バイク少々……されど乗る
食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。
べら飯(=ベランダ飯)シングルバーナーで飯盒炊飯&焼きハマグリ 
03/31
ベラ飯・・・・プチアウトドア気分で、ベランダで飯を作って
食べる(-∀-)
カレーを2日前に作って余ったので、カレーうどんやカレードリア
とか、カレーをアレンジするのは普通なので、気分を変えて
食べようと思い、ベランダで飯盒炊飯を
決行しました


部活から帰ってくる長男くんのと2人分作ります(笑)
階段下の収納から20年前に買った飯盒を持ち出し・・

かなり年季が入ってます・・・

家族や友達とキャンプ行った時は、よく使っていた飯盒・・・
この兵式飯盒は、沸騰して重石がなくても
吹きこぼれしない優れものです

米を磨いで30分以上は、水に浸けておきます・・・・
(こうすると、芯が残らずに炊ける・・)
シングルーバーナーそのままじゃ、安定性が悪いので
網を敷き、その上に飯盒をセット


5分くらいは弱火で、飯盒全体を温めて焼きムラを無くし、
その後に、強火でガンガン攻めて、沸騰してきたら
中火~弱火に・・・・ごはんが炊けるいい香りが・・・
ぐつぐつと沸騰する音が途切れ、パチパチと焼ける
音がして1分はそのまま我慢してから火を止めて
蒸らしに入ります・・・・

10分~15分蒸らします。
・・・・・時間が経ったので、いざオープン



バッチリじゃ




ご飯を2人分、よそいます

このままでも、十分うまいでしょうね~♪
これだけで茶碗3杯は食べれるっす


そして、キッチンでカレーを入れて完成



野菜はほぼ溶けて、肉はトロトロです(*´v`)
カレーも辛口のルーを3種類くらい入れてます(笑)
ではでは、頂きます



めっちゃうまし!!
火力が違うからなのかな~・・・???
やっぱ炊飯器で炊いたご飯とは全然違う!
ほかほかふわふわで少し香ばしい風味がうまい


・・・・・そしてこれだけで終わりません


ハ~マ~グ~リ~


980円!めっちゃ安かった


まちがいなくうまし!

炭酸麦ジュースがほしくなりますけど、この後に
車を運転するので我慢っす(笑)
ベランダで飯盒炊飯・・・・ハマるかも・・・(笑)
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
炊き上がるご飯の様子がよく分かる動画あります

見てね♪
こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() Bunch O Balloons バンチオバルーン 3束パック | ![]() キッズミー【ポスト投函配送不可】KI-KM9857■あちちセンサースプーン■【NOS】161205【ベビー 赤ちゃん ベビー用品 モグモグ 離乳食 モグフィ Kidsme キッズミー】 |
珍しい手打ちラーメンの店『木蘭(ムーラン)』 
03/27
うどん県で『手打ち』と言えば、
100%の確立でうどんと
思われますが、他県でも珍しい手打ち麺のラーメンの店が
うどん県にはあり、バイクで行ってきました・・・・

20年前くらいに訪問した事があったのですけど、
いつもコメントを頂いているtamaki.hさんが、行かれていたので
まだ店があるんだと分かり、久々の訪問です

天気がよく、土手沿いを走るのが気持ちいいっす



写真の中央に見える、屋根の形をした山は
平家合戦の壇ノ浦で有名な『屋島』です

あんな小さい山ですけど、全国的にも珍しい山上水族館が
あり、小さい頃はよく行ってました・・・

土手沿いから幹線道路へ入り、市街地を通り
繁華街の路地へ入り到着


さすがに、こういった所でカメラを取付けていたら
目立ちますね・・・

車だとパーキングへ入れ駐車料金が発生するのですが
バイクだと、停める場所がそこそこあるので便利です


雑居ビルの2Fへ上がります・・・。
知らなきゃ絶対に上がらない階段を上がります(笑)

店内は、カウンターのみで満席の状態でしたが
ひとつだけ席が空いていたので、待たずに座れました

店内は、スープやにんにく、餃子・・・等のおいしい
ラーメン屋さんの匂いが漂っています・・・


メニューです


メニューはこれだけ、しかも値段はお高いようにも
感じますけど、料金は昔からあまり変わっていない
ような・・・・???
注文をしてから、店主の方が麺を打ち始めます・・・

・・・・他のお客さんの分もあるので、注文してからかなりの
時間を待つことになりますが、麺を打つパフォーマンスを
眺めているので、あまり気になりません

ひとつの塊りが、段々と細い麺になる行程が
案外楽しい


焼き餃子が先に登場



皮が厚くて、もっちもちです


ジューシーで餃子のたれをつけなくても、食べれて
イメージ的には小籠包って感じの餃子ですね・・・
うまし!
おまちかねの・・・
焼豚ラーメン登場~



焼豚で麺が見えない!(笑)
まずは、綺麗に澄んだ色のスープから・・・・

鶏がら醤油の薄味で、かなりあっさりしていて、
塩ラーメンに近い味で、うまし!
手打ちの麺なので、太さは均等じゃない、
コシもそんなにないけど、柔らかくもちもちした麺です



これはこれでうまし!
焼豚がまたジューシーで柔らかくうまし!
あまり覚えてないけど、昔と変わってない気がします

スープも飲み干し完食



またやってしまった・・・・

意外と量も多く、満腹です

いいラーメンでした

孤独のグルメっぽいな・・・ゴロ~♪(分かるかな・・?笑)
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
動画もあります!麺を打ってる様子がよく分かります♪
おかげ様でチャンネル登録者数150人達成


まだの方はぜひチャンネル登録もよろしくです

![]() UG-0034 カマド スマートグリル B6型 UG-34 (CAG10385356) 【 キャプテンスタッグ 】 | ![]() 【 笑's 】焚き火グリル『 B-6君 』 |
昼おやつ『ぐるぐる渦巻きのフライドポテト』作った・・・ 
03/23
食べたいものを食べる・・・・
作りたいと思ったら作る・・・・(簡単な物だけ・・・笑)
・・・なにか・・・?
要するに、バイクの記事ではないと言うことですね・・

3連休・・・・・仕事とお墓参りと色々と用事があって、
結局、何もしてません・・・・

・・・・・で、お菓子作り・・・・
今回は、くるくると渦巻いてるフライドポテトを
作ってみました

ポテサラ感覚で簡単です


まずは、じゃがいもの皮を剥いて、ラップをして
10分くらい、レンチンします・・・


箸がすんなり通れば、マッシュする

じゃがいもを潰すのが気持ちいい~♪
マッシュしたものに、生卵、粉チーズ、マジックソルト、
片栗粉を入れて、混ぜ合わせます・・・

このままでも、ポテトサラダとしてうまそうっす(笑)
混ぜ合わさると袋に入れて、袋の角をハサミでカットして、
絞りながら、油で揚げます


しっかり絞らないと、途中で切れます・・・

そして完成~



どうですか、このぐるぐる感・・・・??
面白い形ですよね・・(-∀-)
サクサクと言うより、ホクホクと言った食感で、
マジックソルトの塩とにんにくの香りがあって
そのままでもうまし!
ケチャップを付けて、更にうまし!

おやつにもいいけど、ビール

合いまっせ~


・・・・・写真は、出来がよかったものをまとめてますけど、
こっちは失敗・・・


・・・(〃▽〃)・・・・
なかなか、ウマウマで面白いフライドポテトでした

おまけ・・・・

散歩中に、鴨をガン見するチップくん・・・(笑)

すんません・・・・
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
よかったら、こっちも見てね★
いつも見ていただきありがとうございます


どうか登録がまだの方はこちらからチャンネル登録よろしくお願いします~





YouTubeチャンネル
![]() アクションカメラ WG-M2 (オレンジ)(リコー)(WG-M2OR) | ![]() ヨーグルトメーカー プレミアム IYM-012-W送料無料 ヨーグルト 発酵食品 乳製品 あま酒 塩麹 手作り発酵食品 手作りヨーグルト 簡単 牛乳 手作り乳製品 調理器具 キッチン用品 アイリスオーヤマ◆2【予約】 |
昼ラーメン『バーミヤンで坦々麺半炒飯セット』 
03/19
ほほ~いいじゃないか、いいじゃないか~♪
(分かる人には分かるセリフ・・・・・笑)
ようやく新たなシーズンが始まりますね~





(※写真をクリックするとHPへ移動します。)
シーズン1が2012年の1月から始まり、もう5年も経つのか~・・・
また深夜に腹が減って眠れなくなります・・・・

けど、楽しみだな~♪
久しぶりに『バーミヤン』へ行って
来ました


使ってないQuoカードを消費する為に・・・・(笑)


↑上の写真をクリックするとHPに移動します。
テレビでCMはバンバンやっていたのに、採算が合わないのか
10年前くらいに、各地から一斉撤退し、四国でも残っているのは
わずか2店舗・・・・以前はどこにでもあったんですけどね~・・・
滅多に食べなかったけど、無くなると寂しい気持ちになる・・・
(・・・・勝手ですよね~・・・・

今日はあまり食欲が無いので、
『麻辣坦々麺+餃子,半炒飯セット』




炒飯


意外と具材が沢山入ってます

可もなく不可もなく、子供は普通に美味しく食べる味

麻辣坦々麺


普通の坦々麺より、辛いそうです

ではでは・・・・

なんちゃって辛いもの好きでも、辛いとは言えない辛さ・・・
・・・でも、スープは濃厚でこってりしていて
普通の坦々麺と考えればうまし!
餃子は普通に美味しく、もっと欲しいくらいです・・・

子供はバーミヤン好きなんで、ここは撤退しないで欲しいっすね~・・

たま~に、たま~に来るんで・・・・(笑)
チップくんの散歩中の空・・・・


健康の為に歩いていますが(たったの10分)、なかなか体重は
減りません・・・

体調管理にくれぐれもお気をつけ下さい。
おひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() TOPLAND ボトル加湿器オーブ (ホワイト) M7012-W | ![]() 【送料無料】テラモト/ちりとり捨楽 大/DP−466−030−1【あす楽対応】 |
うまし昼ご当地バーガー『さぬきうどんカツバーガー』を買う為だけにアクションカメラ付けて高速にのる・・・ 
03/15
うどん県を走る高速道路のSAで販売している、
『さぬきうどんバーガー』と言う
ご当地バーガーがあり、今まで全く興味が無かったの
ですけど、リンク貼っている方(ナーキーさん)が食べたところ
美味しいと評価しており、ググッてみると、
本当に美味いと評判だったので、アクションカメラの
高速走行のお試しに、ハンバーガーを買うだけ
の為に、高速道路を走ってきました・・・・(=∀=)
快晴で、空気も澄んで気持ちがいいですね


でも、高速はけっこう寒そうな気配・・・・
落下防止もしっかりしてね


ゲル状の吸盤のマウントにセット・・・

目指すは高速道をのIC

一般道から高速を上がります


なんだかんだと問題なく、録画ボタンもポチっとでき
ますね


制限速度以内で走っていると、どんどん抜かれる・・・

トンネルの中を走っている映像は、綺麗に撮れて
いそうですね~



※動画もあるので、また見てやって下さい(笑)
高速道路を7~8分走って、目的地のSA
津田の松原SAに到着

『讃岐うどんバーガー』と『讃岐うどんカツバーガー』の
2種類あるようです・・・・

販売日は土日祝で数量も限定だそうです・・・・


食券を購入しようと、券売機へ行くと・・・

うどんバーガーは昼には売り切れ


となりのうどんカツバーガーを購入


600円+高速代・・・・
・・・・ハンバーガーひとつに一体いくらかかるわけ・・・?(笑)
長男くんも食べたいとの事で、2個テイクアウトして、
再び高速へ戻り、SAを出て直ぐのICで下ります・・・。
天気がいいので、途中にある道の駅『オアシス』にて
瀬戸内海を眺める・・・

・・・・そして気づく・・・・・
反対側のSAにも売っているので、行きは一般道路で
ICまできて、戻りを高速で戻って途中で買えば
冷めなくて、よかったかも・・・・・(ω |||)
そして、自宅に戻り冷めたハンバーガーを
レンチンして頂きます・・・・


中身・・・・


けっこうなボリュームで、食べにくそうな感じ・・・
口を大きく開けて、かぶりつくと・・・・・

うどんが出てきたっす



しかも、めっちゃうましです


お揚げの衣とチーズと甘辛いしょうゆ風味の
タレが絡み、食感はうどんって感じがしないっす


このうどんやお揚げの衣に、タレが染み混んでいるから
しっかりした味があり美味いのですね~・・・・


和風ハンバーガーですね

これ、ビールにも合うかも・・・・


少し高いけど、ハマる味です・・・
うどんのご当地バーガー・・・あなどれんす


奥が深いのでありました( ̄^ ̄)ゞ
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
カメラを取り付けての走行動画&うどんバーガーの
動画です

こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() BONDIC (ボンディック) 液体プラスチック 接着剤 溶接機 スターターキット LED(UV)紫外線ライト | ![]() 食品サンプル屋さんのマグネット(ざるうどん)[食品サンプル/ミニチュア/雑貨/食べ物/ザル/外国/土産/リアル] |
み~ちんぐと言う名の飲み会夜居酒屋『海鮮うまいもんや浜海道』 
03/11
あるあるな事ですけど、ミーティングと言う名目の
飲み会・・・(笑)
集まって走る事が少なくなったのですけど、
こういう集まりはしっかりやる・・・なんだか
グルメ同好会になってきた気がします・・・

本日のみ~ちんぐの開催場所はこちら


『海鮮うまいもんや 浜海道』
※写真をクリックするとHPへ移動します。
いつでも人がいっぱいの人気店です

19:00~宴がスタート

まぐろ刺身


大トロの刺身


やっぱ、マグロうまし!ですね


寿司盛合わせ



ネタも大きくて、あたしゃ~幸せだよ


天ぷら盛合わせ


海老って天ぷらになると、なぜ普段より価値が上がった
ように思えるのかな・・・???(笑)
海老天うまし!
・・・・そして・・・・
注文していないのに届いた、うにといくらの丼



ちょこっと食った後ですけど・・・・(笑)
店の人へ伝えると、テーブルを間違えて運んできたようで
サービスしてくれました

めっちゃ、ラッキーやん


〆はなんとか湯豆腐・・・・

食べる直前に海苔を入れるんです・・・

これもうまし!でした

あれやこれやで3時間30分くらい滞在・・・・


いい時間を過ごせました・・・
翌日は、



綺麗になったバイクを眺める時間も
至福のひとときですね


ワックスもかけて男前になった(笑)
もう春ですね


どこ行こうかな~・・・・?
本日もいいポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() あす楽対応 59cm 王の剣 ハロウィン 仮装 衣装 変装グッズ コスプレ 武器 おもちゃ 玩具 ソード | ![]() ブルーセーバー 【 ライトセーバー 光る刀 スターウォーズ ライトセイバー 光る剣 光るおもちゃ パーティーグッズ コーデ 光るグッズ パーティー動画 スター・ウォーズ 】【HAPPY JOINT_パーティー_イベント用品_発光体ライト_光る_アイテム_楽天通販】 |
アクションカメラ購入テスト走行&撮影『RICHO(リコー)WG-M2』 
03/07
今まで動画や写真は、全てスマホで撮影してました・・・
・・・・Youtubeでも、人が走行している動画や
走行しながおしゃべりをするモトログとかを見ながら
あまり、人が走っているシーンって面白くないな~
・・・・何て思いつつ・・・・
アクションカメラ購入~



RICHO(リコー) WG-M2

めっちゃ小さい、めっちゃ軽い!

GoProとも迷ったんですけど、GoProは何かと
専用の物が多く、今回のやつは高さ2mから落としても
大丈夫な耐衝撃性能とそのままでも防水機能(20m)で
且つレンズを取り換えるだけで、水中撮影が可能な
優れもので安かった ( ̄^ ̄)ゞ
ちなみにレンズはこんな感じ


このレンズに取り換えると、こんな写真も撮れます


うおぉぉ~



◆主な特徴◆
超広角204°(そこまで必要ないのでNarrowモード151°で設定)
4k動画撮影可能(ここまで解像度を上げるとメモリや転送速度、
編集が大変なのでしません・・・)
耐寒-10℃(そんな寒いところ行かないですけどね・・・)
あとは、前述でも言った耐衝撃、防水、水中撮影・・・
小さいですけど、液晶もついて撮影しながら画を確認でき
再生、削除もその場でできます。

パワーオフやエフェクト、ハイスピード撮影、WiFi機能も
あるのでアプリをダウンロードするとスマホからも操作や
転送ができるとの事。
ボタンも大きいので、グローブのまま押せますね~


解像度と撮影時間、メモリの検討・・・・

時と場合によって設定するような、できた人間じゃない
ので、それなりに設定・・・(笑)
広角具合を確かめたく、チップの散歩でお試し撮影


チップから2mくらい離れた、☆の所から撮影。
まずは、スマホでパシャっと


WG-M2のNarrowモード(151°)で撮影


全然違いますね・・・Narrowモードでこれなんで
Wide(204°)で撮影すると、どうなるものか・・・・
端っこは相当、歪みそうな気がします・・・

タンクにマウントとカメラをセットします。

給油ついでに、近所を走行~


手振れ防止に風切音低減を設定していますが、
多少は仕方がないですね・・・( ‘o’)
説明&お試し撮影(チップ&近所を走行編)の動画を
撮ってますので、よかったら見て下さい (^-^)/
参考になればいいですね~♪
こちらチャンネル登録もよろしくです

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
![]() 【送料無料】RICOH RICOH WG-M2 オレンジ WG-M2 オレンジ [WGM2オレンジ] | ![]() ANDECHSyou カメラ スタンド ゲル吸盤式 車載カメラに カメラマウント カメラ ブラケット 車載マウント AN-CS02G |