バイク少々……されど乗る
食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。
進化している子供の作るお菓子・・・『プリンパフェ』 
05/28
思い起こせば、1年と少し前・・・・・・
これから始まったんですよね・・・・・


衝撃的な、当時の記事 → こちら
※【閲覧注意】
食事がまだの人は決して見てはいけません

くどいようですが・・・・・
また子供のお菓子ネタやるっす!(笑)
・・・待ってくれ~



ページを移動する前に・・・・
お急ぎの方は先にポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
今回の作るお菓子はこちら


裏面の作り方


冷蔵庫などで冷やす手間などはないようです

この手のお菓子は、やっぱクラシエさんが一番ですね

(ゴマすり・・・・笑)
箱の中身を全て出して早速作ります


まずはプリン本体を作ります。
いつもと同じく、水と粉を混ぜるだけ・・・・

80回混ぜるそうで、混ぜた後はそのまま放置して
おけば固まるそうです

次はみかんゼリーの粉と水を混ぜ混ぜ・・・

みかんゼリーの後はホイップクリームを作り・・
・・・・しばらくすると、プリン本体が固まったようなので
皿へ落とします・・・


これがなかなか落ちませんでした・・・

そして・・・

こんな感じ(笑)
カラメルソースの粉と水を混ぜて、
プリンと合体(笑)

そして、ホイップクリームやみかんのゼリーやさくらんぼの
ゼリーをトッピングして・・・・
完成~



パッケージの写真と、少し違いますけど・・・・
そこらへんはご理解を頂いて・・・・
実食・・・・

UMS! (=うまし!)
水と粉で、何でも味は再現できちゃうんですね~・・・(笑)
まだまだ子供のお菓子は進化を続けそうです・・・(*´ω`)┛
それと前回記事の時に話しがあったのですけど、粉なんで日持ちが
するから、水が少量さえあれば作れるので、非常食(特に子供向け)に
いけるかもしれないってコメントのやりとりがありました(笑)
ここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
■過去のお菓子記事■

①衝撃的なトイレのお菓子の記事 → こちら
②『つくろう!おべんとう!』 → こちら
③『ハンバーガー』 → こちら
④『デコレーションケーキ』 → こちら
⑤『くるくるたこやき』 → こちら
⑥『ドーナツ』 → こちら
⑦『ミックスピザ』 → こちら
⑧『たのしいラーメン屋さん』 → こちら
⑨『つくるガブリチュウ』 → こちら
⑩『たいやき&おだんご』 → こちら
⑪『おだんご屋さん』 → こちら
⑫『あめDEわたあめ』 → こちら
⑬『ぐでたまプリン』 → こちら
あと例のごとく動画もあります・・・・
チャンネル登録&高評価をよろしくです

僕と娘さんがめっちゃ喜びます・・・(´ω`人)
こちらをクリック → YouTubeチャンネル
![]() ギモーヴ 8種セット【ラズベリー×1】【マンゴーオレンジ×1】【パッション×1】【チョコ×1】… | ![]() タイガークラウン クリスタルドーナツメーカー箱入 No.205 |
毎度おなじみの門入ダム パスツー(たらこパスタツーリング・・・・笑) 
05/24
昼間はいい天気が続き、少し暑いくらいですね~

「2016年は史上最も暑い年になる可能性がある」ってNASAの気象学者さんが
警告したってYahooニュースに載ってました・・・・

どうしましょ・・・・???(笑)
空いた時間があったので、
娘さんとラーツー・・・・・いや、レトルトですけどパスタを作ったので
パスツーへ行ってきました

行先は当然、いつもの”門入ダム”です (・Д・)ノ

◆今までの門入ダムでのラーツー記事です

前回の門入ダムのラーツー記事 → こちら
前々回の門入ダムのラーツー記事 → こちら
前前々回の門入ダムのラーツー記事 → こちら
前前前々回の門入ダムのラーツー記事 → こちら
前前前前々回の門入ダムのラーツー記事 → こちら
お決まりの場所で一枚


途中買い物をして目的地へ向かいます!
ダムのテッペンに到着


いつもの見慣れた写真で、すいません・・・(笑)
平地より気温は少し低いですけど、全然寒くないですね

公園に到着


ワイワイと賑やかな声が聞こえ
みんな楽しそうにBBQやってます(笑)
自然っていいですね~・・・


なんか癒されます・・・・

ではでは、食事のセッティングをして、
鉄板グリルに水を入れて、沸騰するまで待ちます・・・・
・・・・が・・・・

お腹が減っているので、カツサンドを頬張ります(笑)
これまたうまし!

そしてお湯が沸いたら、麺を入れて茹でます


本日はハウスの『たらこクリームパスタ』


麺が茹で上がったら麺を皿へ移して、レトルトのソースを
温めて、お湯を捨て、麺と絡める


そして完成~っす(。>ω<。)ノ

・・・・子供向けの優しい味ですけどUMS!(=うまし!)
二人で食べるので一気になくなりました・・・

少し、焦げ付いたので・・・・・・
鉄板を洗います・・・・

・・・か~ら~の~・・・・
じゅ~っと当然これやります




外で食べる時には、これがないとね~

間違いなくUMS!(=うまし!)

カルビもいいけどハラミもうまいっすね~


じゃんじゃん焼いて腹いっぱいっす(笑)
今日もいいラーツーでした・・・・
・・・・いや、パスタなんでパスツーでした(笑)

帰宅途中のコンビニ



次は何ツーをしようかな~??? (*´~`*)
ここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます!
また動画あります。
今回のBGMは、ちょっとせつない感じの曲をチョイスして
見ました・・・・


チャンネル登録&高評価お願いします~!
応援よろしくです

![]() おもしろグッズ 面白 パンツツ 浮気禁止 プレゼント 面白い ボクサーパンツ おもしろ雑貨【楽ギフ_包装】 02P23Apr16 | ![]() 寿司時計・食品サンプルお寿司の時計【日本のお土産】【ホームステイのおみやげ】【置時計】【掛け時計】【面白グッズ】 |
Posted on 2016/05/24 Tue. 06:51 [edit]
category: バイク(マスツー&ソロツー)
thread: ♪今日も、バイクで… - janre: 車・バイク
tag: 門入ダム昼うどん『古奈や』&『ちょくしうどん』 
05/20
ネットで噂になっていた、『未来人』が、5月17日の再訪に伴い
やって来ると言われていた”南海トラフ地震”・・・・・
・・・・・いやいや、年甲斐にもなく少しドキドキしながら、一応は
非常食や水などを準備はしておりました・・・。
おふざけやひやかしで、やってるのはいかん事だと思いますが
こうやって多少は緊張感を持ったことで、いざ地震が来た時に
どうするのかって言うことを子供と話す機会が出来たのは、
よかったのかも知れません(笑)
何日か過ぎているので、よかったとは思うのですけど、
ただ、ふいに地震が来るのも怖いっすね・・・・・・

万が一災害が起き、とりあえず助かっていた時・・・・
ラーツーの道具って、かなり役に立ちますね・・・・


改めてラーツーの道具があってよかったな・・(*´ω`)┛
ではでは・・・・気分転換に・・・・・・うどんネタです(笑)
気候も暖かくなり、すっかりざるうどんの
季節になりました・・・・

そんな感じで、昼に立ち寄ったうどん屋

![20160514_114437[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/o/c/a/ocan63/201605141307065d1s.jpg)
『古奈(こな)や』さん
よく利用するのですけど、ブログには初登場の店ですね。
駐車場はいっぱいです・・・

セルフ店なので、お盆を持って並びます・・・(笑)
本日の注文はざるうどん&ちくわの天ぷらと
クリームコロッケです


![20160514_114640[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/o/c/a/ocan63/201605141307062e8s.jpg)
汗ばむ季節にはこれですね

少し太めのねじれた麺が輝いてるっす!((^∀^*))
![20160514_114644[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/o/c/a/ocan63/20160514130708482s.jpg)
麺をつゆにダイブして頂きます

![160514122227199deco[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/o/c/a/ocan63/201605141307051c3s.jpg)
イリコが効いた出汁に、もちもち麺が絡んで
うまし!
いくらでもイケますね(笑)
電 話 087-866-3339
営業時間 7:00 ~ 15:00 祝日 10:00 ~ 15:00
定 休 日 日曜
そして、別の日・・・・
少し前に、行ったばかりのうどん屋さん
『ちょくしうどん』

※前回の写真使用・・・・
前回訪問時の記事 → ちょくし前回記事
入り口を入るとすぐにメニューがあります。

セルフ店なので、カウンターで注文して料金は先払い。
ここでの注文も、こちら

![20160514_120218[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/o/c/a/ocan63/20160514130751a60s.jpg)
同じく、ざるうどん&いかの天ぷら
透明感のある瑞々しい麺です


![20160514_120230[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/o/c/a/ocan63/2016051413075332as.jpg)
いい眺めだ

麺をつゆにダイブして頂きます

![160514122339007deco[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/o/c/a/ocan63/201605141307555dbs.jpg)
こっちは、どちらかと言うとコシが強い麺で
出汁は前回のかけと同じく、少し薄めの優しい味ですね

うまし!
いか天もダイブ

![20160514_120411[1]](http://blog-imgs-92.fc2.com/o/c/a/ocan63/20160514130754077s.jpg)
いい湯加減かい?(笑)
うどんに天ぷら・・・最高の組み合わせです (=∀=)
電 話 087-866-5166
営業時間 9:00 ~ 15:30
定 休 日 土曜
色々考え過ぎて、ブルーになりそうです・・・。

以前、高知県に行った時に撮影した
海に沈む夕日の写真です・・・

うどんが食べれなくなったら、困るので地震は
起きないでほしいっすね(笑)
どうか、ここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

年貢の納め時・・・・今年もやってきた・・・(泣) 
05/16
今年もちゃんと、届きました・・・・・


たまには、忘れてくれてもいいのですけどね~(*`^´)=3
「あ、今年は送り忘れてたんで、
もういいっすよ!~」
・・・・・・
・・・・・何て事が、あるわけないか・・・

しかも今年から納付金額が上がってるし・・・・


(昨年の同じネタの記事 → 前回の年貢記事)
バイクの高速道路の料金自体が、軽四と同じっていうのも、
なんか納得できないんですけどね~・・・・

こうやって、僕らが必死で働き、
少ないお小遣いを掻き集めて、お支払いさせて
いただいている税金で、移動は飛行機のファーストクラスだったり、
会議名目で家族旅行を楽んでる政治家さんなんて
まさかいるわけないですよね~



ε=ε=(怒゚Д゚)ノ

君の言うとおりでございます


今年は車検なんで、すぐに払いに行きますけどね・・・

先日、徳島県へ行った時にドイツのイベントをやっていて
買った、ドイツビールです


こそっと一人飲みです(笑)
普通のビールと、黒ビールの中間的な味わいで
うまし!

肴は、イカの稚魚を干したやつです(笑)
せっかくバイク自体はいいものが、たくさん出ているのに
こんなんじゃ、乗り手も思うほどは増えないですよね・・・

2輪の普及も伸び悩ましい・・・。
どうかここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
お暇な方は・・・

単純にビールを注いでるだけの2分くらいの動画です(笑)
ビールが飲みたくなったらすいません・・・

悪意は、ありません(笑)
チャンネル登録&高評価をよろしくお願いします

|
|
昼ラーメン 『徳島ラーメン王王軒(わんわんけん)』&『五園安』 
05/12
・・・・どうもバイクネタが続きません・・・・

飛び飛びのGWも終わり・・・・なんだかやる気が出ない・・・

これが、5月病でしょうか・・・??
(あ、やる気はもともとあまり無いな・・・・笑)
こんな感じ・・・・・


・・・・・・( ´_`)丿 プランターを枕にして寝てる・・・(笑)
うどん県の隣りに位置する、徳島県へ用があったので
行ったついでに、こってりな味の”徳島ラーメン”が食べたくなり、
近くで、有名な『王王軒(ワンワンケン)』
へ行きました

(徳島ラーメンの中でも、この店はお初です・・・・

到着は昼前ですけど、駐車場はほぼ埋まっていました・・・


店を入り、すぐに食券を購入です。
店内には独特な香りが・・・・・

そして、本日のメニュー


”肉玉入り大”にごはんの小


醤油とんこつのスープに濃いめに煮込まれた豚バラ肉が
チャーシューの代わりにトッピングされています。
生卵を潰して混ぜます・・・・

そして実食・・・・

面は細麺のストレート
濃厚なスープを生卵がまろやかにしてくれ
独特なクセが感じられます・・・・
これが好きな人にはいいんでしょうね・・・・ほどほどにUMS!(=うまし!)
あと、スープが濃厚なのでご飯によく合う(笑)

次々とお客さんが入ってきてすごいな・・・。
個人的には”いのたに”の方が好みかな・・・

おまけ
『あすたむらんど徳島』という
施設内にあった、かなり古いスクーター


『ラビットスクーター』ってやつらしいです・・・・・。
昭和の匂いがプンプンして、いいですね~

そして別の日の話し・・・・
決してラーメン屋をハシゴしてはいませんので!
(できるけど・・・・)
うどん県の坂出市内にある、隠れ家的なラーメン屋さん
『五園安』 へ行きました


住宅地の中にポツンとあり、見つけるのが難しく
駐車場も少ないので、早めに行かないと車を停めれない上に
ラーメン店なのに、売り切れ状態になり定時に関係なく店が閉まって
しまう人気店です


メニューです


炒めもやしラーメンが人気なのですけど、
あえて僕は玉子とじラーメンに
チャーハンセットを注文


早めに来たのですけど、混んでいるんで待ちました・・・


ラーメンには無料のにんにくをトッピング(笑)
鳥ガラの透明なスープに溶き玉子が浮かんでうまそうっす


麺は平たい縮れ麺


溶き卵が、優しい素朴な味にしてくれていて
あっさりとしてUMS!(=うまし!)
チャーハンはかなりシンプルだけど、チャーシューでなく
ひき肉(?)が入って独特な味ですが、UMS!(=うまし!)

お気に入りのラーメン店です


ただ玉子が入ったラーメンは、塩江の『いこい食堂』の
ラーメンには、まだまだかな~・・・・(笑)
僕の中では5本の指に入るラーメン屋かな・・・。
いこい食堂のラーメンを食べた記事 → いこい食堂記事
うどんにラーメンに・・・・・キングオブ炭水化物・・・・
・・・・やめられないっす・・・(T_T)
両方のラーメンに玉子が入ってら~・・・
僕は玉子好きなんですね・・・(今、気づいたような・・・・笑)
ここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
![]() 柑橘王国 食べる酢グミ 青みかん 73g[柑橘王国 グミ] | ![]() 塩分濃度計 塩分計 塩分測定器 塩分チェッカー デジタル ドリテック 健康塩分計 en-901 塩分 減塩 低塩 健康グッズ 高血圧 しおみ 塩分制限 味見 電子塩分計 |
GW後半 室戸岬 シレスト室戸でひとっ風呂 マスツーリング 
05/08
GWはお泊りツーリングが毎年恒例・・・・でしたが、
今年は大人の事情(都合が合わなかっただけ・・・笑)で、
日帰りツーリングに変更です。
ただ、久々のマスツーリングなのでドキドキ・・・

・・・う、うまくついていけるかな・・・・・・???(笑)

とりあえず、朝食にモーニングうどんを頂いて自分に
ハイオク満タン入れます



朝の6時から営業している『うつ海うどん』
かけとアジフライ頂きます!


うまし!
前回訪問時の記事 → うつ海うどん
朝からしっかり頂きました!
そして、集合場所へ移動・・・・

本日の参加メンバー

◆DUCATI◆ ムルチストラター

◆KAWASAKI◆ Ninja1000 & ZXR-1200


◆HARLEY-DAVIDSON◆ ストリードグライド & ファットボーイ


◆AGUSTA◆ BRUTALE

◆BMW◆ F800GS

◆HONDA◆ シャドウ750 & CBR1000


国産車にイタリア車にドイツ車に・・・インターナショナルな
メンバーっすね(笑)
全員揃い出発前に子猫がお見送りしてくれます


めっちゃ人懐っこい子猫です(*´ω`)┛
そして高速道路へ向かい出発


檀紙ICから高速道路へ上がります。

暑くも寒くもなく、気候に恵まれました

いつも後方から見守ってくれるNinjaライダー(笑)

そして、津田の松原SAにて集合写真を・・・


そして高松道から徳島道へ入り、どんどん進み・・・・・
下りるICを間違えまさかの・・・・

無茶やりました・・・・公表できず・・・。
無事に徳島ICを下りて、一般道を走ります。

天気も良くツーリング日和なのですが・・・


・・・・キャノンボールさえ無ければね~・・・・・
ストレスが溜まっているのか、飛ばす飛ばす・・

まぁみんな、元気過ぎですわ(笑)
走った後は、男の時間・・・・・


やっているフリと言うことで・・・。
そしてこの後『南阿波サンライン』にて
本格的なキャノンボールが始まり、
アメリカン組は単独ツーリング状態に・・・・・(;゜0゜)
そして、山の展望台にて集合写真


徳島県から高知県へ入り海沿いを走ります


眺めのいい景色も見ずに、ひたすら走る・・・・


高知の観光地で有名な『夫婦岩』・・・・・

・・・・に、立ち寄ることなく、走る・・・

・・・出発から5時間・・・・・

ひたすら走り続けて『シレスト室戸』へ到着


とりあえず、ノンアルコールで乾杯!


やっぱ・・・・本物が飲みたいっすね~(笑)
料理は『シレスト御膳』です



鰹のたたきに流れ子(とこぶし)と高知の美味しいものが
揃ってうまし!です。
・・・・9人なのですが、御膳は10人分あります・・・・????
誰かが(オカンが)2人分食べたと言うことで・・・・(笑)
食後にオッサンばかりで入浴

決して、想像してはいけません

お風呂はこんな感じ


※ホームページより拝借。
露天風呂は海洋深層水なので、少し肌にしみます・・・
けど気持ちよかった・・・

『シレスト室戸』のHP → シレスト室戸
風呂から出た後のジュースは最高~



そして、出発

来た道を少し戻り、山を上がってから『室戸スカイライン』を走る!
SSチームは、アドレナリン全開!
早々に目の前から消える・・・・(汗)
色々と絶景ポイントはあったのですが、なんせ追いかけていた
ので、あまり写真がありません・・・



スカイラインを下りる最後の最後の写真です・・・(泣)
スカイラインを下りても、ほどほどのキャノンボールは続きます。

景色はよく、信号も少なく、ゆるやかなコーナー続きで
いい海沿いの道です


本当にいい景色だったのですよ・・・・。

写真では分かりにくいですが、海と青空のコントラストが
絶妙でした!

太平洋バンザイ~! ・・・心の中で叫んだね(笑)
そして途中で寄る事を決めた、キレイな庭園で有名な
『モネの庭』へ行きました。

こんな感じの庭園を、オッサン達ばかりで見学・・・・って・・・

すごいキレイなのはキレイなのですけどね・・・・。

集合写真も撮って、早々に見学終了~


モネの庭のHPはこちら → モネの庭
そして、モネの庭を16時に出て一般道をひたすら走り
南国IC手前のGS


渋滞の中、よくあれだけ走るものです・・・と感心・・・。
そして、高速を上がり香川県を目指します!
キャノンボールなので、写真は一切無し・・・

ほぼソロツーに近い状態!
そして高松西ICで高速を無事に下り、いつものGS

最後の給油。

通常3時間くらいかかる所を、2時間で帰る・・・・
そこそこ~速度の計算してはいけません!

みんな無事でなによりです・・・お疲れ様でした。
本日の走行距離


よく走りました・・・(笑)
どうかここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
ルートはこちら

|
チップくんがトンボを初めて見た時の動画です・・・・ 
05/04
・・・・・・連休は楽しくお過ごしでしょうか?
僕のGW前半・・・・・仕事、食べる、ゲーム、掃除、子どもの世話・・・・
・・・・あと嫁さんの実家にて・・・・散歩


・・・海を見ながらボ~っとしてました (゚д゚) ぼ~・・・・
※南海トラフ地震が来れば、この海岸に20m級の津波が
15分以内に押し寄せて来るらしいです・・・・勘弁して欲しいっす・・・

・・・で、結局GW前半は特に何もしていません・・・・・(T_T)
・・・・・なにか?・・・・
・・・・で、スマホの中身を整理してたりして・・・・・・
さーせん Σ(゚д゚|||)

タイトルの通り、また変な動画作りました・・・・

色んな方が、GWの楽しいひと時の記事を載せているにも
関わらず・・・・・PCと睨めっこしてました

以前、リビングの窓を開けていて、舞い込んで来たトンボを
手で簡単に捕まえることが出来たので、チップくんに
見せてあげると、へっぴり腰の面白い反応をしたので
撮りましたです・・・

犬とトンボの対決・・・他・・1分30秒くらいの動画です。
よかったら見て、笑って、癒されて下さい・・・・

よかったらチャンネル登録&高評価をお願いします~!
チップくんが喜びます


ではでは、GW楽しくお過ごし下さいませ・・・・後半はバイクに乗ります


こんな記事ですが、どうかここをポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもポチ&拍手ありがとうございます。
■過去のチップ動画■
①チップくんが親兄弟から離れて、初めて我が家へ来て
ぶるぶる震えていた最初の動画の記事 → こちら
②チップくんがゲージから抜け出そうと必死な姿が
かわいい動画の記事 → 脱出記事
![]() ○【メール便送料無料】軽量 モバイルバッテリー 2600mAh ライトニングケーブル マイクロUSBケーブル付属 スマホ充電器 スマートフォン充電器 携帯充電器 携帯 スマホバッテリー Android iPhone SE iPhone5 iPhone6 【05P23Apr16】 | ![]() 似顔絵ペットジクソーパズル A3 315ピース オリジナル プレゼント 面白 ギフト包装無料 メッセージカード付 送料無料 |