001150534fde.jpg
家族や恋人と来たら盛り上がると思います☆
でも、初めてみたのでおっさんでも楽しめました(笑)

そして初日終了~翌日は呼子の活いかの造りが楽しみっす♪


☆本日の動画☆
動画でもイルミネーションをしっかり撮っているので
また見てね☆


Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!


Coleman(コールマン) インフィニティチェア 2000033139
価格:8444円(税込、送料無料) (2019/10/2時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]




Posted on 2019/10/09 Wed. 07:28 [edit]

category: 旅行

thread: 国内旅行 - janre: 旅行

tb: 0   cm: 8

長男と男二人で大阪旅行(後編)  


長男と男二人『大阪旅行 後編』
前編はこちら → 前編こちら

あべのハルカルから、新世界へ移動
201903261413490c9.jpg
よくテレビや旅行雑誌で見かける風景 
20年前くらいに大阪へ一時期住んでいたことが
ありますが、この周辺には、ホームレスの方が沢山いて、
大阪住人の方からは行ってはダメとよく言われながら
来たことがありますが、ずいぶん変わりましたね・・・・

道端にシートを広げて、電車の網棚に置かれた雑誌や新聞、
片方の靴だけ売っている人とかがいなくなってる・・・・
未だに1泊500円のホテルとかは、存在してますが・・(苦笑)


とりあえず、通天閣の展望台に行くために
チケット購入
20190326141348546.jpg
大人ひとり『700億円』
(払えるかい!)

通天閣からの眺めより、ビリケンさんより、
こっちの方が、自分は嬉しい
20190326141351671.jpg
ウォーズマン
他にもロビンマスクや筋肉マンもいましたが
それは動画で見てね♪


そして、夕食は大盛りの店
『日本一の串かつ 横綱』へ!
20190326141343d37.jpg


注文は『横綱ハンバーグ』(5人前)
20190326141342c5d.jpg
大きさは、動画の方が伝わりやすいかも・・・
大きいうえに分厚いのです☆
ちなみに800gです・・・
二人で食べたから、イチコロでした(笑)


そして、道頓堀へ・・・・・
201903261413528fe.jpg


こちらもおなじみの『グリコの看板』
20190326141355fb6.jpg


本日の宿泊先は、初カプセルホテル
20190326141354777.jpg
せまいし、隣の音は聞こえるし、こっちは静かにしないと
いけないし、トイレも遠いから・・・・・・無理・・・
狭いのは平気なんですけど、自由がないのがね・・・・


そして、翌朝・・・・・


大阪では定番の『金龍ラーメン』
201903261413468c0.jpg
朝から麺もご飯もパンも全然いける、男二人(笑)


このラーメン屋さんのいいところは、トッピングが無料!
20190326141344d2f.jpg
しかも、無料白ご飯まで自分でよそって
食べられるなのに600円!安い!
うまし!


この後は、道頓堀から梅田まで地下鉄で移動して、
よしもと西梅田劇場
漫才吉本新喜劇観賞して
大爆笑
やっぱり生で見ると、面白さは倍になりますね♪

楽しい時間はあっという間に終了・・・・
楽しい時間を過ごせました(笑)

大阪旅行後編動画です 
見てね♪


Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!





Posted on 2019/04/17 Wed. 08:15 [edit]

category: 旅行

thread: 国内旅行記 - janre: 旅行

tb: 0   cm: 8

長男と男二人で大阪旅行(前編)  


高校から寮生活がスタートする長男と
男二人で1泊2日にて『大阪旅行』を決行!
(突発的に・・・)

ってかこの記事を投稿した時には、
すでに寮生活がスタートしていますが・・・苦笑




高松から高速バスで、難波駅まで3時間・・・・

とりあえず、まずはやっぱり『たこ焼き』
『たこ焼き道楽 わなか 千日前本店』
201903261252306f4.jpg
超有名店っすね♪
並んでいたけど、うどんと同じで回転率が早いので
すぐに買えます

たこ焼きたこせん購入
201903261252245b0.jpg
店内でも食べれます☆

外はパリッと中はふわっと、大阪のたこやき!
2019032612523378b.jpg
うまし!
たこせんは初めて食べたけど、食べにくかった(苦笑)


そして、歩いて日本橋方面へ・・・・
長男のリクエストで、通称『オタク通り』(笑)
20190326125232b3f.jpg
ゲームや同人誌、フィギュア、メイドカフェに
楽しそうな店が沢山あります
東京の秋葉原と言われたところですが、ここも昔は
激安家電やPCのパーツショップに、マニア向けの物を
売ってる店が多かったけど、やっぱり時代の流れ
なんでしょうね~・・・オタク強し!


そして、自分が一番行きたかった場所(店)
TVドラマ『孤独のグルメ』にて
season6第1話に登場した、
お好み焼き屋さん『甘辛や』
20190326125226f28.jpg


ゴローさんが座った隣へ座りました(笑)
201903261252209f9.jpg
当たり前だけど、テレビと同じだ・・・・


ゴローさんと同じメニュー
『豚玉定食』
20190326125227d2c.jpg
お好み焼き白飯合う!
うまし!
写真にはありませんが、動画にはゴローさんも気になって
食べた『ねぎたこ』も食べました
大満足っす♪



そして、地下鉄に乗って、あべのハルカスへ!
2019032612522964d.jpg
若かりし頃、東大阪に住んでいたり、仕事でよく
大阪には来ていたので、大体の方向はわかるんです(笑)


地上300mから見た、天王寺動物園☆
20190326125222e2b.jpg


そして、天空乾杯
20190326125223af3.jpg
昼間からのビール最高~
(もちろん、子供はコーラです・・・笑)


そして、次は新世界へ移動・・・・

後編へ続くのでした・・・・・・


色々な詳細は動画を見てね 

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!





Posted on 2019/04/09 Tue. 18:20 [edit]

category: 旅行

thread: 国内旅行記 - janre: 旅行

済州島ダイジェスト  


只今出張中です 

ホテル暮らしだと、夜に洗濯して風呂へ入って
落ち着いて、ようやくプシュっとして
やってたら、なかなか気分も上がらずにいます・・(苦笑)

前回の出張のグルメも、久しぶりのマスツーリングネタも
溜まっているのですが、今回は2泊3日で社員旅行に
行った時の、ほんの少~~~しのネタですが
よろしくお願いします・・・
(ツイッターにはちょこちょこアップしてますので、
 よかったらフォローして下さい

本当なら先月に行く予定が、台風の影響で
今月になった、2泊3日の社員旅行は、
韓国の『済州島』
行ってきました 

関空発の飛行機でいざ済州島へ・・・
20181017151248dee.jpg
済州島上空から撮影・・・・


ちゃんとした旅行の内容は、動画も編集する予定です。
(当分先になると思いますが・・・・
今回は、一番自分が楽しかったことと美味しかった
ものの紹介です

韓国と言えば、キムチや参鶏湯、チヂミに焼肉等々
ありますが、こちらは生肉の文化もあり、
日本では、食べられなくなった牛の生レバやユッケが
こちらでは食べることができます

ソウルへ行けば、ユッケ通りっていうのもありますが、
済州島では、牛を裁いた日のものしか生レバは提供
できないらしく、断念しユッケをいただきました
201810170904514ea.jpg
久しぶりのご対面
後の動画を見てもらえれば分かりますが、
ひとり分のめっちゃ多い
(丼に入っているくらいです・・・笑)

そして、こいつを豪快に頂きます
20181017090454b0c.jpg
めっちゃうまし!!
馬肉よりも脂の旨味が黄身と絡まって、
韓国はりんごでなくて梨のスライスと一緒に
食べるので甘味もあって、これやっぱり最高
日本でこれが食べられなくなったのが、本当に残念・・

アワビのバター焼き
20181017151252651.jpg
うまし!!

ウニョウニョ動くタコ刺し20181017151246877.jpg


韓国ドラマの『チャングムの誓い』の
撮影場所となった村
201810171512518cb.jpg


今がちょうど見頃の、すすきがきれいな
サングムリブ噴火口の公園
20181017151249f65.jpg


後は、どこかのお寺の写真の一部ですが、
上手く撮れたので(笑)
20181017090453d52.jpg

最終日に行った射撃場
20181017090449824.jpg
S&W9mmを撃ってきましたが・・・・・


・・・・が・・・・


こんな感じ・・・・
20181017090450d15.jpg
因みにS&Wは、よくボディーガードの方が
所持しているハンドガンなのですが、残念ながら
自分がガードする役目なら、完全に犯人でなくて
通行人に当たってますな・・・・(苦笑)

こんな感じで、済州島を訪れたのは
2回目でしたが、楽しかった

自分は文章が、本当に苦手なので、
ブログはちょっとおろそかになりがちですが、
本当にすいません・・・・

ブログにないネタも動画でやってますので、よかったら
そっちも遊びに来てくださいませ

旅行楽しかったな~♪
そして、旅行から帰って、そのまま出張でした・・・・
なんだろな~・・・・

あ、ちなみに男遊びはしていませんから


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル




Posted on 2018/10/18 Thu. 04:40 [edit]

category: 旅行

thread: 海外旅行記 - janre: 旅行

国内パトロール IN 『北海道』 3日目(いよいよ最終回) 札幌場外市場と台風と帰路  



これでとうとう旅行記事も最終回となります・・・
(やっとか・・・って言わないように・・・)

台風が北海道を上陸して、新千歳空港発の

午前中の飛行機は欠航となり、万が一帰れない時は

もう一泊することになるとの事・・・・



・・・・ま、いいか(笑)




白い恋人パークからバスで移動して、

次の目的地は昼食兼買い物・・

『札幌場外市場』
20170921144210645.jpg
ここもテレビで見たことある場所で、

通りの両側に海産物が並んでいて、

ある意味いい眺めですね


まずは、昼食

海鮮丼
20170921144208825.jpg
いや~たまらないっすね~


海の宝石たち
201709211442076db.jpg
まぶしく輝いています


ホタテもいらっしゃい(笑)
2017092114420678a.jpg
いい香りです


またウニと再会(笑)
20170921144211980.jpg
超絶うまし!(あまり意味が分からないけど・・笑)



見た目以上にボリュームがあって、腹いっぱい・・



店を出て散策・・・・

あんなものや・・・
20170921144151d7e.jpg
エイリアン~!?


こんなものや・・・・
20170921144213891.jpg
交渉次第で安くなるみたいですよ。

僕は買わなかったですけどね♪



一通り色んな店を徘徊し、台風の影響で飛ぶかどうか

分からないけど一応バスで空港へ向かいます・・・・



17:00発の飛行機で、15時頃にチェックイン予定で・・・

少し前に到着・・・



台風は札幌を通過してますが、まだ北海道に上陸中で

空港へ到着した頃の空は・・・・




こんな感じ・・・
20170921144211a40.jpg
晴れてるし

全然問題なさそうです・・・・ ・・残念・・もう一泊・・笑



機内食が無いので、とりあえず配られた弁当を食べる・・・
2017092114415918f.jpg
ここにもいくらがある・・・・もう通風とお友達かな・・(笑)



無事に飛行機は離陸して、まずは羽田空港へ向かい

羽田空港で乗り継ぎだったけど、ドアのトラブルで

1時間くらい待たされて、高松空港に21時着の予定が

21時50分着になった・・・・
(次の日仕事じゃい~


ま、楽しかったからいいか



飛行機から見た、夕日の様子・・・・・
2017092114415993d.jpg


飛行機から見た、夕焼けの様子・・・・
20170921144200606.jpg
やっぱ飛行機はいいですね~



台風の影響もさほどなく、楽しい旅行となりました

長い記事となりましたが、最後まで読んでいただき

ありがとうございます

ブログでは、伝わりづらい雰囲気も動画にはありますので

合わせてよろしくお願いします・・・




とりあえず、買ったお土産の一部
2017092114435422c.jpg
ほかには白い恋人ホッケ

勢いで買った日本酒(笑)


中央の動物は、レッサーパンダです(笑)
旭山動物園で買った


次回からは通常のバイクの記事に戻ります(嘘)

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

旅行最終日の動画です!
見て下さい~♪



こちらチャンネル登録もよろしくです → YouTubeチャンネル



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

北海道産 じゃがいも「だんしゃく」 Lサイズ 10kg【送料無料】
価格:3280円(税込、送料無料) (2017/9/21時点)



Posted on 2017/10/08 Sun. 06:17 [edit]

category: 旅行

thread: 国内旅行 - janre: 旅行

プロフィール

YouTubeチャンネル

カウンター

オンラインカウンター

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

最新コメント

ブログ村

楽天ポイント企画情報

ブログランキング

アクセスランキング

楽天市場のお勧め商品

楽天トラベル

楽天クーポン

天気予報

QRコード

最新トラックバック

RSSリンクの表示

IN

メールフォーム

アンケート