fc2ブログ

バイク少々……されど乗る

食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。

朝から自分で作る平日の弁当  


世の中は、こういうものでしょうか・・・・????

自分で起きて、自分で自分の弁当を作って
戦場(仕事)へ出かける・・・


男はつらいよ・・・
202006010759200a1.jpg
散歩中に撮った一枚の写真を、曇り空だったので
色合いを加工してみました・・・・


普段の昼食はマイ弁当を作っていて、
ほぼ肉無し焼きそばと冷食と夕飯の残りを詰めて
朝から自分で作っていますが、
たまにその具材を(嫁さんが)買い忘れたり、わざとに
買ってくれいないときがあるので、勝手に無許可で
冷蔵庫の具材を使ってやしました!
(バレると怒られるから・・・こそっとね・・・・苦笑)


まずは、ソーメン
20200601075918900.jpg
こいつは2回作ってやったぜ!
暑い日には、ぴったりです☆


お次は、焼きそばの麺を使った
『つけ麺』風弁当
20200613153001b96.jpg
つけ汁は、鳥ガラスープの素にチューブにんにくと醤油!
これはこれでなかなかうまし!



自信作のサンドウィッチ
20200601075919a79.jpg
食パン2枚分だけど、これでお腹いっぱいに
なりました・・・・
ちゃんとトーストしてます!

・・・・・・


・・・・・・



・・・・・・なんだろ・・・・



・・・・・世の中こんなもの・・・??


チャンチャン




どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル





スポンサーサイト



Posted on 2020/06/16 Tue. 06:57 [edit]

category: 男の料理

thread: 美味しかった♪ - janre: グルメ

GWの自粛生活『色んなうどんと古代のチーズ蘇(そ)』  


世界中に猛威をふるったバイキンマンのおかげで
GWは絶賛自粛中・・・・・の時の様子・・・


連休前に職場でップヌードル食べている時に
なんか違和感があった・・・・
そしたらこんなことになってた・・・・ ↓
2020050911501210d.jpg
ぐぬぬ・・・箸の向きが・・・・


GW中は県外客を呼ばないように、うどん県民のソウルフードで
あるうどん屋も休業要請・・・・
休日の朝は、必ずうどん屋で朝食を食べる自分にとっては
死活問題・・・
せめて有名店にだけに休業要請して欲しかった・・・


・・・・って事で、GW中は自宅で朝うどんする


まずは、GW前に会社の事務員さんが筍をくれたので
翌日に土佐煮を作ったので、その汁を使って
筍うどん
2020050911501640f.jpg
あまっていたごぼう天も入れて
筍のいい香りに甘辛い出汁と麺が絡んでうまし!


翌日は納豆と大根おろしをいれて
納豆ぶっかけうどん
2020050911515549c.jpg
納豆好きにはたまらないうどん☆
つるつるっとあっさり食べれてうまし!



お次は温玉(つぶれたけど)とトマトとツナコーンをいれて
サラダうどん
20200509115144d31.jpg
味付けはドレッシングとマヨと塩コショウでする。
さっぱりしていてヘルシーでもあるようなないような・・・
これもなかなかうまし!




それに昼間も暇だったので、以前から気になっていた
古代のチーズといわれる『蘇』(そ)
を作ってみました☆


牛乳をひたすら焦がさないように煮詰めるだけ・・・・・
202005091150188fd.jpg
牛乳を1パック全部、フライパンへ投入します・・・


Youtubeやテレビを観ながら、ひたすらかき混ぜる・・・・
20200509115252719.jpg
40分くらい経つと半分くらい減るけど、やってる本人しか
変かに気付かないかも・・・・(笑)


・・・・・そして1時間30分経過・・・・
20200509115325b3e.jpg
ホットケーキミックスくらいの粘りになり
耳たぶくらいの硬さになって火を止めて粗熱を取る・・・・



それをラップにくるむ・・・・
20200509115302ddc.jpg
これを冷蔵庫で1時間くらい寝かせます・・・・



完成
20200509115314ce5.jpg
(冷蔵庫に入れていたことを忘れて1日経ちました・・・

半分はそのままで、もう半分はハチミツをかけたもの・・・・

感想は・・・・チーズのかなり薄味で、塩味が強い中で
ほんのり甘味があるが、あまりうまくない・・・・
でも、鼻を抜ける香りはチーズのいい香りです☆
一方のハチミツをかけた方はうまし!
これは、ココアパウダーやチョコなんかを付けると美味しいと
思います☆




今回の騒動になっているバイキンマン・・・・・・

感染してどうなることより、感染したと他人に知られることが
一番こわい・・・

『自粛警察』と呼ばれる
正義のヒーローも、かなりの猛威をふるい
自らの感染をおそれず外出し、自らの命をかけて
自粛していない者をたたく・・・

・・・・なんじゃこりゃ・・・・・・・一体どんな正義なのか???



☆本日の動画☆



Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル




どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!






Posted on 2020/05/16 Sat. 06:25 [edit]

category: 男の料理

thread: 美味しかった♪ - janre: グルメ

tb: 0   cm: 6

ゆるキャン△登場したキャンプ飯『リンちゃんパスタ』を作った☆  


とうとう2月も終わり、四国にもあの例のウィルスが
上陸しました・・・・
さてさて、今年はどんな年になるのやら・・・


女子高生がキャンプする話しの漫画で
『ゆるキャン△』ってのがありまして、
今実写ドラマを観ていたら作って食べてみたいものが
登場したので、そのパスタを作ってみました☆

(・・・部屋で・・・)


材料はこちら ↓
202002130739565fe.jpg
玉ねぎ ピーマン ベーコン コンソメの素
パスタの麺 牛乳 水 にんにくチューブ 
オリーブオイル チーズ です。


まずは、オリーブオイルを温めてにんにくを入れます。
そして野菜を投入してしんなりするまで炒める・・・
20200213073952cef.jpg



野菜がしんなししたら、水を入れて沸騰させて
パスタの麺を半分に折って投入。
2020021307395522e.jpg



牛乳入れて・・・・
202002130739535ae.jpg


沸騰したらチーズを入れて・・・
2020021307395184f.jpg


完成
20200213073958e18.jpg



クッカーひとつ!ゆで汁利用!
冬キャンにぴったりですね☆
(冬キャン行ったことないけど・・・・苦笑)
202002130739494c3.jpg
チーズとコンソメのコクが出てうまし!
これに卵黄入れたりしてカルボナーラ風にしたり
明太子を入れて明太クリームパスタもいいですね♪





☆本日の動画です☆
炒める時の音がなかなかいいですよ(笑)

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル





どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!





Posted on 2020/02/29 Sat. 07:10 [edit]

category: 男の料理

thread: 美味しかった♪ - janre: グルメ

tb: 0   cm: 8

ビールに合う合う『どて焼き』作った♪  


料理のお時間・・・・♪
(絶賛出張中のにつき出張前ネタ・・


どて焼き?
どて煮?
すじの味噌煮?


肉の種類や味噌、作り方の多少の違いは
色々とあるらしいですけど、とりあえず
『どて焼き』(多分)を作りました♪


いつもお邪魔している、むらさんのブログにすじ煮込みが
登場したり、Youtubeで大阪のホルモン系の飲み食い動画を
よく見ていて、大阪のホルモンの聖地の西成にある、
『やまき』『きらく』にいつか行きたい・・・・
アニメ:じゃりん子チエの舞台っすね(笑)
・・・なかなか行く機会もないので、今回作ってみた♪
(西成方面も昔と違い、ずいぶん変わったみたいですね・・・
 20年前の住んでた頃とえらい違いですね・・苦笑)



豪州産の牛すじ肉がスーパーで
安く売っていたので、600g超買った
201712031056.jpg
これで、たらふく食べてたらふく飲めるぜ


まずは多めのお湯ですじ肉を15分くらい
茹でて下処理を行います。
2017120310567.jpg
アクがたっぷり出るので、しっかりすくう・・・

なんともまぁ、アクと脂がよく出ること・・・・(苦笑)




茹で上がってから、ひと口サイズに包丁で
切っていく・・・(茹でた方が切りやすい・・笑)
20171203105677.jpg
切った肉を置く仮置場は、ラップを敷いた上に
置くと、洗い物がひとつ減る(笑)



切っている間に、こんにゃくも下処理。
2017120310567777.jpg
新しい水で、こっちは5分くらい茹でるだけ。


そして、秘伝の調味料(楽天レシピ+自己流)
合わせていきます・・・
201712031056777.jpg
白味噌、合わせ味噌、砂糖、料理酒
にんにく(チューブ)、生姜(チューブ)を混ぜ合わせる・・・。



すじ肉とこんにゃくを鍋に入れて、浸かるくらいに
水を入れて沸騰したら、さっきの調味料と
だしの素(顆粒)を加えてアクをすくいながら煮込む!
20171203105677777.jpg
ちょいちょい、お決まりの味見
(大事なことっす・・・笑)


圧力鍋があったら早いと思いますが、
弱火で30分~40分煮込んで、一旦冷ましながら
味を染みこませます・・・・
201712031056777777.jpg
とりあえず、この時点で完成ですけど、
もっとすじ肉を柔らかくしたかったら、更に煮込む・・・


そして、完成
20171203_143500.jpg
七味をふるのが、おすすめです



やっぱ、こいつと一緒に・・・・
20171203105677777777.jpg
昼は過ぎているけど、夜の前なので
夕酒最高っす



国産じゃなくても十分です
2017120310567777777.jpg
すじ肉の脂身の独特の旨味が、
味噌とよく合い、肉も柔らかくて、とろとろ・・・・
うまし!


これは、白ご飯にも合う


つまみ用に、何日か分をストックしようと思っていましたが・・・
子供にも嫁さんにも、半分以上奪われ翌日には
無くなった!!Σ(ω |||)オーマイガッ!
600gだったんすけど・・・・・(苦笑)


出張中に嫁さんから送られてきた写真 
2018052319491200[1]
散歩はいつも自分の役目で、家では唯一
この子だけが自分の帰りを待ってくれていたけど、
今では、こいつの心も嫁さん側へ亡命している様子・・・
(T_T)



どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

またレシピと飲んべいと飯テロ動画あります

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル





Posted on 2018/05/27 Sun. 05:47 [edit]

category: 男の料理

thread: 作ってみた - janre: グルメ

インフルエンザB型になる・・・・(嫁が)  



少し前の事なんですけどね・・・・・

嫁さんがインフルエンザB型になりまして
熱が39℃まで上がりました・・・


朝は、子供のご飯や水筒の準備で
リビングは戦争状態・・・・
なかなか子供たちは手ごわくて
起きない・・・・・

晩御飯の用意もあるけど、
ご飯を作ったり食器洗いとかは何とか
大丈夫なんですけど、
洗濯が一番の苦手・・・・

後は犬の世話に嫁の世話・・・・参ります・・・(ω |||)
(あ、これはいつもやってることです・・・えぇ~・・)

とりあえず、残り物で
餡かけチャーハン作った
2018021513013861c.jpg
別皿にするのが面倒だったので
プチトマトは頂上に刺したった(笑)


あとは、大きな鍋にカレー3日分・・・・
3日分といっても晩御飯のみで3日分でなく
朝昼晩3食カレーで3日分

職場で、弁当もカレー(笑)
昼カレー最高
201802151301375ec.jpg
僕と長男は全然アリなんですけど、
チーズカレーにしたり、カツをのせたりしたけど
さすがに娘は即脱落・・・


色々大変な1週間でした・・・・


そして、ちょびっと愚痴・・・・
ちゃんとやってるでしょ?ちゃんとやっているんすよ・・・
でもね・・・他にもあれやこれやと言われ・・・(泣)
・・・・どうなんすか?普通?

・・・・すいません、なんかちょっとモヤモヤ・・・・・



今年はインフルエンザB型
すごい猛威をふるったらしいですね・・・
皆様もお気をつけ下さい・・・



どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハックSLIMTOWER-UFAN-WH(ホワイト) USB扇風機 タワー型 [振込不可]
価格:1058円(税込、送料別) (2018/2/15時点)




Posted on 2018/02/26 Mon. 06:50 [edit]

category: 男の料理

thread: 料理 - janre: グルメ

朝食にちょうどいい『マヨたまトースト』作った♪  



バッテリーの交換をしないといけないと

思いながら、飯テロの記事(笑)

色んな人のブログに登場したもの作ってみました♪

『マヨたまトースト』



材料は、たったのこれだけ 
2017123007413302.jpg
1.食パン(今日はライ麦パン)
2.生卵
3.マヨネーズ
その他:胡椒、ベーコンがあったら尚ヨシ♪


まずは、卵がこぼれないように、
食パン耳に沿って、マヨネーズで
堤防を作ります・・・・
2017123007413303.jpg
頑丈な堤防を作って下さい・・・・・

でないと、後で大変なことになりますので・・・・(苦笑)



食パンの中央に生卵を入れます
2017123007413400.jpg
ジブリアニメの空に浮かぶ城のやつで
見た事ある感じがしますね・・・(苦笑)

(右の堤防が決壊しそう・・・・・汗)


そしてオーブントースターへ入れて焼く・・・


・・・・予想通り、堤防決壊
2017123007413401.jpg
堤防を嵩上げして、何とか大事に至る前に
修復・・・・(笑)

堤防の役割を改めて知る・・・・



・・・・7分後・・・・



完成~
2017123007413500.jpg
玉子がぷるんぷるん

※また動画撮ってますので、どんだけぷるんぷるん
 なのか、また動画を見て下さい(笑)


ではでは頂きます・・・・・


玉子の半熟具合がが最高!!

2017123007413501.jpg
ナイス焼き加減!(自画自賛)


これは2枚はいけるな(笑)


また色々とアレンジもありそうだし・・・・・
2017123007413502.jpg



簡単で美味しい、いい料理ですね(笑)


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

また飯テロ動画あります 

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル




Posted on 2018/01/21 Sun. 06:34 [edit]

category: 男の料理

thread: 作ってみた - janre: グルメ

辛ウマ、もう少し辛くてもいいインスタント麺の『辛(シン)ラーメン』食べた!  



台風も無事に通り過ぎました

でも、休日はずっと家に引きこもっていて

なんにもしていないので適当な記事になって、

すいません・・・

・・・って、また台風来てるし・・



たまに食べたくなる、普通のインスタント麺より少しお高い、

辛くて美味しい『辛(シン)ラーメン』の、

シンプルで好きな食べ方

20170826_133825_4302.jpg

このラーメンって、辛い物が苦手な人には、

けっこう辛いと思いますが、

自称辛い物好きな僕は、もう少し辛くても

大丈夫・・・と、言うかもっと辛くてもいいと思う辛さです




さてさて、袋をあけます・・・・

バサ!!

20170826_133857_10390.jpg

あちゃ~・・・

誰にも見られていない隙に片付け・・・・(笑)



このラーメンは、沸騰して麺を投入したら

4分煮込みます

粉末スープとかやくも入れます

20170826_134542_40959.jpg



3分経ったら、溶き卵とごま油を入れます

20170826_135009_6199.jpg



4分経ったら完成

20170826_135132_19847.jpg

見た目は悪いですけど、美味しいです♪

インスタントラーメンって、ある意味ごちそうな

気がする・・・



ではでは、いただきます・・・・

20170826_135314_9607.jpg

溶き卵がまろやかにしてくれて、ごま油が

アクセントをつけてくれているのでうまし!!



この溶き卵もウマウマ!!

20170826_135541_9973.jpg



やっぱ美味しいと、どうしても・・・・

20170826_135904_21307.jpg

スープ全飲み・・・・Σ(ω |||)

あ、汚い・・・すいません・・・


台風がそれてくれるといいですね・・・

・・・・台風が来たら、次は何ラーメンを食べようかな・・・?(笑)


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

どっちでもいいような飯テロ動画もあります(笑)



こちらチャンネル登録もよろしくです → YouTubeチャンネル






Posted on 2017/10/27 Fri. 05:15 [edit]

category: 男の料理

thread: ラーメン - janre: グルメ

プロフィール

YouTubeチャンネル

カウンター

オンラインカウンター

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

最新コメント

ブログ村

楽天ポイント企画情報

ブログランキング

アクセスランキング

楽天市場のお勧め商品

楽天トラベル

楽天クーポン

天気予報

QRコード

最新トラックバック

RSSリンクの表示

IN

メールフォーム

アンケート