バイク少々……されど乗る
食べる!乗る!そしてやっぱ食べる!・・・・たまに日々の出来事を綴っています。
絶品ハンバーグの店『カナダ館』 
02/08
ちょっと仕事が忙しく過ぎて、なかなか更新できず・・・
前回の変な長文の記事の後・・・・・前回記事はクリック☆
前回は、ちょ~~っと濃い内容だったので
お口直しにハンバーグを食べに行きます!

回天のレプリカがある場所から、
目と鼻の先くらいの距離なんですけどね(笑)

到着!

常連さんが多そうです・・・
さぬき市にある『カナダ館』

コーヒーが美味しいと聞いていましたが、
ハンバーグも美味しいらしいので今回訪問♪
ログハウス風のお洒落な店なのでおっさんは入りづらいな・・・
店内はこんな感じで、本当にログハウス☆

メニューです ↓

和風ハンバーグセット



焼ける音がたまらんっすね~♪
大きくて分厚くて綺麗な形をしていないところが
手作りって感じっす(笑)

ではではいただきます・・・・

肉々しい味でめっちゃ柔らかくて
肉の旨味と玉ねぎの旨味が口に広がり
めっちゃうまし!
ボリュームもちょうどよくて満足できる味です

そして、食後のコーヒー

カップがめっちゃおしゃれ~


香ばしくまろやかな苦みが上品で、なんか普段飲んでる
やつと全然違いました・・・・(苦笑)
ぼっちだけど、ものすごく優雅な気分になれます☆
☆本日の動画☆
ハンバーグの焼ける匂いが届くと思います(笑)
Youtubeチャンネル登録もよろしくです

→ YouTubeチャンネル
どうかポチをおひとつポチっとお願いします( ̄∇ ̄*)ゞ

にほんブログ村

にほんブログ村

ポチ&拍手いつもありがとうございます!
- 関連記事
-
- バイクと犬と桜とうどん (2020/05/08)
- 絶品ハンバーグの店『カナダ館』 (2020/02/08)
- さぬき市にある人間魚雷『回天』へ訪問して思うこと・・・・ (2020/01/30)
« 最近食べたものシリーズ
| h o m e |
さぬき市にある人間魚雷『回天』へ訪問して思うこと・・・・ »
コメント
Re: タイトルなし
むらさん おはようございます
確かに一人外食の方が経済的で
自分の好きなものを否定する人もいませんから
気分がいいかもですね☆
デカ盛りに撃沈ですか・・・自分もチャレンジしたい
ですけど、やっぱり年には勝てませぬ・・・(苦笑)
> 一人外食♪
>
> 自分の分しか費用がかからないから経済的
>
> 自分が食べたいものをキライだイヤだと言うヤツがいない
>
> いっぱいメリットがありますよ♪
>
> と、昨日も一人で単車でぶらぶら隣県まで出かけて
>
> デカ盛りに撃沈されてきたオッサンが申しております♪
URL | オカンocan #-
2020/02/13 07:53 | edit
一人外食♪
自分の分しか費用がかからないから経済的
自分が食べたいものをキライだイヤだと言うヤツがいない
いっぱいメリットがありますよ♪
と、昨日も一人で単車でぶらぶら隣県まで出かけて
デカ盛りに撃沈されてきたオッサンが申しております♪
URL | むらさん #-
2020/02/12 08:07 | edit
Re: タイトルなし
Rockyさん おはようございます
男子は子供の頃に食べたお子様ランチで
ハンバーグを食べていましたから
特別な存在感がありますよね☆
ハンバーグに旗を立てたい!
> こんばんは
>
> いくつになっても「ハンバーグ」は男子の
> 大好物・・・ガッツリ食べたくなりました~
> また、美味しいハンバーグやさん探そ~っと!
URL | オカンocan #-
2020/02/10 07:46 | edit
Re: タイトルなし
むらさん おはようございます
ほ~どこの島だろ~・・・???
豊島?小豆島?
瀬戸内海の島々も今は本当に過疎化してますし
船の便数も減って、採算が合うのか
不安になりますね・・・
> 今日、岡山から見えていてフェリーで20分
>
> だけど、高松からはフェリーで3倍の60分かかるのに香川県の島に行ってきました
>
> 仕事絡みで現場訪問
>
>
> まだOPEN前の宿泊施設に工事キーで解錠して見てきました
>
>
> 次は岡山からだと往復割引きどころか何の割引きもないのに
>
> 高松からなら2泊3日で帰りのフェリーは車代がいらない島に建てるそうです
>
>
> なので、今日は自腹で渡航費を出したけど
>
> そっちは会社の経費で見に行こうと思います
URL | オカンocan #-
2020/02/10 07:44 | edit
こんばんは
いくつになっても「ハンバーグ」は男子の
大好物・・・ガッツリ食べたくなりました~
また、美味しいハンバーグやさん探そ~っと!
URL | Rocky #-
2020/02/09 22:51 | edit
今日、岡山から見えていてフェリーで20分
だけど、高松からはフェリーで3倍の60分かかるのに香川県の島に行ってきました
仕事絡みで現場訪問
まだOPEN前の宿泊施設に工事キーで解錠して見てきました
次は岡山からだと往復割引きどころか何の割引きもないのに
高松からなら2泊3日で帰りのフェリーは車代がいらない島に建てるそうです
なので、今日は自腹で渡航費を出したけど
そっちは会社の経費で見に行こうと思います
URL | むらさん #-
2020/02/09 22:28 | edit
Re: オカンさん おはようございます!
小熊のプルーさん こんばんは
こういう雰囲気の喫茶店とかよくありましたよね~♪
モーニングとコーヒーがつきものでした(笑)
ハンバーグの上のやつはミカンです☆
和風にしたので、ポン酢の酸味を増すものか
肉を柔らかくするパイナップルの役目か
分からないですが、デザートでは無いと思いますので
搾りました♪
なかなかアリでしたよ!
> フルログの建屋でコーヒーとハンバーグのお店かぁ!
> 手書きのメニュー。
> 料理も基本的には昭和の頃から変わらない雰囲気ですかね?
>
> ひと昔前は、こんな感じの名店って、
> どこの地方にもあったような気がします・・・・・(^^;
>
> ちょっと気になるのは、
> ハンバーグの上の乗っている物体!
> みかんのように見えますが、
> みかんですか!?
>
>
URL | オカンocan #-
2020/02/09 18:06 | edit
オカンさん おはようございます!
フルログの建屋でコーヒーとハンバーグのお店かぁ!
手書きのメニュー。
料理も基本的には昭和の頃から変わらない雰囲気ですかね?
ひと昔前は、こんな感じの名店って、
どこの地方にもあったような気がします・・・・・(^^;
ちょっと気になるのは、
ハンバーグの上の乗っている物体!
みかんのように見えますが、
みかんですか!?
URL | 小熊のプルー #-
2020/02/09 08:17 | edit
Re: タイトルなし
hokutoさん おはようございます
写真をみて腹が減る・・・誉め言葉です(笑)
確かに偉大ですね~今でこそ余った肉でハンバーグにする
ステーキ屋さんはありますが、その発想はなかなかないですね☆
> こんにちは。
> 休日出勤のこの時間にこの画像見ると、腹が背中にくっつきそうになりますねぇ。旨いものが食べたいなぁ。
> それにしてもハンバーグを考えた人は偉大ですよね。ワザワザ細かくしてまた集結するんですからねぇ。
URL | オカンocan #-
2020/02/09 06:53 | edit
こんにちは。
休日出勤のこの時間にこの画像見ると、腹が背中にくっつきそうになりますねぇ。旨いものが食べたいなぁ。
それにしてもハンバーグを考えた人は偉大ですよね。ワザワザ細かくしてまた集結するんですからねぇ。
URL | hokuto #-
2020/02/08 19:27 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ocan63.blog.fc2.com/tb.php/543-7cd2a363
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)