バイク少々……されど乗る
食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。
ハーレー仲間とゆるふわ的な近場ツーリング 
09/29
行って来ました

朝6:00に自宅を出発


めっきり日の出も遅くなり、少し肌寒いです・・・・
昨日の天気予報では30℃くらいまでなるとか・・・・
とりあえず、静か~に家を出ます・・・(笑)

![2014-09-29-12-09-41_deco[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014092913012467fs.jpg)
まずは腹ごしらえに・・・うどん屋へ・・・
![20140928_062113[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140929130133a26s.jpg)
かけ大にあなごの天ぷらを注文

![20140928_062608[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140929130159ff7s.jpg)
ちょうど麺が茹で上がり、そのまま麺を
どんぶりに入れていました・・・・・
![20140928_062634[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140929130201f3bs.jpg)
・・・・が・・・・
![20140928_062738[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140929130204369s.jpg)
まっ朝早くからやっているからいいとしよう・・・

さぬき麺市場 高松中央インター林店
住 所 香川県高松市林町238-1
電 話 087-814-4157
営業時間 6:00~19:00
定 休 日 無休
そして7:00にファンにリーマートの高松中央通り店へ

とりあえず時間通りに全員集合です(笑)
参加は・・・・
ハーレーダビットソンの
トライク&ストリートグライド&ダイナ&ファットボーイ
ハーレーじゃないけどホンダ車の
シャドウ750&CB1000
ハーレーじゃないけどスズキ車の
GSX-R1000

やっぱりハーレー・・・・かなりの爆音・・・


そして出発

空港通りを走り、塩江方面へ向かいます。

少し曇っていますが、丁度いい気温ですね


いいペースで走りながら道の駅『しおのえ』に到着
![2014-09-29-12-22-36_deco[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140929131926727s.jpg)
時間帯がかなり早いので、ほとんど人がいません・・・(笑)

かなり目立ちますね・・・(笑)

見るからに高そうですね・・・(笑)
どちらかと言うと後ろに乗ってみたいです

一服



山に入ったので、少し肌寒くなってきた・・・


クネクネ山道をのんびり走行~

そして次の休憩を道の駅『ながお』で・・・・

個人的には休憩は多ければ多いほど

![2014-09-29-12-10-58_deco[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140929131928b8ds.jpg)
そして次は東かがわ市方面へ向かいます


途中キャノンボールが始まりました・・・・

トライクに搭載してあるレーダーが反応し、
対面側の車のパッシング

危うく御用になるところを回避できました・・・

間一髪・・・・

そして、東かがわ市内に入ります

何人かが小腹が空いたらしいので・・・・・
午前9時、途中の喫茶店でモーニング・・・

![2014-09-29-12-21-34_deco[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014092913192532as.jpg)



パンも卵もふわふわでうまし

サフラン
住 所 香川県東かがわ市小砂482
電 話 0879-25-9154
営業時間 6:00~17:30
定 休 日 不明
ダイナライダーはここでお別れ・・・・そして出発



天気がよくなってきました・・・・

しばらく走り、大川オアシスにてまたまた休憩~


景色もよく絶好のバイク日和・・・・
・・・・だけど・・・・・・暑い


おまけの1枚・・・・

ピカピカですね・・・・

そして、ここでも無駄に長~く休憩をとってから出発(笑)

高松道の津田東ICから高速へ・・・
予想通り、キャノンボールが始まりました・・・・


・・・・直線は排気量の違いで完敗です・・・・


途中でトライクが自宅から一番近いICで下り
離脱です。
10:50 残った者は、檀紙ICで下りて少し話し解散


皆様お疲れ様でした~

途中キャノンボールがあったものの、天気にも恵まれ
ゆるゆるなペースでふわふわなサンドイッチな感じの
ツーリングでした(笑)

今回のルート


走行距離 89.5km
ポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
昼うどん 『聖風うどん』 
09/25
聖風うどん へ行って来ました。
![20140918_115350-1[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922111526e75s.jpg)
店舗名からして、若い店主がやっているかと
思いきや案外そうでもなかった・・・(笑)
初めての店なので、注文は無難に・・・・
かけ(2玉)にちくわととり天を注文
![2014_09_18_11_56_52[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922111525dabs.jpg)
出汁がきれに透き通っていて、いりこの香りが
漂ってきます

![2014_09_18_11_57_17[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/201409221115277dcs.jpg)
麺は太麺で、ねじれ具合がいい感じです。
そして実食~

![2014_09_18_11_58_34[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922111528d18s.jpg)
もちもちした麺にいりこ出汁が絡まり
うまし

しっかり完食です(笑)
![2014_09_18_12_02_38[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922111529f5es.jpg)
聖風うどん
住 所 香川県高松市番町2-4-11 1F
電 話 087-851-2560
営業時間 10:30 ~ 15:00
定 休 日 日曜、祝日、第4土曜日
ポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() お中元 / 御中元 に是非!! ギフト & 贈り物に!お中元 / 御中元 ☆ 半生讃岐うどん ・ さぬき... | ![]() うどん好きの方必見!讃岐うどんを自分で作ろう!こんぴらや 本場さぬきうどん だんご(10人前)... | ![]() 【鎌田醤油のだし醤油】徳用・ご贈答用「うす塩・鎌田のだし醤油500ml」(8個入りセット)【讃... |
Posted on 2014/09/25 Thu. 23:58 [edit]
category: うどん(バイクツー含む)
自宅で、どんなもんじゃいの『もんじゃ焼き』・・・・ 
09/22

![20140913_104846[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/201409220805382eas.jpg)
どこかへ走りに行きたい・・・・・・・
・・・・けれども~・・・・・
・・・・・家族サービスの日・・・・
・・・で・・・・久しぶりに屋島山上へ

水族館へ行ったり、瓦投げをしたりと・・・・
景色がよかったので屋島の山上より


![20140914_124948[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/201409220801213fes.jpg)
![20140914_124951[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922080122743s.jpg)
そしてパノラマ撮影(笑)

![20140914_125313[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/201409220801221dfs.jpg)
大画面で見ないと全てが小さすぎ・・・(笑)
そして夕方帰宅して、娘と料理を・・・・

以前、外食時に食べた『もんじゃ焼き』をつくりたいとの事・・・・

・・・・と言っても、だいたいはわたくしが
作るハメになるんですが・・・・

たれを作りときゃべつを千切り・・・・
![20140921_162440[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922075440d63s.jpg)
※たれ・・・・(水、小麦粉、ウスターソース、醤油)
・・・・・以上、作業終了・・・・
いざ~焼くど~

![20140921_182050[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922075442028s.jpg)
トッピング達の集合~(笑)
最初に餅を少し焼き、柔らかく・・・
![20140921_182651[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014092207544303ds.jpg)
次は、土手作り・・・・
![20140921_182848[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014092207544415ds.jpg)
ベビースターラーメンをのせ・・・たれを入れ・・・・
![20140921_182926[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922075446d8ds.jpg)
完成~


![20140921_183138[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140922075529a36s.jpg)
小麦粉とウスターソースが少し多すぎた・・・・

けど、子供たちはうまいと言ってくれました


そして、お次は明太子とチーズのもんじゃだ~

![20140921_184308[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014092207553231es.jpg)
こっちはこっちでうまし

初めて作ったけど・・・・
・・・・・本当はこっちが一番かな・・・



![20140921_200100[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/201409220755343b4s.jpg)
いつもありがとうございます 今回もポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() 8ケースまで1個口でお送りできます!おやつカンパニー ベビースターぐるぐるもんじゃ 12入 | ![]() 【JTB】ポイント2倍&2,990円以上送料無料!(東京 おみやげ)【東京 おみやげがポイント2倍&... |
![]() 東京月島の名物もんじゃ焼きがご家庭で手軽に楽しめるもんじゃ焼き材料セットです。(まとめ買... | ![]() 東京月島の名物もんじゃ焼きがご家庭で手軽に楽しめるもんじゃ焼き材料セットです。(まとめ買... |
夜ごはん 居酒屋 『三河屋』 そしてシメのうどん『五右衛門』 
09/18
2時間飲み放題付 7品盛り込み 4200円のコース を
HOT PEPPERのクーポンを使い 4000円で!(笑)
ホテル川六の隣りにありました

![三河屋[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014080210254785es.jpg)
店内は落ち着いた雰囲気の居酒屋で、お上品な
感じがします

とりあえず、乾杯~


まずはお造り盛り合わせ

![20140719_193017[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140802102411097s.jpg)
まぐろ はまち サーモン タコ
続いては、こちら

![20140719_193143[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140802102414b61s.jpg)
サザエ うなぎ 海老 鶏肉のソテー・・・?? バリうまでした!
そして、ハモの湯引き うまし!
![20140719_193132[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/201408021024140a4s.jpg)
そして、ハモのフライ うまし!
![20140719_194627[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014080210241510ds.jpg)
馬刺し~

![20140719_202238[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140802102506b3es.jpg)
牛ステーキ~

![20140719_200116[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/201408021024174c0s.jpg)
味付けは塩コショウのみ~ うますぎ!
・・・・・・飲まなければ損・・・・っていう感覚があり、
ついついお酒が進み、どっからどこまでがコースで、どこからが
追加の注文か分からなくなりました・・・・・

けど、何を食べもうまかったです!
また、来てみたい居酒屋です

三河屋
住 所 香川県高松市百間町1-13
電 話 087-822-3669
営業時間 17:30~23:00
定 休 日 日曜・祝日
そして、その後は男同士のホンネを語る為、とある社交場へ
行きました







50分間という限られた時間があったにも関わらず、その場が盛り上がり
延長という心の起爆装置を
誰かが押し、さらにもう1回繰り返し押し、財布の限界点
を迎えます・・・・(笑)
まだ語らいが物足りない者が2名おり
輝くネオン街へ消えて行き、残った者でシメに寄ったうどん家 『五右衛門』
最近ちょこちょこと、飲み屋街に夜遅くまで営業している
うどん屋が増えてきてます

![20140720_005633[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140802102545111s.jpg)
麺を楽しみたかったので、 『ざるうどん大』 を注文
![20140720_003627[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140802102507b41s.jpg)
見てすぐに分かる、茹で上がって水で締めて間もない麺です


![20140720_003734[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014080210250852cs.jpg)
艶々・・・

さっそく付け出しにダイブ

![20140720_003740[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140802102509ecas.jpg)
実食~~

![20140720_003849[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140802102511f04s.jpg)
サイコ~うまし 夜にこんなうどん屋があるとは・・・



饂飩家 五右衛門
住 所 香川県高松市古馬場町13-15 AIビル1F
電 話 087-821-2711
営業時間 20:00~翌1:30(LO1:00)※玉切れ次第終了
定 休 日 日曜・祝日
いい夜でした(笑)
すいませんがポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() お中元 / 御中元 に是非!! ギフト & 贈り物に!お中元 / 御中元 ☆ 半生讃岐うどん ・ さぬき... | ![]() うどん好きの方必見!讃岐うどんを自分で作ろう!こんぴらや 本場さぬきうどん だんご(10人前)... | ![]() 【鎌田醤油のだし醤油】徳用・ご贈答用「うす塩・鎌田のだし醤油500ml」(8個入りセット)【讃... |
秋です・・・・バイクの季節になったものの・・ 
09/13
絶好の季節になってきました

ガソリンの値段も上がり、バイクの方が燃費がいいので
久々に相棒で出勤・・・

普通に仕事を終えて、バイクに跨ると・・・・
・・・・・ん?・・・・・
バイクが重い・・・・動かない・・・・
クラッチが入っているのかな・・・・?
ニュートラルを確認し、再度バイクを動かそうと
したけど、動かない・・・・
バイクから降りて、よく見ると・・・・

リアタイヤがパンク





しばらく放心状態・・・・

その日帰りと次の日の朝は送ってもらい、
何とかなったけど・・・・ショックです・・・
なぜかわからないけど、心底ショックです・・・・
写真を撮るのも忘れた・・・・
次の日タイヤを良く見ると、タイヤにネジが刺さっていて
かなり削れていたので、刺さったまま結構走っていた様です・・・・
パンク修理行き・・・・

ガソリン代を節約しようと、久しぶりに乗ったら
余計に高くついた・・・・

しかもシャドウは、リアタイヤを外すとなるとマフラーが
障害になりマフラーも一旦外してタイヤを外す事になる
ので、シヨップで全て行うと工賃だけでも大変な額に・・・・

結局・・・・車検の時にもお世話になった、元バイク屋でバイク好きなオッチャンに
HELPを依頼

マフラーのボルトを外し、マフラーをずらして
リアブレーキの何とかや、ホイールの何とかや
ドライブシャフトと、デア何とかや・・・・などなどを取外し・・・・
こんな状態に・・・・

![20140911_122659[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/20140912162200abas.jpg)
ようやくタイヤが外れ、さっそくタイヤだけを
車に積み、パーツショップへ・・・

店員さんが・・
「スリップサインが出てますので、タイヤ交換っすね~」
と軽く言われました・・・
そんなバカな・・・前回交換してから8千kmくらいしか
走ってないぞ、と思いタイヤを見ると、スリップサインさんが
ハッキリとお見えでした・・・・

前回は、1万kmはもったのに・・・・
結局、タイヤとチューブを新品に・・・・・

出費は痛いけど、走行中にバーストしなくて、よかったと思い
また日を改めて、タイヤを元に戻そう・・・・

行きたかったな・・・・

![20140906_092236[1]](http://blog-imgs-65.fc2.com/o/c/a/ocan63/2014091216220394ds.jpg)
四国カルスト・・・・・また行きたいな~・・・・

ポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() 【即納!】KEMEKOパンク修理キット2は内容を充実し登場!充実した16gのCO2カートリッジを5本装... | ![]() マルニ A-418 パワーバルカシールキット 【自動二輪車用】チューブレスタイヤ用パンク修理キット |
![]() TPMS タイヤドッグ タイヤ 空気圧 温度 測定器 スクエアモニター センサー タイヤドック リアル... | ![]() 簡単【タイヤの空気いれ】バイク・カー用 OK★12V用コンパクトエアコンプレッサー AC-213 /P12S... |
Posted on 2014/09/13 Sat. 17:07 [edit]
category: バイク(マスツー&ソロツー)
夜105円寿司・・・・いや消費税UPで108円寿司 『はま寿司』 
09/09
中学からの友人と久しぶりに晩飯・・・

久しぶりに会うけど、お互い酒が弱い
だけを考えて・・・・・・・
ここに決定



はま寿司 高松十川店 (今年OPENしたばかりの回転寿司の店です)
はま寿司のHP → http://www.hamazushi.com/hamazushi/index.html

グループ会社や子会社に”なか卯”や”ゼンショー(すき家)”を持つ、大手企業さんです・・・・・
(って寿司にはあまり関係ないか・・・

土曜日の19:30だったので、かなりの混雑・・・・


テーブルの数が多いのか、20分くらい待ってテーブル席へ・・・・

はま寿司の特徴、醤油の種類が多いです・・・


今回は、北海道日高昆布醤油でいただきます

廻っている皿を取るもよし、タッチパネルで注文するもよし。
まず目についたのが、期間限定の・・・


宮城県産 金華いわし
脂がのっていてうまし

まぐろ

つぶ貝の軍艦巻き

タッチパネルで注文すると、頼んだネタが廻ってきて近くになると
教えてくれます


えんがわ

生しらす



あまり味がよく分からないけど、希少価値感がありうまし(笑)
中とろ・・・・これは・・・


炙りとろサーモンチーズ

一貫もの150円・・・・

その他もろもろ・・・・・・・・全部で15皿食べました



20代の頃は、20皿はいけたのにな~・・・・・

他の100円寿司の店に比べて、ネタが小さいと思ったのは気のせい・・・?
でも、味はよし、店内もきれいでなかなかいいんじゃないでしょうか。

はま寿司 高松十川店
住 所 香川県高松市十川西町682番1
電 話 087-840-3127
営業時間 11:00~23:00
定 休 日 無休
そして、この後は友人宅へお邪魔し、もう一人共通の友人が加わり近況からバイクや、

おひとつ、ポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
![]() 送料も無料!!知る人ぞ知るしらすの名産地!!広島産のしらすは全国にも出荷されてるほどおいしい!... | ![]() 送料無料!【送料無料】お刺身生シラスたっぷり600g(200g×3)小分けでお届け!瀬戸内海産生し... |
![]() 宇宙麹,酵母を使用した原酒をしっかりと熟成させ、まろやかで奥行きのある味わい【限定販売】... | ![]() 宇宙より帰ってきた!宇宙麹、宇宙酵母を使用した焼酎宇宙怪獣ゼットンとなって登場!!円谷プ... |
Posted on 2014/09/09 Tue. 12:27 [edit]
category: 外ごはん&テイクアウト
徳島県 秘境『JR坪尻駅』 & 『レストハウスウエノ』 ツーリング 
09/05





本日の目的地は、徳島県三好市内にある
JR『坪尻駅』です・・・・
・・・・・・・・なぜに????
坪尻駅は・・・・・
全国秘境駅ランキングで第7位に選ばれているそうです・・・・
・・・・・と言っても・・・・・
誰がランク付けしているかも知らないし、秘境駅マニアでも
ありません

単純に行った事がない場所へ行くと誰かが言い出し・・・・(笑)
昼前に自宅を出発


そして待合せ場所へ到着

本日は7台で出動






やる気のバイクばっかりやし・・・・

とりあえず・・・・
最初の休憩ポイント 道の駅 たからだの里 へ出発


途中で、山道でキャノンボールが始まり
アメリカンで、しかも最後尾にいたこちらは、しばしソロツーに・・・・


そして、道の駅に無事到着


天気がいいので、けっこう人で溢れています・・・





猪鼻峠を走る(攻める??)

しばらく走り、目的地の近くへ到着。

こんな所から、600m下へ歩いて降りるそうです

周囲には、民家や店などはまったくありません

(因みにここはバス停・・・・)
さっそくトコトコ歩いて降ります・・・・


どんどん降ります・・・・


倒れた木、ごみ、虫・・・・それに加えて日頃の運動不足・・・

かなりキツい・・・・

オフロードなら降りれたかもな~・・・・・
そんな事を思い、ひたすら降りると・・・・こんなものが・・・


生きて帰れるのでしょうか・・・???
ちなみのバイクの隣には廃屋がありました・・

そして坪尻駅に到着

1時間くらい歩いたような気がしますが、実際は15分くらいです。


まさに秘境です・・・・


映画の『スタンドバイミー』みたいです

映画は主人公が少年たちでしたが・・・・
駅舎の前で一枚


ホームの端に人影がありました。

しかし、列車が到着するまで、まだ30分以上もあります

熱中症で倒れないようにして下さい・・・・
待合所の中です



他に貼ってある資料を見ると、上下線のすれ違いでダイヤ調整が
できる駅だそうで廃駅にしないようです。
駅の裏に ”マムシ注意” の看板がありました・・


もし噛まれたら・・・救急車・・・来れませんよね・・・

一通り見学を終え、またあの坂道を歩きます・・・

しゃべる余裕もなく、太ももやふくらはぎがプルプル震え
ながら、ひたすら歩き

ようやくバイクまでたどり着き、休憩をして出発

少し走り、本当の意味での本日の目的地へ到着


昼食に レストハウス ウエノ です


お店のHP → http://www.resthouseueno.com/

さっそく注文



店内から外を見た景色


いい眺めです・・・・

ドリンクバーのジンジャエールです


麦酒といきたいところですが・・・(笑)
そしてようやく主役の登場です




少しナイフをいれ・・・

見ているだけで元気が出る(???笑)
そしてこちらも登場~



ステーキ屋さんのハンバーグ



こちらもちょこっとナイフを・・・・

肉汁ぶしゅ~ なっし~(笑)
そしてステーキとハンバーグが夢のコラボ


・・・・・って、こんなバカなことはやめましょう~

実食~


・・・・・おいしいに決まっています・・・うまし

完食・・・・秒殺です(笑)
レストハウス ウエノ
住 所 徳島県三好市池田町上野3050-1
電 話 0883-72-3377
営業時間 9:00~21:00
定 休 日 無休
そして店を出て、来た道とは別の道から帰ります



ちょこっとだけ高速を走り・・・・

美馬ICの出口で、CBR1000ライダーのETCが反応せずに待機

香川県に入る手前で小休憩


するとひょこっと・・・・見送りにやってきました(笑)

そして出発


香川県に入り、山の上で雨に遭遇・・・・


けれど、山を降りると止んでいました(笑)

ここでCBR1000ライダーとお別れです

高松空港前・・・


ここでCBR600ライダーとお別れです

そして、ちょいちょいとキャノンボールがありましたが、
無事にいつものガソリンスタンドへ到着し解散


皆様おつかれさまでした

本日のルート


走行距離 164km
ぜひぜひポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村
◆香川県特産オリーブ牛◆
![]() 送料無料 ギフトセット【送料無料】オリーブ牛特選讃岐牛サーロインステーキ200g×3枚★A4,A5... | ![]() ★肉汁たっぷりの赤身の霜降り牛肉!★御中元は香川県産プレミアム和牛オリーブ牛!とろける赤... |
![]() 選べる4種オリーブに育まれたオリーブ牛(ステーキ450g・焼肉550g・すき焼き用800g・しゃぶしゃ... | ![]() 山下屋 讃岐和牛「オリーブ牛」のとろとろ煮込み餡がお口の中でとろけぇ〜る!OB オリーブ牛コ... |