バイク少々……されど乗る
食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。
手紙 
03/28
前回のツーリングの続きはしばしお待ちを・・・・
今回は独り言っぽい内容なので、お時間のない方は
スルーしてもらっても全然大丈夫です

先日、出張へ行く前の午前は、娘の
小学校の卒業式があり出席していました

ほんの何年か前までは、バイクに乗りたい乗りたいと
言ってくれて、どこへ行ってもずっとおしゃべりが好きで
ほとんどこっちはうなずくくらいだった・・・
娘と父親・・・・
けど、思春期に入り、めっきり話す機会もなくなり
バイクにも乗りたいとも言わないし、
逆に避けられるようにもなって、
嫁さんには、女の子はこんなもんだから仕方がないと、
なだめられる感じに・・・
そして卒業式・・・・
周りの母親達はみんな泣いている・・・・
確かに、父親からでも分かる娘やその同じクラスの
子供たちの成長ぶり・・・しっかりしている(笑)
そして式が終わり、教室でみんな集まって先生からの
言葉があって、各家族に集まり、生徒ひとりひとりが
自分の親へ書いた手紙を渡す・・・・
長男の時は、男の子なので恥ずかしい気持ちもあり
母親だけに書いた、たった2行の手紙だったので、
今回も期待はしていなかったのですけど・・・・

家族みんなにひと言ずつしっかり書いてあって
自分にはバイクのことを・・・・・・
・・・・・うお~!!
目頭が熱くなった・・・・やばかった・・・・
(・・・でも、まだまだ反抗する気満々なのね・・・苦笑)
・・・けれど、これも・・・・
バイクで繋がったってことですね・・・・
バイクに乗っていてよかったと思った瞬間でした・・・・(;д;)
改めて、娘よ・・・・・








・・・・でも、出張から帰ってきても相変わらず
あまり話しもしないし、たまに話しをすると
めちゃくちゃ態度が悪いの・・・・(T_T)オーマイガッ!
・・・親の顔が見たいわ・・・・
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
バイクに対する感謝の気持ちで作った動画

Youtubeチャンネル登録もよろしくです

→ YouTubeチャンネル
看板の無い讃岐うどんの名店『三嶋製麺所』 
03/24
ようやく、まともな記事の復活・・・(苦笑)
色々と重なって、テンションも下がり気味・・・

今回の記事は、また2部に分かれております・・・

うどん県のお隣さん、徳島県三好郡に、とある穴場の
パワースポットがあるので行ってきました・・・・
・・・・が、
今回は、その道中で寄った看板の無い讃岐うどんの名店
『三嶋製麺所』でうどんを食べた記事です

三嶋製麺所の営業は10時からなので、
9時には出発


めちゃくちゃ天気はよかった

・・・でも、風が冷たくてめっちゃ寒かったっす・・・

何度も通っている、高松空港の裏道を通り
山道をガンガン



山に入ったら、鼻水が・・・・・

狭い山道のヘアピンを何度も
山を越えて、到着

『三嶋製麺所』

看板なんてありません・・・・
映画『UDON』で最初に登場した店ですね(笑)
元々は製麺所なので、この狭い中で
練る、切る、茹でるの工程を見ることができます♪

メニューは、『あつい』と『つめたい』のみ
あとはうどんの玉の数を伝えて、料金は後払い(笑)
今回は『あつい』の2玉を注文!
営業時間、ちょうどくらいに到着したのに
先客がいて、すでに食べ終わっていました・・・(苦笑)

店内で食べるスペースはこれだけ、
ここがいっぱいになったら外で食べます♪
山越えうどんやこの店が、うどんブームの火付け役に
なったと言ってもいいでしょうね・・・

昼には、行列ができると思います・・・
カウンターで熱々のうどんを受け取ったら、
ネギ、卵、醬油、味の素を入れる・・・・

この卵がまたうまいんすよね♪
どうですか、この見事な彩り



たかがうどんなのに(笑)
しかもこれで270円(だったと思いますが・・・)安っ!!
そして、かき混ぜていくと、湯気がモクモク・・・
ここの麺は、ずっしりして重く感じます(笑)

釜からあげてそのままの麺で水で〆てないのに
ヌメリはそこまで強くなくちょうどいい感じで、
コシもそこそこあり、小麦が香るいい麺です


めっちゃうまし!!
余裕で3玉は食べれていたな・・・・(苦笑)
卵を入れたことを申告して料金を払って、
バイクに乗って、再出発


冷えた身体が温まった♪
ではでは、本日はこの辺で・・・・・・
自宅からここまでが約50分・・・・今から最終の目的地まで
また50分の道のり・・・・・下道ばかりなので、左手の握力が
だんだんなくなる・・・・(苦笑)
※動画もありんす♪
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
山道を攻めている動画やうどんからモクモクと
上る湯気を見て下さい(笑)
Youtubeチャンネル登録もよろしくです

→ YouTubeチャンネル
![]() 【送料無料】電池式LEDウォールライト Pocket Light Bulb(ポケットライトバルブ) チェリー・PLB-03【生活雑貨館】 | ![]() チンしてチップス チンしてシャカシャカチップス RE-213 野菜チップ ポテトチップ 曙産業【送料無料】 |
たわいもない話し・・・・ 
03/20
山口県へ出張に行ってまして、なんとか帰って
きました(´ε`;)
昨日の夜に・・

今回もコメント欄閉じてます、余裕がなくて・・
・・で、出張の内容は当分先の記事になります・・
・・なので、どうでもいい話し、やります・・・・・

今年もこのイベントが開催されます♪

↑ 上の写真をクリックすると、特設ページに移動します。
イベントの詳細や駐車場などが分かりますよ

昨年で74式戦車は引退して、新たな装甲車が登場する
らしいです(笑)
昨年のイベントの様子はこちら → 昨年の様子
動画はこちら ↓
ついでにチャンネル登録も!!

・・・ただ、今年は仕事が忙しいので、行くかどうかは
まだ考え中です・・・・

そして、もうひとつどうでもいい話し・・・・・
来年から、新しいゴルフのルール変更・・・・

画面キャプチャしているので、見にくくてすいません・・・・
打っても打っても出なかったバンカーが、すんなり外へ
出せるようになり、何度打ってもOBだったのが、
少しずつでも前に進むようになるようです(*ノェノ)
・・・・・・でも、これで楽しいのかな・・???
確かにプレー時間の短縮にもつながりますけど・・・・
・・・・・ど~なん?・・・・
他にも、ちょこちょことルールが変更になった点が
あるそうですけど、まぁ最近はほとんどゴルフは
しなくなったので、関係ないですけどね・・・・

まぁ、ゴルフをやっていた時は、昼飯や賭け事を
やりながらプレーして盛り上がっていたのが、
これをやられると、あまり面白おかしくプレーできない
感じがしますね・・・・

まぁ、なんでこんな記事にしたかと言うと・・・・・
・・・・とりえあず、先日ツーリング行った記事と
動画の作成作業のつなぎのブログなわけです・・・
(*´ω`)┛サーセン!
急遽、出張が決まってドタバタでした・・(*T^T)
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
Youtubeチャンネル登録もよろしくです

→ YouTubeチャンネル
![]() ◇ヨシカワ 巻き寿司くるくる【SJ1865】◇【1105875】【ラッピングOK】【のし宛書OK】【あす楽】 | ![]() 日本製【NANO消臭スプレー】衣類・寝具・マスクスプレー 抗菌・抗ウイルス 【生活雑貨 お部屋 トイレ 消臭剤 デオドラン 芳香剤】【特許・プラチナシールド技術活用】防カビ・カビキラー・消臭・除菌・ペット臭対策【太陽医薬品】【送料無料】 |
バイクが好き!バ 
03/16
※今回はコメント欄閉じてます・・・・
(出張の為、返事が返せないのと
ただのひとり言だから・・・・・・)
なんとなく、バイクの事を考える・・・・
自分は乗る専門なので、メカニック的な詳しいことは、
分かりません・・・
けど、バイクには、“なにか”あるんすよね・・・・
その“なにか”って何?って聞かれると、うまく答えれません・・・
車とは違い、自分のバイクって我が子のようで
友達のようで、恋人であって嫁でもあって・・・
本当に“なにか”なんですよね・・・・

ほんでもって『バイクが好き』


バイクは危ないこわい・・・・
確かにマナーの悪いライダーもいるので、否定もできないし、
完璧にプロテクターを装着していても、たかが時速60kmで
転倒すると死ぬほど痛い!
けど楽しい♪
興味がないとか嫌いとか、否定的な人も
一度、バイクに乗って・・・・いや、後ろにでも乗ってから、
改めて、そこから考えてくれるとありがたいです・・・
楽しいなら、乗らないで終わるより
乗った方がいい

・・・・って、思うんです・・・。
別に特定の人に言っているとかでは、全くございません・・・
同じうどん県でバイク関係のYoutubeをやっている方と
Twitterで、自分が好きなバイク動画のやりとりをしていて、
お互いが選んだのは『心を打つバイク動画』的なもの
でした・・・(笑)
特別な編集技術を用いずに、バイクに興味が無い人も
興味がもてるような動画に、お互いが心を打たれた
わけですね・・・(苦笑)
改めて、バイクの良さを痛感しました・・・
いつもは、飯テロやおふざけな効果音等を入れた
動画を作ってきましたが、ちょっと今回は真面目に・・・
バイク好きには当然ですけど、特にバイクに興味がない方、
少し興味があるけど乗るまでには至らない方に
見てもらいたい動画を作ってみました。
3分26秒だけお付き合いくださいませ・・・・m(_ _)m
出来れば流れてくるBGMを聴きながら、
楽しんでいただけたら最高です♪(強制ではないですから

もし見てくれて、良かった時は“いいね”をポチっとして下さい♪
Youtubeチャンネル登録もよろしくです

→ YouTubeチャンネル
バイクに出合えて、バイクで繋がって、
こんな、ブログや動画を、いつも見ていただき
ありがとう御座います♪
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
モーニングうどん『角煮うどんのうどんの田(でん)』 
03/12
たまに食べたくなる、角煮うどん

休日は、朝の6時から行かないと、数量限定なので
食べられないので、朝一出発


(また朝飯ネタかいっ!)

年のせいか、自然に朝早く起きるようになった・・・
目覚しなくても大丈夫♪
(目覚ましは時間確認の為にある感じっす・・・苦笑)
部活が休みの長男くんも一緒に同行

上には上がいらっしゃいますので、
営業時間前に到着しても、すでに何名か
待機状態・・・


数量限定だから仕方ないっすね・・・
メニューです


長男くんもついてきているので、
『角煮うどん』(大)を2つ注文


美味しいものが目の前にあると、
不思議と笑顔になる・・・(笑)
この角煮の大きさで、450円だったかな・・?

これ通常メニューだと、赤字になりますね(笑)
ビールにも合うと思います・・・・


朝からグビっといきたいもんですね♪
ではでは、いただきます・・・

麺はツルツルもち肌(笑)
角煮も簡単に箸で割れてうまし!
湯切りがちょっと足りなかったのか、出汁は少し
薄く感じました・・・・

それでも、全飲みしましたが・・・・(苦笑)
朝はこれくらいがちょうどいいのかも・・・・
これで450円(420円だったかな・・?)です


朝早く起きて食べに行くだけの価値がある
うどんです(笑)
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
以前の動画ですが・・・・
Youtubeチャンネル登録もよろしくです

→ YouTubeチャンネル
![]() スマ見えCAM Robo Wi-Fiホームカメラ Glanshield グランシールド スマホ 屋内用 Wi-Fi 無線LAN 監視カメラ ネットワークカメラ ベビーモニター 介護 ペット用 ストーカー対策 microSDカード録画 赤外線暗視 パンチルト 首振り 動体検知 音声 双方向 簡単設定 GS-SMC021 | ![]() スマホ操作 防犯カメラ OL-027W SDカード対応 ネットワーク防犯カメラ 屋外 防塵防水仕様 |
休日出勤は中央卸売市場の市場食堂『おけいちゃん 絶品さんまの天婦羅』 
03/08
平日だろうが休日だろうが、朝の5時には
目が覚める・・・・・なんてこったい・・・

なんだか、得したような、悲しいような・・・(苦笑)
休日出勤の朝・・・・・・・・・朝うどんはやめて、
また市場食堂へ行ってきました


一般の人も入れる、高松中央卸売市場の食堂・・・・
市場の朝は早い!・・・・・みんな元気っす(笑)

朝日が昇るのが、少し早くなってきた

Youtubeでは、意外と人気がある
『牡蠣』と『市場飯』・・・・
リクエストもあったので再訪問


前回はアナゴの天ぷらでした、前回の記事→前回の市場食堂
前回同様市場食堂の『おけいちゃん』

早朝から営業しています♪
何度訪れても、昭和の雰囲気が懐かしい・・・・
店内は朝から市場で働く方で賑わってますね


みなさん朝からがっつりと食べてます・・・・

さてさて、今日のメニューは・・・・


お、『さんまの天婦羅』


珍しい・・・・・これに決定


あと、ごはん(中)とみそ汁と・・・・
色んな人の話をききながら
飲む温かいお茶は癒されるね~


天ぷらを揚げる音もたまらない(笑)
そして、市場飯が到着



写真では分かりづらいですが、食材から
立ち上る湯気、そしていい香りが・・・

(動画ではよく分かりますよ・・・ニヤニヤ)
さんまの天ぷらもでっかい


初めてみるさんまの天ぷら(笑)
でも、まずは年なので口の中を潤す為に
味噌汁から頂きます・・・・


白味噌が優しい甘さでうまし!
この一杯がたまりません(笑)
ではでは、さんまの天ぷらを・・・頂きます・・・

テーブルにあるアジシオをふりかけて・・・・
これ、ひと口では絶対無理ですね・・・・(苦笑)
めっちゃ熱いけどめっちゃうまし!!

蒸されている感じなので、身はふわふわで
旨みが凝縮されていて、アジシオがさんまの
甘味を引き出してくれている・・・・

白ごはんにめっちゃ合う



なんとも朝から幸せな気分♪
そしてキャベツは醬油派

ほんでもって美味しいものは最後に食べる派


〆て、またこれで580円


これを食べていたら、元気が出るはずです

外がだいぶと明るくなった・・・


さてさて、仕事に行ってきます・・・・

※動画もあるので見てやって下さい

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
今回の動画

Youtubeチャンネル登録もよろしくです

→ YouTubeチャンネル
![]() USBあったか紙コップウォーマー2【USBCUPW2】 あったかグッズ おもしろUSBグッズ アイデアグッズ お弁当 コンビニ プレゼント 昼食 USB接続 ほかほか サンコー カー用品 コーヒー 保温 プレゼント オフィス 卓上 おもしろ 面白い 面白グッズ ヒルナンデス | ![]() 送料無料 USB あったか 手袋 指先 男女兼用 あったかグッズ かわいい ポカポカ ふかふか パソコン スマホ 操作 ヒーター ウォーマー 節電 防寒 エコ ケーブル ER-GVHM |
せっかくだから・・・集めてなんぼ♪ 
03/04
おっさんが・・・ローソンのパンについているシールを集める・・・
今回はキティちゃんのお皿


以前は、スヌーピーで、前はリラックマの
お皿をしっかりゲット・・・・

パンを買っているうちに、シールを捨てるのが
もったいなくなって集め始めたのです・・・・

まぁ、交換して皿をもらう時が、
恥かしいのなんのって・・・(苦笑)
(だから交換してもらう時は普段は行かない
ローソンで交換してもらう・・・・笑)
でも、どうですか?なかなかかわいいお皿でしょ?

キャラクター品だから、もし買うとすると
いい値段になると思いますよ・・・
・・・って、おっさんがなにやってんでしょ・・・・・

まぁ当然、娘さん行きになるんですけどね・・・

そして、また始まりますよ♪

↑ 上の写真をクリックすると、HPへ移動します。
五郎さんグッズもますます充実してきてますね♪
シーズン6が終わってからの間が短い気もしますが・・・・
楽しみですね


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
Youtubeチャンネル登録もよろしくです

→ YouTubeチャンネル
![]() nocoly key holder [Disney Ver.] BP-NOKHMK / BP-NOKHM ●代引及び配達日時指定不可 ゆうパケット便限定発送●ノコリー 電子マネー残高表示機能付き キーホルダー ブライトンネット | ![]() アニマルクリップホルダー【文具 羊 ヒツジ お洒落 デスクワーク】 |