fc2ブログ

バイク少々……されど乗る

食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。

自分好みにカスタマイズして食べる焼きそば『突貫亭』 IN 徳島  



平成最後の夏・・・・

sobatokkann20187777.jpg

未開の地へ、行く・・・・




・・・・って、ただ隣の徳島県

焼きそば食べに行くだけ
ですけどね
sobatokkann201877777.jpg
今回の動画は、オープニングと後半最後で
自撮りして、ちょこっと遊んでいますので、見てね♪
(動画の方も、しっかり見てもらっている○○様、
いつもありがとうございます、励みになってます☆)


涼しくなったから、海沿いは最高~♪
sobatokkann2018777777.jpg
香川の東の端っこを通り、徳島県へ向かう!!
磯の香りが、漂ってきてます・・・(笑)

前回のマスツーで、ゲリラ豪雨に遭遇した道・・・
晴れるとこんなにもいい道(笑)
前回マスツーの記事 → マスツー記事



徳島スカイラインにも寄らず・・・・


うず潮を見ることもなく・・・・


徳島市内へ入り、開店11時の20分前
目的の店に到着
2018082021461721c.jpg
『焼きそば専門店 突貫亭』
初訪問♪
すでに1組並んでいました・・・・・

お店の方のご好意で、10分前に店内へ
入れてくれた


こちらがめぬ~です 
20180820214626b40.jpg
種類とサイズ、麺の太さ、タレの種類、
トッピングの種類と量を自分好みにカスタム・・・・

・・・・・って、セットメニューもあるので、
最初はおすすめのやつを注文した(笑)
『ミックス焼きそば』(笑)


麺は並盛りですけど、具材(肉、海老、イカ)は2倍
タレはソースで、麺は細麺。
201808202146245ed.jpg
おとし卵追加
焼きそばは、立派なご飯のおかずになる

炭水化物と炭水化物は最強のコンビっす


焼けた鉄板で出てくるところが、またいい♪
2018082021462231d.jpg
焼ける音とソースの匂いがたまらんっす

まずは、普通に食べたら、オリジナルのソースで
しくこくないのに濃厚でうまし!!


続いては、おとし卵投下
20180820214620f3e.jpg
鉄板の中央はまだ熱いので、卵が固まらない内に
混ぜて麺に絡める・・・・・

これも、めっちゃうまし!!
徳島ラーメンや、すき焼きのような感じで
味がまろやかになって、食べやすくなる
なかなかの、新感覚

ここら辺も動画では、しっかり撮ってます

この店で驚いたのが、もうひとつあって、入ってくる
お客さんの年齢層が、すごく広い!!
結構、ご年配の方が入ってきて、常連のように注文・・・
女の人もひとりで来たりと、地元に愛されている
店なんだな~と思わされました





そして、帰りは別の道を通り、
吉野川を沿いを通って、山をひとつ越えます 
sobatokkann20187777777.jpg
途中、山道へ入り、318号線を通って香川へ
入りましたが、涼しくて、結構緩やかな
高速コーナーが続き、ぶどうの販売所が沢山あるのと、
たらいうどんの店が沢山あって、なかなか面白く、
また走りたい道でした

どんな道かは、動画にはあるけどね♪

そして、最後にちょろっと自撮り・・・・
sobatokkann201877777777.jpg
もっと、遊んでおけばよかったと、後悔・・・・
撮ってる時は、少し手間で、出来上がりがイマイチ
分かりづらかった・・・・


また出張です、当分おバイクから
離れて、飯テロにシフトチェンジになりそうです・・・(苦笑)


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

気になる焼きそば動画は、こちらにあります
遊び心満載の編集も見てね♪ 

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル




スポンサーサイト



Posted on 2018/08/27 Mon. 06:00 [edit]

category: バイク(マスツー&ソロツー)

thread: 美味しくて、オススメ! - janre: グルメ

『ぷりぷり海老のかき揚げぶっかけうどん 麺処まはろ』 へバイクで訪問!!  


暑い!

盆休みの後半に、ようやくおバイクが
出来ましたが、尋常ないくらいの暑さ・・・

絶対50℃あるはず・・・(ないない)


本来は、隣の徳島県へ、あるモノを食べに行こうと
思っていたのですけど、玄関に出た時点で
あまりの暑さに予定変更して、
以前から気になっていた近場の
うどん屋へ行くことに決定~♪


走っていても、汗が出てくる・・・・
信号待ちは灼熱地獄

バイク乗りって変態ですわ

暑いから走行中の写真も割愛・・・・・
(いやいや、それ暑さ関係ないし・・・・

いきなり到着

さぬき市にある『麺処 まはろ』
2018081515374143f.jpg
11時頃に到着したけど、車はほぼ満車・・・


メヌ~です 
20180815153738b28.jpg

20180815153735f49.jpg
セルフでなくて一般店なので、料金は少し高目・・・・
天ぷらが美味しいと評価されていました


そして、注文したうどんが到着
『ぷりぷり海老のかき揚げうどん』
20180815153739f77.jpg


天ぷら職人が作ったかき揚げですね♪
衣がサクサクで海老もぷりぷり
20180815153736c99.jpg
しかも、麺ももっちりして舌触りも滑らかな
美味しい麺で、うまし!


この最後の方に残ったごちゃごちゃのやつが、
かき揚げも汁を吸ってて、めっちゃうまし!
20180815153742002.jpg
店内もオシャレなので、来客用にいい店かも♪
(店内の様子は動画を見てね☆)


店の外も、最高のロケーション
(=田舎の風景)
20180815153744146.jpg
・・・でも、めっちゃ暑い・・・・

平成最後の夏・・・・
『暑かった』としか、記憶に残りそうもないっす・・・・


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

盆休みのおバイク動画です 

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル




Posted on 2018/08/20 Mon. 06:16 [edit]

category: うどん(バイクツー含む)

thread: ツーリング - janre: 車・バイク

盆休み・・・いきなりステーキ高松レインボーロード店  


盆休みもめっちゃ暑かったですね・・・・

おバイクには乗ったものの、暑すぎて玄関に出た
時点で、本来の目的地は止めて、近場の
気になっていたうどん屋さんへ行きました(笑)

その記事は、また後日に・・・・
(動画は先行して公開になります☆)
Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル


とりあえず、盆休みは長男坊とイオンシネマで
『ミッションインポッシブル』を観て、ポップコーンを
食べた後に、いきなりステーキへ訪問しました

あ、これは前回訪問時の写真です・・・
2018042708163121b.jpg
前回の記事はこちら → 初いきなりステーキ
実際は、今回は夜の21時頃に訪問したので
並ばずに入れました 


今回頼んだのは、
リブロース400g
201808151537586e8.jpg
ポップコーン食べた後だけど、肉は別腹のようです(笑)
めっちゃうまし!
ちょうどいいくらいの脂と赤身のレアで
柔らかくでジューシーでした♪

ちなみに長男坊は、ライス大盛と450g

オッサンの財布はすっからかん


あとは、いとこ家族が遊びにきたり、
温水器から水が漏れたりと、あれやこれやと・・・・
あっという間の5連休だった・・・・

全然、休みが足りません・・・・(;'∀')

ステーキ動画も撮っておけばよかった(笑)

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル




Posted on 2018/08/16 Thu. 06:12 [edit]

category: 外ごはん&テイクアウト

thread: 美味しくて、オススメ! - janre: グルメ

カップヌードル『珍種謎肉ガーリックシュリンプ』  



ようやく、明日から盆休みですね~♪
まぁ、これと言って特に予定はないですけど・・・(苦笑)


最近、お疲れで、ブログにも動画にも、手が回らず
放置状態っす・・・・
更新や訪問が、今までのように定期的に
できてないですが、温かい目で見てやって下さい・・・



朝も弁当を作る時間が無かったので、
通勤途中に、とりえあえずコンビニへ行くと
こんなものがあったので、買ってみた
20180809114209ddb.jpg
カップヌードルの謎肉シリーズ
ガーリックシュリンプ


お湯を入れて3分後に、蓋を開けると
こんな感じ 
20180809114208d0b.jpg
定番のシーフードがベースで、海老とにんにくの味が
効いてて濃厚で、うまし!!

本物のガーリックシュリンプを食べたこと無いけど、
なかなかのものです(笑)

・・・・って言うか、ハワイにすら行ったこと無いっす・・・



バイクも車検から、戻ってきたので、どこ行こうかな・・・



どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【リニューアルして新登場!】 7日間これで安心非常食セット
価格:11000円(税込、送料別) (2018/8/9時点)




Posted on 2018/08/10 Fri. 06:03 [edit]

category: 外ごはん&テイクアウト

thread: ラーメン - janre: グルメ

塩江町の『あまご三昧』Youtubeチャンネル登録者1000人達成&初声出し♪  


出張前の話し・・・・

おバイクの時間です
(※今回も動画がありまして、遅くなりましたがYoutubeの
 チャンネル登録者数1000人達成企画と言うことで、
 動画後半に感謝の気持ちを
 声に出していますので、よかったら動画も
 見てやって下さいませ


旅のお供に凍結ジュース
amagosio20170otomo77713.jpg
めちゃく暑い!

50℃くらいあるんちゃうかな



とりあえず、今日は自然が豊富な塩江町へ
レッツらGO
amagosio20170komrebi77713.jpg
低いけど山をひとつ越える時に通る
木漏れ日が綺麗な山道

そして塩江町へ入り、いつも寄る『いこい食堂』を
通り過ぎ、内場ダムも通り過ぎて走る・・・
色々といい景色はあるんですが、動画で見てね♪


本日の目的地『あまご三昧』へ到着
2018071620373017a.jpg
店の目の前にある銀色のステンレスの水槽に
あまごが沢山泳いでます 


こちらがメヌ~になります 
amagosio2017077713menu47.jpg
大滝C(刺身・塩焼き)を注文


先客の注文もあって、水槽からアマゴをすくい
塩ビパイプ(かな?)の棒でアマゴの頭をコツンと
2回叩くと気絶して、ピチピチしていたアマゴが
おとなしくなった
スナップショット 1 (2018-07-15 21-57)
店はお母さんが一人で切り盛りしているので、
てんてこ舞い状態・・・・
注文も厨房へ入って直接言わないといけないし、
水も自分で準備。


約40分くらい待ったのかな・・・???


よやく料理が到着
201807162037277f2.jpg
自分からしたら、こういうのが絶景っす



透き通っていて綺麗な赤身
しかも、わさびでなくて生姜醤油で食べるみたい・・・・
20180716203734509.jpg
臭みもなくて、新鮮なので身がぷりぷり
うまし!!


焼き加減も絶妙で、身がほくほくしています
amagosio201707771347.jpg
塩加減も焼き加減も最高
やっぱり火を入れたほ方が旨味が増して
めっちゃうまし!!

他の料理も、動画にはしっかり感想しています♪

後から来るお客さんも沢山いて、後片付けもままならない
状況だったので、今いるお客さんたちで、後から入ってきた
お客さんに、注文の仕方やお冷の準備をしたり、
食べ終わった物は、一箇所へ集めたりと、人情味が
溢れる店でした


そして、店を出て少し走ったところで停車・・・・
ここで、ほんの少しアクションカメラの前でお礼の
言葉を話し(めちゃくちゃカミカミ・・・)
そして、カメラの前で少し遊んだ
amagosio20170zyannpui77713.jpg
よく見ると見える?
写真中央で飛び跳ねてるのが自分・・・
(おっさんがんばった♪)

気がすんだところで出発し、来た道をそのまま
帰りました・・・
amagosio2017kaerimitii77713.jpg
本日もお疲れ様でした~・・・・・



ブログはダイジェスト版・・・・
本当に伝えたい景色、現場の雰囲気は動画にある・・・
自分の備忘録的にも動画って、すごく思い返せる
ことに役立つ・・・・
ブログにも動画にもコメントくれる方、動画だけに
コメントくれている方、ブログだけにコメントくれている方も
皆様、ありがとうございます・・・・m(_ _)m

今のような出張の繰り返しが、当分続くので、
今後、ブログの更新がどうなるものか、自分でも
予想がつきません・・・今までのように定期的に
更新、訪問がどうしても難しくなるかもしれませんが
今後ともよろしくおねがいします。
(もしかすると動画はこそっと投稿するかもしれません・・・

どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

初の声出し動画です 

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル





Posted on 2018/08/04 Sat. 06:41 [edit]

category: バイク(マスツー&ソロツー)

thread: ツーリング - janre: 車・バイク

やっぱり出張へ来たらここ『まつき食堂 チャンポン』  



出張中のひと時・・・・♪

ここ(徳山)へ来たら、間違いなく一度は食べる
『まつき食堂の絶品チャンポン』
20180722163715c9d.jpg
なぜかハマったラーメン


チャンポンと言いながら、白濁スープの
太麺ではない、珍しいチャンポン
2018072216371743f.jpg
野菜もたっぷりで、しっかり旨味もでていて
うまし!

店の雰囲気もよくて、店主の方も優しく
いい店です♪

店の雰囲気等は前回(初訪)記事を見てね → まつき食堂(初回)


朝食はビジネスホテルのバイキング・・・・
20180727092454523.jpg
朝は、できるだけ野菜中心のメニューにしてる・・・

夜はスーパーの半額弁当が多いから・・・(苦笑)

あと、この半額はうれしい 
20180728062547894.jpg
独り占め(笑)


出張の時って
自分の洗濯、日用品の買い物、お金の管理・・・
昔、ひとり暮らしをしていたから、なんとかできるけど・・
これが、子供がいると+3人分・・・・
仕事しながらの毎日これをやっていかないといけない・・・

・・・嫁って、つくづくすごいなって思う・・・・


どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


ポチ&拍手いつもありがとうございます!

孤独のグルメ風に編集した『まつき食堂』を
初訪問した時の動画です♪

Youtubeチャンネル登録もよろしくです 
→ YouTubeチャンネル





Posted on 2018/08/01 Wed. 20:51 [edit]

category: ラーメン(バイクツー含む)

thread: ラーメン - janre: グルメ

プロフィール

YouTubeチャンネル

カウンター

オンラインカウンター

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

カテゴリ

月別アーカイブ

検索フォーム

リンク

ブロとも申請フォーム

最新コメント

ブログ村

楽天ポイント企画情報

ブログランキング

アクセスランキング

楽天市場のお勧め商品

楽天トラベル

楽天クーポン

天気予報

QRコード

最新トラックバック

RSSリンクの表示

IN

メールフォーム

アンケート