fc2ブログ

バイク少々……されど乗る

食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。

出張グルメ『ホルモン金龍のロースト丼』山口県周南市徳山  



またまた出張グルメの時間です

のんびりとした日曜日の昼前・・・・
ホテルの窓から撮影・・・
20180709053906224.jpg
朝食はホテルのバイキングがあるから助かる♪


そして、昼は前々から気になっていた店
『ホルモン金龍』
20180709053908fbb.jpg
このすぐ向こうにスーパーがあるので、
何度か前を通っていた・・・


この右も左も上も下も肉だらけ
メヌ~
20180709053904567.jpg
ここのローストビーフ丼が美味しいらしいっす


昼前だけど、ほぼ満席
しかも次から次へとお客さんが絶えません・・・
※店内の様子や、ちゃんとしたメヌ~は動画を見てね♪


そして、ローストビーフ丼
20180709053917698.jpg
富士山にも匹敵するくらいの絶景ですね


ではでは、頂上の黄身をつぶしていきます・・・
20180709053916562.jpg
いただきますよ・・・・・


黄金の輝きがまぶしい
20180709053911366.jpg
めっちゃうまし!!


次は肉だけで食ってみる・・・
20180709053912771.jpg
シンプルにうまし!


追加で注文したスープ
201807090539145bf.jpg
至って普通です(笑)


箸からスプーンに選手交代
20180709053910a9f.jpg
ズバっとすくえる♪


そして最後は、てっさの様に
肉だけをごっそり頂きます
20180709053906090.jpg
めっちゃ贅沢食い

出張行ったら、夜はスーパーの半額ばかりだから
たまには、こんなものを食べてテンション上げないと
ですね♪


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

今回の飯テロ動画です 

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ビッグストリーム そうめんスライダー ナイトプール
価格:6700円(税込、送料無料) (2018/7/17時点)


スポンサーサイト



Posted on 2018/07/27 Fri. 04:20 [edit]

category: 外ごはん&テイクアウト

thread: 美味しくて、オススメ! - janre: グルメ

なんでも無い話し・・・・  



・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・世の中には真実を知らない方が

いいこともある・・・・・



テレビやネットの世界には、様々な都市伝説が、

毎日のように生まれている・・・・

信じるか信じないかはあなた次第でもあります・・・・



核戦争・・・・・大地震・・・・大津波・・・・・

宗教同士の争い・・・・異常気象・・・・

権力者による、人類奴隷化・・・・

秘密結社・・・

新世界秩序(New World Order)

世界の終わりの予言等々・・・


目を伏せたくなる現実・・・・

どれが本当か分からない真実・・・・



知らなくても、今の生活は変わらないのに、

知らなくてもよかったことを、知ってしまうことになり

不安に苛まれることになってしまう日常・・・・



世の中には、そんな触れてはいけない事が

本当にあるのも真実なのです・・・・



・・・・何が言いたいか?


・・・・世の中には、知らなくてはいいこと

開けてはいけない箱がある・・・・





出張がまだ続くので、自分の机の引き出しの中を

整理していたら、奥から以前に人から貰った

お土産が出てきた・・・・・
20180718135836903.jpg
島根の水木しげるロードのお土産ですね・・・・



・・・・知らなくてもいい真実・・・・・


20180718135834f24.jpg
・・・・・賞味期限が約8年過ぎている

知らない方が良かったかもしれない真実・・・・・
開けてはいけない箱・・・・



オーマイガッ





ちゃんちゃん


・・・もう少し寝かせておくか・・おいおい

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

米焼酎 目玉おやじ キュート瓶 190ml 鳥取 焼酎
価格:864円(税込、送料別) (2018/7/18時点)



Posted on 2018/07/23 Mon. 04:41 [edit]

category: 日常

thread: ひとりごとのようなもの - janre: 日記

R25リターンライダー納車&雨の中走って『讃岐家 刺身定食』ツーリング  


知り合いのリターンライダーがYAMAHA
YZF-R25の中古を買ったので、
初陣式に徳島へ貝焼きを食べに行こうと
集合した

ソロで貝焼きの店に訪問した時の記事 → 片山水産


こちらが納車になった、おバイク 
201807041814105e7.jpg
なかなかかっこよくて、色々イジられてる・・・・


本日集合した、他のおバイク 
201807041814125fe.jpg

201807041814128c5.jpg

20180704181414bd2.jpg

20180704181415c46.jpg
このバイクが一番かっこいいな・・・・・
・・・ったく、誰のだ・・・


うどん県のツリーリングと言えば・・・・・・

うどんから始まる
20180704181544936.jpg
当初、行く予定があったうどん屋が閉まって
いたので、急きょ『天狗』に決定

とりあえず
『かけうどん(大)&アジフライ』
20180704181539138.jpg
を頼んだのは自分だけだった

普通にうまし!
20180704181540c12.jpg
食べ終わったら出発


よく分からんけど、自分が先頭になった
めっちゃ快晴
201807010847777.jpg
・・・・途中までは・・・・


・・・・途中までは・・・??


涼しくて信号が少ないので、山から徳島へ向かって
走って、大窪寺を越えてさぬき市に入ったら・・・・
遠くに、真っ黒い雲がみえてきた・・・・
20180701084777777.jpg
・・・さっきまで、あんなに晴れていたのに・・・



そして東かがわ市に入ったら・・・
ザザ~
201807010847777777.jpg
オーマイガ



これ以上進むのは無理なので、
ここまで走ってきたので、
活魚料理の店『讃岐家』で昼食
20180704181537bbc.jpg
店が開いたばかりなのか、人がいなかった・・・

メヌ~です 
20180704181535852.jpg
全員、『刺身(ハマチ)定食』なった・・・(笑)


これ
20180704181534f01.jpg

香川特産のオリーブハマチ
20180704181542a08.jpg
肉厚で、脂もしつこくなくてうまし!

天気予報を確認すると、高松へ戻れば晴れている
ようなので、食べてすぐに出発 


高松の近くになったら、さっきまでの雨が嘘のようで、
ずっと走りつづけていたので、津田の
大川オアシスにてコーヒーブレイク
2018070108477777777.jpg


ここからは瀬戸内海がよく見える
201807041815365e4.jpg
コーヒー飲んでしばし談笑・・・

そして、帰りの方向が色々なので、
ここで解散することに決定
20180701084777777777.jpg
皆様お疲れ様でした~♪

自宅までが遠足です


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

今回の動画です 

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル





Posted on 2018/07/19 Thu. 05:57 [edit]

category: バイク(マスツー&ソロツー)

thread: ツーリング - janre: 車・バイク

『橋野食堂:ホルモン&イナバ化粧品店』岡山県津山市ツーリング 後編  



前回からの続き → 津山ツ~前編

瀬戸大橋を渡って、岡山県津山市の道の駅『久米の里』で
Zガンダムとジャンピーアイスを堪能した後・・・・


津山市の中心部へ向かって走ります・・・
20180622180921000.jpg
ここでDQN現る
写真中央の右に曲がっている白色の車は、こちらの
後方にいたのに反対車線から、グンって追い抜いてきて、
先に右に曲がる・・・・・あぶね!

とりあえず、何事もなかったけど、せっかくの楽しい気分を
壊したくなかったので、その場ではスルーしましたが
Youtube動画でみんなに観てもらいますか(笑)
(↑根に持ってる・・・笑)
※人を跳ねてもいいくらいの用事があるらしい
 DQNの映像を動画で見てげて下さいね♪
 下の動画の1:20くらいに登場します。

自分もそうだけど、最近は撮られてるって意識が
ないのかな~・・・???
これでこっちがコケたり、反対車線で誰かとぶつかったら
どうするんすかね・・・????


幹線道路から脇道へ入り、
少し走ると目的の店に到着
津山のB級グルメ:ホルモンうどんの店
『橋野食堂』
201806241907303d0.jpg
営業開始から20分くらい経過していて
先客は1名さまのみ(笑)
休日は、行列が出来るそうです・・・・

メニューです 
20180624190737d6d.jpg
2玉ピリ辛注文
ホルモンうどん以外のメニューも色々あります♪


焼いている所を撮らせてもらいました☆
もやしの量がすげ~っす!
20180624190730f7c.jpg
動画では聞けますが、焼ける音がまた堪らない

店内には色んな有名人の方のサインや写真が
あり、それを見るのも楽しいです。

意外と早く完成
201806241907301e7.jpg
まぁいかにもB級グルメらしい眺め(笑)



ではでは、頂きます・・・・
20180624190711747.jpg
ホルモンがぷりっぷりで柔らかくて
ホルモンと野菜と特製味噌の旨味が絡んだ
麺は最高~っす、うまし!!

店のご主人が「辛くないですか?」と聞かれましたが
「全然大丈夫です♪」って答えた

意外と激辛でも、いけたかも


完食した後、店を出てバイクを走らせること
5分で、『イナバ化粧品』に到着
20180624190732b9d.jpg
若かりし青春時代は、しょっ中『B'z』を聴いてた♪


駐車場のマーク 
20180624190736d5a.jpg
店内へ入り、奥にはB'zのコーナーがあって
稲葉さんの個人写真のアルバム以外は、
撮影OKですが、SNSの投稿はNG
なので写真は投稿しませんので、ご了承下さい。
ただ、どんな感じなのかは、NGになる以前に撮影された
方の写真がネットでは掲載がありますので、検索すると
見ることができます!
色々な関連グッズや写真を見ていると、稲葉さんの
お母さんが突如店に顔を出して、めちゃくちゃ優しく
応対してくれ、ツーショット写真と握手をしてくれました
※この写真は修正(ボカシ)をして動画に一瞬だけ入れてます。


しっかり、買い物をしてオリジナル商品をゲット
20180624190726be4.jpg
メンバーズカード、バッジ、紙袋


その後は、またナビ通りに四国へ帰ります・・・・

帰りの瀬戸大橋 
201806221809210000.jpg
めっちゃ暑かった・・・・
こんな時に、常温にはなるけどあると便利な
ドリンクホルダー

朝の6時から15時までの、そこそこ長いツーリング
だった・・

総走行距離 314.8km
高速は、ほぼ橋だけで後は一般道だから、距離は
しれているな・・・(苦笑)


※この度、西日本豪雨災害にて被災された方々、謹んで
 お見舞い申し上げます・・・・
 そして、お亡くなりになられた方、そのご遺族の方々、
 心よりお悔み申し上げます・・・。
 水島の知人も床まで浸水してたが、助かったようで
 よかった・・・
 自分たちにできること・・・物資を送る、募金をする、
 励ます、祈る、生活ができようになったら、この地域で
 お金を使う♪
 微々たる力ですが、少しでも早い復興を心から、
 願っております・・・・。
 がんばれ岡山!!

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

ぜひぜひ、動画見てね♪


Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル






Posted on 2018/07/15 Sun. 05:32 [edit]

category: 外ごはん&テイクアウト

thread: ツーリング - janre: 車・バイク

七夕の願い事・・・・  



同志よ!俺もだ!
201807090552596fa.jpg
出張先の山口県で、昼食を買いに商店街を
歩いていると、両脇にあった短冊に書いてあった
願い事・・・・(笑)


本当なら、岡山ツーリングの後編を公開しようと
思っていましたが、今の状況ではちょっと気が引けるので
次回にまわして、とりあえず何でもない記事を今回公開します・・・
がんばれ岡山!!( ̄^ ̄)ゞ


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル




Posted on 2018/07/11 Wed. 04:36 [edit]

category: その他

thread: ひとりごとのようなもの - janre: 日記

『Zガンダム&ジャンピーアイス』岡山県津山市ツーリング 前編  


まずはお礼・・・・

この度・・・・

Youtubeチャンネルの登録者数が、なんと
1000人達成しました
ドンドンパフパフ~
とりあえず、ひとつの目標であって
だからどうこうないんですけど、引き続きブログ&
Youtube共々よろしくお願いします


そして只今、絶賛出張中~・・・・また(笑)
・・また山口県ですけどね・・・・(苦笑)
大雨がすごかったですが、ビジネスホテルなので
特に影響はありませんでした・・・
あと高松も特に影響はありませんでしたが
これから、まだ大雨が続くようなので学校が休みの
子供たちにLINEで状況を教えてもらっています。
何事もありませんように・・・・
皆様もお気をつけ下さい・・・。


そして、今回のツーリングネタへ・・・


うどん県民のツーリングの
うどんから始まる
201806240532227e8.jpg
(・・・・多分・・・自分だけかも・・・苦笑)
朝6時から食べるうどん最高~♪


本日は、午後(夕方)からほんの少しだけ子供との
用事があったので、午後から半日有給取るくらいなら
1日有給を取った
(晴れてたし・・・)

なので、朝からおバイクしたっす

久々の平日なので、ずっと行きたかった所へ行こうと
瀬戸大橋を渡って、隣の岡山県へ
201806022okayamtuyamakgandmu77.jpg
今年は瀬戸大橋開通30周年・・・・
30年前にこんな橋を造るってすごいっすね・・



瀬戸大橋の途中『与島PA』にて休憩
20180624053237059.jpg
平日の朝だからほとんど車がない(笑)

モーニングコーヒーうまし!
2018062405324499a.jpg
とりあえず、残ったコーヒーはドリンクホルダーに
入れて、飲みながら岡山県へ出発


そして岡山ICで高速を下りて
Googleマップが示すまま一般道を走る・・・・・

目的地の近くまで高速があるけど、せっかくなので
知らない道を走りたいっすね♪


途中、昔行ったドイツの森の前を通過・・・
・・・道が合ってるのか合ってないのかよくわからん!
※どこを走ったかは、動画を見てね♪


そんなこんなで、岡山県津山市に来たぜ
201806022okayamtuyamakgandmu777.jpg
日本を代表するミュージシャン
B'zのボーカル稲葉浩志さん生誕の地


まずは、津山市の道の駅『久米の里』
Zガンダムとツーショット(笑)
2018062405323471c.jpg
実物の1/3だけど、めっちゃデカい!!


お~なんだか勇ましいですね~♪
20180624053241c42.jpg
年に一度、コックピットに搭乗できるそうです
因みに油圧で二足歩行可能な設計になっている
・・・・らしい・・・(苦笑)


ガンダム世代には、たまらないですね
201806240532367c1.jpg
※動画では、もっと詳しく撮ってます!


そして、この道の駅ではもうひとつのお楽しがある


岡山県のあのブロガーさんから教えて頂いた
あのジャンピーアイスを購入
20180624053235bbe.jpg
津山特産のジャンボピーマンのアイスだそうです(笑)
・・・ピーマンのアイスって・・・・初めてです



Zガンダムを眺めながらのアイス・・・・
滅多にない光景ですな・・・(笑)
20180624053237011.jpg
お、これは想像していたよりうまし!
確かにピーマンの香りがあるけど、それがアイスを
爽やかにしてくれている
どことなく健康に良さそう♪

今まであるようでなかった味わい!



さてさて、Zガンダムとアイスを食べたから、このまま移動~

後編へ続く・・・・・

※瀬戸大橋の走行と迫力のZガンダムの動画をぜひ見てね♪

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!



Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル






Posted on 2018/07/07 Sat. 05:40 [edit]

category: バイク(マスツー&ソロツー)

thread: ツーリング - janre: 車・バイク

お持ち帰り専門の海鮮丼の店『海龍丼丸 高松西店』  



また休日出勤で、おバイクができないから
テンションを上げる為に、仕事は後回し
昼飯をどうするか考える・・・(笑)

SNSにはバイクの投稿がバンバン上がってくる・・・・
羨ましい~・・・(苦笑)


今までなら、市場飯の朝食でテンションを
上げていました → 市場食堂の朝食
           → おけいちゃん(さんまの天婦羅)


考えた末に、本日はこちらに決定 
2018061613481593c.jpg
お持ち帰り専門の海鮮丼の店
『海龍丼丸』


場所はこちら 

2017年8月にオープンしたそうです 


こちらがメヌ~です 
20180616134816fc1.jpg
並盛なら全品500円均一
女性は、これで十分って、会社の事務員さんが
言っていた・・・・

・・・・男性(特に自分)は、並では絶対足りない
って言われた・・・・

そこそこ美味しくてお得感があり、事務員さんが、
たまに食べていて、会社にこのチラシがあったから、
ずっと気になってた・・・・・(笑)



そして、事前に電話で注文を入れて、昼に受け取りに・・・
20180616134825888.jpg
店内は、弁当屋さんのようにカウンターと、
出来上がるのを待つ為の椅子が少々あるのみ・・・


こっちは連絡していたので、待っているお客さんを
尻目に、早々に受け取ってお金を払って退散


海鮮ど~ん
20180616134822ea6.jpg
特盛り 864円なり♪
具材は7種類も入っている・・・安い気がします

・・・・どれくらいの大きさかは動画の方が、
よく分かるかも・・・☆



甘エビ 
201806161348270a3.jpg

ホタテ 
201806161348188c0.jpg

イカ+いくら 
20180616134813654.jpg

コハダ 
20180616134819c0d.jpg

サーモン+いくら 
2018061613482437c.jpg

まぐろ 
20180616134821953.jpg
全て普通にうまし!!



これと味噌汁(自前のインスタント)を飲んで
足りないかと思っていたけど、そこそこ量があり
大満足

おバイクできなかったけど、
また休日出勤に楽しみが増えた♪


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

今回の飯テロ動画です 


Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル





Posted on 2018/07/03 Tue. 04:35 [edit]

category: 外ごはん&テイクアウト

thread: いいもの見つけた - janre: 日記

プロフィール

YouTubeチャンネル

カウンター

オンラインカウンター

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

最新コメント

ブログ村

楽天ポイント企画情報

ブログランキング

アクセスランキング

楽天市場のお勧め商品

楽天トラベル

楽天クーポン

天気予報

QRコード

最新トラックバック

RSSリンクの表示

IN

メールフォーム

アンケート