バイク少々……されど乗る
食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。
たかまつ市場フェスタ2017へマグロの解体ショー見に行ってきた♪ 1/2 
10/31
台風の影響は、少なかったものの
ずっと、週末は雨続きでしたね・・・・・


自宅で引きこもって、またラーメンを作ろうかと思ったけど
高松中央卸売市場で
『たかまつ市場フェスタ2017』
と言うイベントがあったので行ってきました♪

マグロの解体ショーもあるらしいっす

雨なのに、結構人が来ていて車を停めるのに
苦労した・・・・

・・・・あ、逆に雨だから人が多いのか・・・???(苦笑)
建物の屋上の駐車場へ車を停めて階段を下りると、
青果棟で、普段ここは一般の人はまず入れない場所

野菜や果物の甘い香りが漂っていいです(笑)
こっちは一般の方も入れて、市場で働く方々が利用する
店等々・・・散髪屋さんもあります


平日は、美味しい食堂もあるんですよね・・・

青果販売コーナー


遠目からでも、野菜が新鮮なのが分かります


野菜のひとつひとつがデカい・・・♪

お店の人達も活気があって、元気をもらえます


お、松茸だ~!?

外国産ですけどね・・・食べたい・・・・

鮮魚コーナー


香川県の特産品『オリーブハマチ』



脂がのっててうまいっすよ~・・・

(今日は買わないけど・・・・笑)
鯛もめっちゃデカ



スーパーで買うより、何割か安い気がします♪
そして、いよいよマグロの解体ショー



解体の後の切り身は販売するので、ショーが始まる前から
販売の列に並んでいる人達がいるし、見学者も沢山いて
すごい人数が、集まってます・・・(その内の一人ですけど・・)
まずはヒレと頭が落とされ・・・・

三枚おろしのまた半分くらいに切り分けてます・・・・
今回のマグロは、重さが58kgで刺身にすると
300~400人分くらいあるそうです・・・

当たり前ですけど、包丁さばきが見事で
あっという間に、魚の形がなくった・・・・

※動画も撮ってますので、よかったらまた見てね♪
(次の記事でアップします)
切り身は、隣でさらに切ってパックに詰めて販売用で準備を
していましたが、僕は撮るのに夢中で、販売の列に並べず
マグロを買えませんでした・・・・残念


いるのに、あとからヒョコっとやってくる健常者ではなさそうな、
でも、普通に生活できそうな人達が、しゃべりながら割り込んで
きて・・・・・誰も注意せず・・・・いや、出来ずか・・・・
結局、後ろの方で並んでいた人は、切り身が足らなくなって
買えなかった人がいたり・・・・なんかおかしいっすね~・・(苦笑)
文字消しの部分さえ除けば、雨の日の楽しい時間潰しに
なりました♪
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() 送料無料 ピザ窯 家庭用 アウトドア オーブン【あす楽14時まで】ユーニ3 ウッドファイヤーオーブン UUNI 3 WOOD-FIRED OVEN WITH A STONE BAKING BOARD【smtb-F】石窯料理 キャンプ 調理器具 イギリス◇ピザ キャンプ パーティー おしゃれ キャンプ用品 F | ![]() WY LEDランタン ポールライト USB給電 無段階調光 タッチセンサー アウトドア 屋外 キャンプライト 照明 |
辛ウマ、もう少し辛くてもいいインスタント麺の『辛(シン)ラーメン』食べた! 
10/27
台風も無事に通り過ぎました

でも、休日はずっと家に引きこもっていて
なんにもしていないので適当な記事になって、
すいません・・・
・・・って、また台風来てるし・・

たまに食べたくなる、普通のインスタント麺より少しお高い、
辛くて美味しい『辛(シン)ラーメン』の、
シンプルで好きな食べ方



このラーメンって、辛い物が苦手な人には、
けっこう辛いと思いますが、
大丈夫・・・と、言うかもっと辛くてもいいと思う辛さです

さてさて、袋をあけます・・・・
バサ!!

あちゃ~・・・


このラーメンは、沸騰して麺を投入したら
4分煮込みます


粉末スープとかやくも入れます

3分経ったら、溶き卵とごま油を入れます


4分経ったら完成

見た目は悪いですけど、美味しいです♪
インスタントラーメンって、ある意味ごちそうな
気がする・・・

ではでは、いただきます・・・・

溶き卵がまろやかにしてくれて、ごま油が
アクセントをつけてくれているのでうまし!!
この溶き卵もウマウマ!!

やっぱ美味しいと、どうしても・・・・

スープ全飲み・・・・Σ(ω |||)
あ、汚い・・・すいません・・・

台風がそれてくれるといいですね・・・

・・・・台風が来たら、次は何ラーメンを食べようかな・・・?(笑)
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
どっちでもいいような飯テロ動画もあります(笑)
こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() ライノハンマー (アニマルハンマー サイ) ホワイト 【アイシンキング】 【あす楽対応】 【送料無料 北海道沖縄離島は+600円】 | ![]() 【あす楽】【在庫有】【全国送料無料】イワタニ CB-SLG-1 スモークレス焼肉グリル やきまる |
茨城はやっぱなっとう♪『なっとうスナック&にんにくせんべい』 
10/23
ずっと雨続きで、台風までやってくる始末・・・
世も末っすね~・・・

休日は家で引きこもり状態でした・・・

色々あるから、なかなかテンションも上がらない・・

先日、知り合いが茨城の方へ行ってたので
お土産をもらいました


こちら


『にんいくせいべい』


&
『なっとうスナック』


知り合いが、お土産屋さんで聞いたところ
この『にんいくせんべい』が、人気だと言われて
買ったそうですので、食べてみます・・・・
封を開けたら、ソッコーにんにくの香り・・・(苦笑)

・・・・辛い




スパイスが効いていて、お菓子と言うより
おつまみっす

子供には人気がなさそうな気がしますが・・・(苦笑)
次はこちらのなっとうスナック
やっぱ茨木と言えば、水戸なっとうですからね♪
めんたい味


うまい棒みたい・・・・(笑)
中身もうまい棒そっくり・・・・

食べるとなっとうの香りがプ~ン・・・
めんたいの味と意外にも合う


しかも、お菓子なのに、なっとう独特の
ねばりがあるんです・・・・
なっとうは嫌いじゃないのでうまし!
次は からしマヨネーズ味


よくよく考えたら、普通のなっとうにめんたいこや
からしマヨネーズを入れたら、美味しいと思うので
意外感は少ないかも・・・(笑)
やっぱ、うまい棒ですね・・・


こっちもなっとうの香りにねばりがあって
からしマヨネーズが合ってる


うまし!
こっちのスナックは、子供も全然食べれるし、
なっとう嫌いな人でもいける気がします


こういうB級的な『ご当地お土産』
いいっすね~


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() ラクノオ【にんにくせんべい(100g))】 田子 /田子参 / にんにく / 南部 / せんべい | ![]() 納豆キャンディ 40g |
いつものダム公園にてラーツー(また)『うまかっちゃん&サーモン太巻』 2/2 
10/19
(前回からの続き・・・前回の記事→こちらをクリック)
門入ダムへ到着したものの、公園は人がいっぱいで
少し離れたベンチをラーツーの
ベースとして占拠

水道もトイレも遠いけど、問題なし


一人では贅沢な気もします・・・
なかなか、悪くない眺め・・・・


外も過ごしやすくなったものです

シングルバーナーに鍋をセットして、水を入れて
沸騰するまで待ちます・・・・

待っている間のお楽しみ

ぶしゅっとな



ノンアルも慣れてくると、うまし!
・・・・そして、これ

サーモン太巻



外で食べる、巻き寿司も最高


間違いなくうまし!
お湯が沸いてきたので、本日のラーメンを・・・

『うまかっちゃん』

とんこつ味の定番の袋麺

このラーメン西日本しか売ってないみたいですね

プラスこれ


チャーシュー(2枚)+メンマ+煮玉子の
3種盛り


そして完成



うまし!
(間違いないから先に言った・・・


3種盛りのおかげで、贅沢に仕上がりました


熱々



ヘタに店で高いラーメン食うより、全然いいかも・・
外で食うラーメン うまし!!
そして、チャーシューに煮玉子


玉子はそんなに味は付いてないけど、
これはこれでいい、全然許せる

また、この最後に残ったカスみたいな麺が
うまいんだわ


ラーツーすると、どうしても汁は全飲み
しちゃいますね~・・・

あ、こいつ忘れてた・・・(笑)

ついついラーメンに夢中になってしまって・・・・

食べ終わったら撤収して、さっさと帰ります


お、カッコいいバイク

天気にも恵まれ、
今日もいいラーツーでした


バイクに乗っている時とうまい物を食べている時は
つまらん事を考えなくて済む・・・
・・・・あ、独り言です・・・

こっちもポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
バイク(飯)動画もあるので、また見て下さい~


チャンネル登録もお願いします

![]() SOTO(ソト 新富士バーナー) シングルバーナー ST-301-24キャンプ用バーナー クッキング用品 バーべキュー シングルバーナーストーブ ストーブガス アウトドアギア | ![]() ガスバーナー キャンプ イワタニ【あす楽 即納】【送料900円】【日本製】コンパクト ジュニアバーナー CB-JCB アウトドア ガス バーナー シングルバーナー 料理 カセットボンベ 湯沸かし 釣り 登山 携帯ガスバーナー 防災グッズ コンロ |
いつものダム公園にてラーツー(また)『うまかっちゃん&サーモン太巻』 1/2 
10/16
ラーツーへ行って来た(-∀-)
行き先は、いつもの門入ダム


そして記事は、前編と後編に分かれます・・・・
今回は袋麺です

午前中に自宅を出発し、いつもの道を走る


朝は少し肌寒いくらいになってますね・・・
これは山間部は、めっちゃ寒そう・・・

とにかくまっすぐな、ストレート道



雲の形も秋になってきてます


しばらく走って門入ダムの看板を通り過ぎ
山道へ入ります・・・

そして、ダムへ到着


少しだけ歩く・・・・

今日も相変わらず、ダムは高いっす(・・・当たり前)

天気がいいから、空と水面が青々しくて気持ちがいい

再び走り出し、上流側の公園も下流側の公園も
人がいっぱい・・・・


アウトドアシーズンですもんね・・・
なので、下流側の公園から少し離れたベンチを
今回のラーツーのベースとします(笑)

ここは人がいない♪
バイクも近くまで寄れて、意外といいかも


どこから見てもカッコいいバイク


・・・・すいません・・・

そして、ベンチへ移動・・・
景色もそんなに悪くないから、ここで十分


さてさて、バーナーをセットしますか・・・・

今日はここまで

次は、おっさんがただただラーメンを食うだけの
記事です

ちなみに今回のラーメンはこれです


『うまかっちゃん』


とんこつ味の定番すね♪
さてさて、食べ物はこれだけなのか・・・・??
次回もよろしくお願いします

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
次は動画もあるので、チャンネル登録もよろしくです

YouTubeチャンネル
犬の頭から木が生えた!!(汗) 
10/12
今回は
かなり衝撃的な写真を
お見せ致します・・・
(・・・前にも、こんなネタあったな・・・・)
心臓の弱い方は、ご注意下さい・・・・。
・・・・ウチのチップ君の頭が
大変な事になってしまいました・・・・。
・・・・こんな風に・・・・
じゃん!!

頭から木が生えた




チャンチャン

(微妙に植木鉢が見えてるし・・・汗)
・・・・・すんません・・・・

・・・色々と面白くないことが重なって、
ちょこっと凹み気味・・・・
こっちの頭から木が生えそうっす・・(泣)
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
懐かしい初めて家に来た時の動画

こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() 紙ぶくろう カプセルコレクション 梟 鳥 フィギュア 動物 グッズ ガチャ エポック社(全6種フルコンプセット) 【即納】【数量限定】【セール品】 | ![]() 猫の手かします カプセルコレクション フィギュア ネコ 動物 グッズ ガチャ エポック社(全6種フルコンプセット+DP台紙おまけ付き) 【即納】【05P03Dec16】【数量限定】 |
国内パトロール IN 『北海道』 3日目(いよいよ最終回) 札幌場外市場と台風と帰路 
10/08
これでとうとう旅行記事も最終回となります・・・

(やっとか・・・って言わないように・・・)
台風が北海道を上陸して、新千歳空港発の
午前中の飛行機は欠航となり、万が一帰れない時は
もう一泊することになるとの事・・・・
・・・・ま、いいか(笑)
白い恋人パークからバスで移動して、
次の目的地は昼食兼買い物・・
『札幌場外市場』



ここもテレビで見たことある場所で、
通りの両側に海産物が並んでいて、
ある意味いい眺めですね

まずは、昼食




いや~たまらないっすね~


海の宝石たち



まぶしく輝いています


ホタテもいらっしゃい(笑)

いい香りです

またウニと再会(笑)

超絶うまし!(あまり意味が分からないけど・・笑)
見た目以上にボリュームがあって、腹いっぱい・・

店を出て散策・・・・

あんなものや・・・

エイリアン~!?
こんなものや・・・・

交渉次第で安くなるみたいですよ。
僕は買わなかったですけどね♪
一通り色んな店を徘徊し、台風の影響で飛ぶかどうか
分からないけど一応バスで空港へ向かいます・・・・

17:00発の飛行機で、15時頃にチェックイン予定で・・・
少し前に到着・・・

台風は札幌を通過してますが、まだ北海道に上陸中で
空港へ到着した頃の空は・・・・
こんな感じ・・・


晴れてるし


全然問題なさそうです・・・・

機内食が無いので、とりあえず配られた弁当を食べる・・・

ここにもいくらがある・・・・

無事に飛行機は離陸して、まずは羽田空港へ向かい
羽田空港で乗り継ぎだったけど、ドアのトラブルで
1時間くらい待たされて、高松空港に21時着の予定が
21時50分着になった・・・・

(次の日仕事じゃい~

ま、楽しかったからいいか

飛行機から見た、夕日の様子・・・・・

飛行機から見た、夕焼けの様子・・・・

やっぱ飛行機はいいですね~


台風の影響もさほどなく、楽しい旅行となりました

長い記事となりましたが、最後まで読んでいただき
ありがとうございます

ブログでは、伝わりづらい雰囲気も動画にはありますので
合わせてよろしくお願いします・・・


とりあえず、買ったお土産の一部


ほかには白い恋人とホッケと
勢いで買った日本酒(笑)
中央の動物は、レッサーパンダです(笑)
旭山動物園で買った

次回からは通常のバイクの記事に戻ります

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
旅行最終日の動画です!
見て下さい~♪
こちらチャンネル登録もよろしくです

![]() 9/22(10時)〜★ポイント10倍!今季出荷開始中!送料無料 北海道産 白いとうもろこし ピュアホワイト(10本) 南幌町明るい農村ネットワーク【北海道産 直送 産地直送 旬 トウモロコシ ホワイト 白系 白とうもろこし 果物】【925p10】 | ![]() 北海道産 じゃがいも「だんしゃく」 Lサイズ 10kg【送料無料】 |