fc2ブログ

バイク少々……されど乗る

食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。

善通寺駐屯地開設67周年(第14旅団創隊11周年)記念行事&初の市内観閲行進  



男にはたまらんイベント


うどん県の西讃地区にある陸上自衛隊の

善通寺駐屯地にて毎年開催される記念行事

『善通寺駐屯地開設67周年(第14旅団創隊11周年)記念行事』

バイクで行って来ました  (・・子供は部活・・)

201704241340024a2.jpg

このイベント、来場者が年々増えてきて
以前は、すんなりいい所から見学できていたけど
今年は市内観閲と言った
戦車一般道で走らせるイベントもあり大変・・

初の試みだそうです・・・(苦笑)

駐車場はすぐに満車・・・バイクは入口の正面へ停められるので
やっぱ便利(笑)



今回は、ぜひとも動画も見て下さい

色々ありすぎて、ブログ内の写真だけでは全てのイベントを
伝え切れなかったです・・・
PCやTV大画面で見ると迫力満点かも・・・・



ついでにチャンネル登録も!! → YouTubeチャンネル


動画もいい所だけを載せてダイジェストにしてますが
ブログはダイジェストのダイジェストになってますので
ご了承を・・・・・(笑)



まずは観閲式の様子と退場の写真 

県外からも集まっているのか、すごい人数っす

20170424134004da9.jpg

この銃は全部本物なんすかね・・・??

ひとつもらっても分からないんじゃ・・(笑)



そして、空挺降下

高~い上空を飛んでいるヘリからパラシュートで
目の前のグラウンドへ降下・・

20170424134005e15.jpg

すげ~



そして次は、ヘリが目の前で低空飛行して、
そこからもロープで降下・・・・

2017042413400679c.jpg

めっちゃ砂埃が飛んできて痛いっ

ほぼ目を閉じて撮ったけど、何とか撮れてた・・・(笑)

みんな、髪や服が砂だらけ・・・


・・・からの、模擬訓練

ドンパチの始まりです!


色んな重機や車両が登場し・・・・

ズド~ン

20170424134008bd0.jpg



またズド~ン

20170424134009242.jpg


打って打って打ちまくるズド~ン

2017042413401045e.jpg


おまけにズド~ン

201704241340124ce.jpg

・・・はっきり言って、この音は打ち上げ花火の大玉と
比べられないくらいの爆音です

あと、近くだと衝撃波もあります・・・

まず小さい子供は泣きます・・もう、泣いています(笑)

まさにゲームのBattlefieldの世界ですね(笑)

本物の音を聞くと、戦争はマジでダメだって思います・・・
(火薬は押さえていると思いますけど・・・それでも・・・すごい・・)


あ、言い忘れましたけど空砲です!
実弾かと思いました?(当たり前か・・苦笑)


そして、次は初の試みの市内観閲です。

それまで休憩 

子供向けの会場やバザーがあります(笑)

20170424142556c34.jpg

グッズ、やきとり、うどん、焼きそば、ラーメン、フライドポテト
フランクフルト・・・色々あります(笑)

今日はラーメンを頂きます

20170424142557705.jpg

ちなみに300円っす・・・・安い

そしてうまし!!

珍しくこれだけです
これだけでいいのです

ここへ来る前にうどんを食べてきちゃった(笑)ここだけの話しっすよ



そして、いよいよ市内観閲行進

基地の周囲の一般道は通行止めで、
道沿いにかなりの人が溢れてます・・・・

そんな中、沢山の種類の車両が目の前を通過・・・

20170424142559a45.jpg

20170424142600d0f.jpg

写真は少ないですけど、動画ではもっと撮ってます!!

ヘリまで空から続いて行進してました(笑)


そして、最後に戦車登場

20170424142601168.jpg

4台が続いて一般道通行・・・

めっちゃかっこいい 

20170424142603cc1.jpg

この光景は圧巻ですね

こういうのが揃った光景を見ると、小さな国でも
自国が強くなったと自意識過剰になってしまうのかも
しれません・・・・
これ以上の事は言いませんけどね(笑)


そして、今回のメインイベント市内観閲が終わり、
全てがグラウンドに集まり、展示会場となります

201704241459083fd.jpg

かなり近くで見れちゃいます!
触れるものもあります!

他にもありますけど、動画にありますのでよかったら
見てみて下さい・・



こんな銃も展示されてます・・・

20170424145911af9.jpg

すごいですね~・・・前は持たせてくれたのですけど

いつもゲームでお世話になっているものばかり


そして、事前に整理券をもらえば戦車に搭乗
できるイベントへ・・・(乗らないけど・・・)

戦車って車高が調整できるの知ってましたか?

20170424145911f5e.jpg

分かりづらいですけど、油圧で車高が高くなったり
低くなったりしています・・・
初めて知りました・・・

これにてイベントは終了で、バザーもほぼ売り切れ


家族にお土産(自衛隊のひと口ケーキみたいなやつ)を
買って帰宅しました 

いや~楽しいイベントでした

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

ぜひ動画も見てね♪


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自衛隊グッズ リアルサウンド ブルーインパルス T−4
価格:1512円(税込、送料別) (2017/4/24時点)



スポンサーサイト



Posted on 2017/04/28 Fri. 06:17 [edit]

category: 日常

thread: ツーリングレポート - janre: 車・バイク

蛇口からうどんのだしがでる『高松空港』&昼うどん『うどんの田(でん)』  



蛇口をひねると、うどんのだしが出る空港

『高松空港』へ、部活が休みだった長男君と

行って来ました 



・・・と、その前に・・・・朝の6:00から営業しているうどん屋

『うどんの田(でん)』にて

腹ごしらえ♪

モーニングうどんです

20170325_094000.jpg

何度目かの訪問 

この店は角煮うどんが有名なのですけど、

すぐに売り切れるので、朝早く来ないといけません・・・(泣)

角煮うどんを食べれた時の記事 → 以前の記事



メニューです 

20170325_093922.jpg

店に到着したのは、朝の8時過ぎ・・・

名物の角煮うどんは、当然売り切れ・・・



ダメと言われれば余計に食べたくなるので、

『肉うどん大』我慢

20170325_093153.jpg

肉がどっさり



立ちのぼる湯気から、だしのいい香りがします

20170325_093219.jpg



ではでは、頂きます!

20170325_093227.jpg

麺はもちもちで、おいしい麺で安定感がある店です。

うまし!!

朝からいいうどんが頂けました (*´v`)




うどん屋から10分くらい走り、高松空港へ到着 

20170325_095857_159.jpg

小さい空港ですけどね、意外と色々と飛んでます・・

東京(成田・羽田)、沖縄

台北、上海、香港、ソウル・・・・こんな感じで・・・・

・・・もう一度、台湾に行きたいな~・・・(笑)

台湾行った時の記事 → オカンIN台湾



目的地の蛇口は2階の『空の駅』のコーナーの一角に

あります・・・・

・・・・・・蛇口が目的って・・・・(笑)



その蛇口のコーナーはこんな感じです 

20170325_100241_1680.jpg

1日200人分の数量限定らしい・・・・



ではでは・・・

うおっ! だしが本当に出た

170325204330625deco.jpg

透き通って綺麗なだしの色をしていますな~

肝心のお味は・・・・

うどんのだしだ (当たり前か・・)

いりこベースの澄んだ味でうまし!

確か隣の愛媛県にも、蛇口からみかんジュースが出る

ところがあった気がしますが・・・

ご当地蛇口シリーズ・・・面白い!(笑)



せっかく来たんで、飛行機見て帰ろ・・・

ちょうどジェットスターが、飛び立つところでした(笑)

170325204350810deco.jpg

あの、飛行機へ搭乗する端みたいな移動するやつは

ボーディングブリッジって言うそうですよ・・・

・・・どうでもいいか。



ブィ~~ン

20170325_103147_18062.jpg

かっこいいっすね~♪ 何回見ても見飽きないわ・・・(笑)

離陸シーンは動画も撮ってますので、また見て下さい



小学校の遠足のような記事になりましたけど、

ご了承下さいませ・・・大人だけど楽しかった(笑)


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

動画もありんす・・・見てね♪



こちらチャンネル登録もよろしくです → YouTubeチャンネル





Posted on 2017/04/24 Mon. 06:17 [edit]

category: うどん(バイクツー含む)

thread: こんな店に行ってきました - janre: グルメ

船上のマンションと呼ばれる豪華客船『The World(ザワールド)』をサンポート高松に寄港したので観賞してきた!  



前回、サンポート高松に寄港予定だった豪華客船

『クリスタルシンフォニー』が、急遽寄港中止になり

見れなくて残念がっていたら、同じではないけど

でっかい船が、今来ているとの友人からLINEが届き、

リベンジに行ってきました

前回の記事 → 豪華客船-Ⅰ

(前回の中止理由は濃霧の為と後日HPに掲載があった)




今回、寄港している豪華客船の名称は

『The World』と言って、

船上のマンションと呼ばれる、レジデンス型(居住型)の

船だそうです。

マンション同様に部屋を購入して、その中で自治会みたいな

組織があり、その話し合いの中で行き先を決定するらしい・・

何とも、お金持ちの方しか乗れない船だそうです・・・

なので、行き先非公開

                      by Wikiepdia

どんだけ金持ちが乗ってんの・・・・?

資産がほんの10億円あれば購入できるそう

うどんに天ぷらをのせるかどうかを迷うような

一般人には無理な話ですわ・・・・あ、僕ね(笑)


TheWorldのHP 

taooufwa-durol201711177.jpg

※写真をクリックするとHPへ移動します


昼を過ぎると人が多いので、午前中に出発 

まいどまいどの土手を通って海へ向かいます

そうこう1201704166777

気持ちのいい青空っす( ^ω^ )

桜はほぼ散ってますね・・・・




市街地を抜け港へ入ります・・

そうこう120170416677777

遠くからでも、船が見えました





そして、到着~

豪華客船とのツーショット 

2017041708443487b.jpg

どちらもかっこいい~(・・・特にバイクの方・・・笑)


とことこ歩いて、船に近づきます・・・

見れば見るほどでかい

20170417084425c73.jpg

こんだけ大きい船を見るとついつい、あのセリフを

思い出します・・・

まるで人が〇ミのようだ・・・by ムスカ大佐


こんな鉄の塊りが海に浮かぶなんて、

不思議ですね~・・・

201704170844238be.jpg

噂によると、

同じ港へ寄港することはほとんど無いらしいので

滅多にお目にかかれないそうです・・・・




さすがにバルコニーに洗濯物は干してないですね・・・(笑)

20170417084428c4c.jpg

風で飛んでいっちゃいますかね・・・

考えが貧相ですいません・・・



なんとま~12階建てです

201704170844265fd.jpg

プール、カジノ、レストラン、ジム、映画館なんでも

あるそうです・・・・贅沢極まりない船ですな~・・・

船と言うより、ホンマに分譲マンションです



存在感半端ないっす

2017041714500467a.jpg

こんな長い船、端から端まで移動するのに大変だろうな・・・


さすがに一般人なので船内には入れませんが、

高松の観光案内人のかわいい3人娘の

『高松ゆめ大使』の1人が

特別に一部見学でき、船内の写真の一部を

高松ゆめ大使のfacebookに掲載しているので

よかったら見て下さい → 高松ゆめ大使FB

ちなみに案内人の栗原さんは、近くて遠い遠くて近いような

知り合いです(笑)



前回と違い、本日は大満足っす 



・・・なので、歩いてすぐにある『TULLY'S(タリーズ)』

コーヒーを飲みます・・・・

20170417084430975.jpg

・・・・右下の看板が手招きしている・・・




・・・・で、アイスコーヒー・・・

20170417084432b6b.jpg




・・・・と・・・・





・・・と?・・・・





厚切りパンとベーコンチーズ

しかもサラダ付・・・・

2017041708442905a.jpg

結局食べるんかい~

前回のヤケ食いよりは控えめ(笑)

チーズがとろとろで、厚切りベーコンとオニオンスライスが

いい味出してます!  うまし!




今日は何だか誇らしい気分の帰り道です 

そうこう1201704166777722777

前回のむなしさが懐かしく感じます(笑)


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

動画は船の雰囲気がよく分かります 見てね♪



こちらチャンネル登録もよろしくです → YouTubeチャンネル




Posted on 2017/04/20 Thu. 06:07 [edit]

category: バイク(マスツー&ソロツー)

thread: ツーリング - janre: 車・バイク

また来年♪チップと桜と1歳の時に初めてケーキを食べた動画  




も見納めになりました・・・・

あっという間に咲いて、咲いたと思ったら一瞬で散って

しまい、見頃が短い花ですね~・・・。

雨続きで桜は見れないと思っていたけど、

なんとか天候が持ちこたえて、見る事が出来ました


チップくんの散歩コースを少し離れた所にも桜が

咲いているので、写真に収めてきました 

2017041015574796c.jpg

チップが、伏せをしてしまって写らなかった・・・


次はちゃんとお座りさせて・・・・

20170410154815e15.jpg

久しぶりのご登場です♪

いつもより多めに歩いたので、少しお疲れ気味・・・

「ぜぃぜぃ・・・」

少しずつ温かくなり、毛が抜け始めて犬小屋のまわりは

だらけ・・・・集めたら座布団が出来そうなくらい・・(笑)

抜けても抜けても生えてくる・・・・


・・・・・羨ましい・・・・・・え?




ちょうど当日が満開に近い状態だったので、

本当に綺麗でした(笑)

また来年もよろしく


あんな桜を見ながら一杯やりたいものです 

20170412214124948.jpg

ツーリング仲間から、沖縄のお土産でもらった

泡盛ベースのゆずが入ったお酒 『残波』(ざんぱ)

うまし!! 

5分で無くなりました・・・(苦笑)



飲みながらパソコンのデータを整理していると、

チップの1歳の誕生日(2年前)にお祝いで初めてケーキを食べた時の

動画が発掘されたので、編集してみました

よかったら見てやって下さい。



こちらチャンネル登録してね → YouTubeチャンネル

その時のブログの記事もあります → チップ1歳の記事

懐かしいなぁ~・・・ブログ始めて1年くらいの記事・・・

・・しょぼ・・・・・あ、今もか・・・(笑)


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!




Posted on 2017/04/16 Sun. 06:07 [edit]

category: ペットのチップくん&他

thread: ワンコ日記 - janre: ペット

豪華客船『CRYSTAL SYMPHONY』を観る予定だったけど昼ラーメン『つけ麺』  



以前に、『護衛艦くらま』の最後の一般公開を

観に行った、うどん県の玄関口にあたるサンポート高松港に

今回は、

豪華客船『CRYSTAL SYMPHONY』
             (クリスタルシンフォニー)
が寄港する予定らしいので、バイクで観に行ってきました

(前回のくらまの記事 → くらまの記事


CRYSTAL SYMPHONYのHPです 

20170409_131177738.jpg

※写真をクリックするとHPへ移動します。

全長:238.01m 総トン数:51,044トン・・・・半端ない

いつかあんな船に乗って、世界一周旅行なんかを

してみたいものですね~・・・

船内に、映画館、レストラン、バー、カジノ

それにプール  (おお~白人チャンネー・・笑)





桜が満開

動画を撮影しながら走ったのですけど、ちょうどハンドルが

邪魔でうまく撮れませんでした・・・(苦笑)

20170409111_13113778.jpg

今回の船の航行スケジュールをHPで見ましたが、

訪れる国の数や寄港する港の数は、えらい事になってました・・・



そしてサンポートへ到着 

20170409_17773113877.jpg

30分前だけど、ぼちぼち人がいて、中には一眼レフを

首からぶら下げた本気モードの方も数人います・・・



大型バイク専用の無料駐車場へバイクを停める・・・

20170409_131138.jpg

こういう時にバイクって本当に助かりますね(笑)



ではでは、トコトコ歩いて海を眺めながら船を待ちますか・・・



周辺を散策して、護岸へトコトコ・・・



・・・・・ん?



何か看板があるよ♪



はてはて・・???

20170409_131134447777.jpg



OH! NO! 

20170409_131137777.jpg

まじっすかぁ~!?

係りっぽい人がいたので尋ねると・・・・

運行ルートが急遽変更して、延期とかではなく

今回はこちらの港へ寄らなくなってしまったとの事・・・・

おいおい聞いてないよ~・・・・

駐車料金を払って観に来ていた人とかは

ブーブー言ってました・・・

そらそうなるわ・・・・

・・・・でも、この人がルート変更を決めたわけじゃないし・・・

お疲れ様です・・・(*´_ゝ`)




・・・・ポカ~~ン・・・・



・・・・なんだか腹が減った・・・・・昼飯は食べてきたけど・・



せっかくここまで来たので、何か食って帰ろう・・・・


今の俺は何腹だ・・・?



シンボルタワーにあるラーメン店へ 

20170409_134617.jpg

結局ラーメンかい



つけ麺セットを注文 

20170409_133351.jpg

ヤケ食い状態・・・・


炒飯は可もなく不可もなく感じでした・・・

20170409_133420.jpg

家で作るやつに似てたんですね・・・・(苦笑)



つけ麺の方・・・・

20170409_133507.jpg

うどん粉を使っているそうです・・・・艶々の綺麗な

太麺ですね



麺をつゆにダイブさせて・・・・

20170409_133533.jpg

こっちはうまし!

魚介っぽさがなく、和風な感じの味が独特でなかなか

美味しいですね~

今の心境にピッタリの味です・・・・(なんのこっちゃ・・・・笑)



がっつり動画も撮ろうと張り切っていたのに・・・・

むなしい動画となりました・・・

20170409111_13113777778.jpg

ではでは、安全運転で帰ります・・・・


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

単にぷらぷら走っただけの動画ですけど、よかったら

見てやって下さい・・・



こちらチャンネル登録もよろしくです → YouTubeチャンネル




Posted on 2017/04/12 Wed. 06:07 [edit]

category: ラーメン(バイクツー含む)

thread: ラーメン - janre: グルメ

最恐と言われるアトラクション『鷲羽山のハイランドスカイサイクル』  




瀬戸大橋の本州側(岡山県)に古くからある遊園地

『鷲羽山ハイランド』

鷲羽山たいとるt20177777
※↑写真をクリックするとHPへ移動します

大人(中学生~)2,800円で乗り物乗り放題なので、

ちょっとした時間で遊ぶのにはかなりお得な遊園地

うどん県からの隣りですぐに行ける

僕が小学校の時からあり、よく続いていると感心します。

コーヒーカップがくるくる回るやつとかメリーゴーランドとか

絶叫系のマシーンも色々とあって、幅広い年齢層の方が

遊べます。



あと本物のブラジルの方がサンバを踊ったり、かわいいキャラクターが

いたりと楽しい遊園地になっていますが・・・・



・・・・ただ、ここには・・・・・



・・・・最恐と、恐れられている乗り物があります・・・・

コエ~(゚д゚|||)

・・・・ネットでもそうやって言ってたもん・・




・・・・その乗り物とは・・・・


『ターボドロップ』

7ふりーふーる20177777

・・・・・では、なく・・・・





『バンジージャンプ』

20170401_173バンジ135

・・・・・でも、なく・・・・



『ウルトラツイスター』

20170401_135911.jpg

・・・・・でも、なく・・・・



『スタンディングコースター』

・・・・・でも、なく・・・・

『チュービーコースター』

・・・・・でも、なく・・・・

『バックナンジャー』

・・・・・でも、なく・・・・





これ 『スカイサイクル』

sukairaikuru20777771.jpg

ペダルをこぐとギッコンギッコン

鳴る金属音に、レールが急斜面にあって、落下すると

間違いなく、雲の上の人になれる不安定感・・・



ベルトはゆるゆるで、ブレーキの効きは悪い

進むとよく分からない、ガッタンガッタンと響く振動・・・

・・・・・にも、係らず子供たちは平気で加速・・



重量級の僕は外側にぼっち乗り・・・・

カーブの時に、自転車が傾いて落ちやしないかヒヤヒヤ・・・

そんな恐怖で、体を無理やり自転車の中央に重心を置く

姿勢で自転車をこぐから、お尻と腰が痛い・・・




下を見ると、怖くてペダルをこげません・・・

sukairaikuru20777772.jpg

地上16m(ビルの4階建て)の高さだそうです・・・・

気にしない子供たちはスイスイ進む・・・

何も知らない子供って無敵ですね・・・



ぜひ、ある意味で最恐なアトラクション

よかったら行ってお試し下さい・・・





頑張って動画も撮りました 

最終コーナーで、怖くて「あぁ~」って声が入っちゃってますが

気にしない気にしない・・・・  



チャンネル登録もよろしくです → YouTubeチャンネル




観覧車から見た瀬戸大橋 

20170401_173135.jpg

やっぱり観覧車が一番落ち着いたっす・・・(笑)


へタレな男に元気のポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!




Posted on 2017/04/08 Sat. 06:07 [edit]

category: 日常

thread: 中国地方(広島・岡山・山口・鳥取・島根) - janre: 地域情報

春の味『つくしの玉子とじ』  



とある晴れた休日・・

遊びに出かけていた娘が、つくしを採って帰ってきました・・・

娘「また玉子とじ作って~・・・」

僕「どこから採ってきたん?」

娘「いつもチップを散歩させている土手の近く・・・」

「えぇ~それ犬のウ〇コや

 オ〇ッコがついてるんちゃう?」


娘「犬が通らんとこ~!」

・・・・ほんまかな~・・・・




夕方に場所を聞いて、つくしを探索・・・・

・・・・・

お、あったあった

20170327094438253.jpg

短いけど生えていました(笑)

確かに散歩コースから外れて、急斜面になっているので

犬や人が立ち止まるような場所じゃない・・よかったよかった・・




自宅に戻って、娘と自分が採ったつくしを合わせ・・・

本日の収穫 

20170327094436cf1.jpg

さてさて・・・・採るのは簡単なんですけど、

これからが大変な作業です・・・



つくしの“はかま”をひとつひとつ取っていきます・・・

20170327094441704.jpg

これが、また地味で面倒な作業でございます・・・(泣)



僕「手伝ってや~!!」

娘「嫌だ~!」

僕「ちぇっ」 

(心の中(*`皿´*)ノ )


まっ予想通りだけどね・・・



ムシリムシリ・・・・


ひたすら、ムシリムシリ・・・


つくしの“はかま”取りTVチャンピオンがあったら

出場できるくらい早くなったわい~


・・・・そして・・・

終わった~ 

20170327094440006.jpg

爪が真っ黒・・・・

全ての作業が終わったかのような安堵感・・・(笑)

・・・・まだまだここからここから・・・




鍋に水を入れて、しっかり水洗いを2回してから

塩水にて煮沸・・・・5分程度・・・

201703270944399af.jpg

胞子やアクで、鍋の水が少し緑色に変色・・・(笑)


一旦つくしをざるにあげて、鍋に水、

調理酒、砂糖、醤油を入れて沸騰したら再度つくしを

投入~

溶き玉子を入れて、余熱で玉子固まらせて・・・

20170327094444d31.jpg

玉子と醤油のいい香り♪




完成~

201703270944437b4.jpg

ネギがいるかどうか分からないけど、

冷蔵庫にあったので彩りにのせたみた(笑)




ではでは、作った人の特権の出来たてをひと口・・・・

20170327094446ea8.jpg

甘辛い醤油味に玉子が絡んで、つくしがほんの少し

苦味があるのを押さえてくれていてうまし!

春の味っすね

これはビールもいいけど、ハイボールもいいな~(笑)


つくしはソテーや明太子炒めを作ったことがあるけど、

やっぱ天ぷらか玉子とじが一番美味しい

やっぱ和食うまし!


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

こんなものも動画にしました(笑)

よかったら見て下さい・・



こちらチャンネル登録もよろしくです → YouTubeチャンネル






Posted on 2017/04/04 Tue. 06:07 [edit]

category: 男の料理

thread: 作ってみた - janre: グルメ

プロフィール

YouTubeチャンネル

カウンター

オンラインカウンター

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

最新コメント

ブログ村

楽天ポイント企画情報

ブログランキング

アクセスランキング

楽天市場のお勧め商品

楽天トラベル

楽天クーポン

天気予報

QRコード

最新トラックバック

RSSリンクの表示

IN

メールフォーム

アンケート